株式会社横浜LSP 厚木猿ヶ島センター の求人詳細
掲載開始日:2025/03/26
上場企業グループ企業◎新規事業拡大に伴い募集◎月給35万円~
掲載開始日:2025/03/26
職種/仕事内容 | 仕事内容 \この求人のアピールポイント!/ ✅物流センターのオープニング募集 ✅月給35万円以上 ✅上場企業グループ ✅総従業員数3,300名以上 ✅連結売上高300億円以上 【当社について】 東京と金沢に本社を構え、 関東・東海・北陸エリアを中心に 60の物流拠点を展開する 《東証スタンダード上場》 の総合物流グループ 物流センターで取り扱うのは、 スーパーやドラッグストアなどで 売られている食品や飲料、生活雑貨など 人々の暮らしに密接する商品。 だからこそどのような社会情勢でも 必要とされる仕事で、安定して長く働くことができます。 神奈川エリアを中心に物流拠点を展開する当社が この度、2025年8月に厚木市で新規の事業拡大を予定しており、 オープニングメンバーとしてご活躍いただける管理職を募集します。 新センターは、 日用品や一部食品を取り扱い、 大手ドラッグストアの 東京・神奈川の店舗へ配送いたします。 業務は配送業務のみとなり、 その運営に関わる管理業務が主な業務内容となります。 【具体的には…】 ・大手ドラッグストアへの店舗配送 雑貨、食品をドラッグストアへ配送していただきます。 1日当たりの配送店舗数:3~5件 配送エリア:神奈川県・東京都 <積み込み作業について> 弊社ではパワーゲート車での配送を行っております。 パワーゲート車とは、 主にトラックなどの荷台に 電動で操作できる足場を取り付けることで、 人手では難しい重い荷物でも、 簡単に昇降できるようにしたものです。 手積みに比べて身体への負担が少ないのが特徴で 女性スタッフも活躍しております! 【入社後は…】 初めは先輩社員による研修を行い、 着実に業務に慣れていただきます。 いきなり一人で業務をお任せすることは ありませんのでご安心ください。 業務内容はイチから丁寧に説明いたします。 資格取得支援制度などもあり、 ドライバー未経験の方でも、 自身のスキルアップも可能です。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 【必須条件】 ◎学歴不問 ◎職種未経験歓迎 ◎業界未経験歓迎 【歓迎条件】 ・中型免許 ※業務上必須のため、無資格の方は ご本人の費用負担無く入社後に取得いただけます。 ・ドライバー経験 ・ルート配送経験 ・大型免許保有者 ご経験や資格がある方は、きちんと優遇いたします。 <社員インタビュー> 私が仕事を選ぶ基準は「自分らしさ」です。 働く上では、 いろんなことにチャレンジして、 その分ちゃんと稼ぎたい。 でも生活する上では、 家族との時間や自分の遊ぶ時間も きちんと欲しい。 当社では、 ◎充実の福利厚生 ◎安定した収入 ◎管理された労務体制 があるため「自分らしく」働ける環境なのは間違いないです。 …センター長 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満/定年のため) |
勤務地 | 株式会社横浜LSP 厚木猿ヶ島センター 神奈川県厚木市猿ヶ島5番 |
アクセス | 交通・アクセス 相武台下駅から車11分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 【勤務時間】 交代制(業務スケジュールによる) 18時~翌10時の間 ※実働8時間/休憩1時間 ※配送する物量・店舗件数により残業あり ※法令規定内の拘束時間を厳守しております。 |
給与 | 月給350,000円~450,000円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※各種一律手当含む ※その他経験・能力・資格・などを考慮の上、決定します。 【手当】 ・通勤手当(月2万4500円まで)※公共交通機関を利用の場合は全額支給 ・家族手当(配偶者1万円、子供一律5000円) 【賞与】 業績に応じて付与 【給与例】 給与例 【年収例】 540万円/ドライバー・入社5年目(月給45万円) 492万円/ドライバー・入社3年目(月給41万円) 432万円/ドライバー・入社1年目(月給36万円) |
休日休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(シフト制) ※ご希望に合わせてシフトを組みます。 ※土日休み希望などがあれば対応可能です。 【年間休日】 105日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(年2日間) など ※その他、社内規定に準ずる休暇複数あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種資格取得支援制度あり(費用本人負担ゼロ) ・健康診断(年1回) ・Being group ポイント制度(入社祝・誕生日等で付与) ※ポイントはお好きな福利厚生と交換可能。 例:家電製品、カタログギフト等 ・各種レクリエーション活動(任意参加) ・手厚い研修制度 ・従業員持株会 ・退職金制度有り ・マイカー、バイク、自転車での通勤可(駐車・駐輪場完備) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 入社後1ヶ月は、雰囲気や仕事の進め方を理解してもらうために、トラック運転の安全研修などを行います。 分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので、お気軽に聞いてください。 ドライバーとして活躍できるように、手厚くフォローしますのでご安心ください! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
選考プロセス | 選考プロセス <STEP1>応募 応募フォームよりエントリーしていただき 今後の流れについて、担当者から電話・メールにてご案内させていただきます。 <STEP2>面接、適性検査 当センターにて面接選考を実施させていただきます。 持ち物:履歴書・職務経歴書 ※面接の日時、入社日は調整いたしますのでご相談ください。 |
---|
原稿ID : 02642b28b184c442