物流・ドライバー求人サーチ

株式会社小野寺 の求人詳細

掲載開始日:2025/07/25

選果場の作業スタッフ

アルバイト・パート
株式会社小野寺の求人情報
株式会社小野寺の求人情報
株式会社小野寺の求人情報
株式会社小野寺の求人情報株式会社小野寺の求人情報株式会社小野寺の求人情報

安定の通年雇用!土日お休み相談OK!野菜も人も大切にしています。

アピールメッセージ \野菜も人も大切にしています/ ◎安定の通年雇用 ◎土日のお休みも相談OK ◎普通自動車免許があればOK!(フォークリフト免許あれば尚可) 誰でもできる作業で未経験の方も活躍可能! 選果場にてフォークリフト作業・大型トラックを使用した農産物の集荷をお願いします。 他、スタッフの送迎業務をお願いすることもございます。 基本残業はありません! 【小野寺の特長】 創業52年、訓子府にある会社で、農家との繋がりも多いです。 評価が高い訓子府の玉ねぎを扱っています。 【普通自動車免許があればOK】 経験は一切不要!大型免許・フォークリフト免許がある方は活かして働けます。 【工場見学も受付中】 「自分にできるか不安」「雰囲気を見てみたい」という方はお気軽にお問い合わせください。

掲載開始日:2025/07/25

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 玉ねぎ・馬鈴薯などの選果場における業務 ◇フォークリフト作業 ◇農産物の集荷(大型トラック) ※スタッフの送迎業務をお願いすることもあります(6~7人の送迎) ※選果作業を手伝っていただくこともあります。 仕事内容の変更 なし

対象となる方

資格 普通自動車免許(AT限定可) ※大型自動車免許・フォークリフト運転技能者あれば尚可 求める人物像 未経験者応募OK

勤務地

株式会社小野寺 〒099-1435北海道常呂郡訓子府町若富町242 勤務先 <選果場> 常呂郡訓子府町若富町242 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 喫煙所あり

アクセス

最寄り駅 バス 西富26号停留所 より徒歩5分 JR石北本線 相内駅 より車で13分 JR石北本線 北見駅 より車で24分

勤務時間

シフト制 時間 1年単位の変形労働時間制 8:00〜17:00(休憩90分/実働7.5時間) ※早出の場合あり 残業 残業はありません

給与

時給1,100円 給与 時給1,100円 【給与例】 月収例 月188,100円 (時給1,100円×実働7.5時間×月22.8日勤務)

休日休暇

休日 日曜、他会社カレンダーによる ※土日祝お休みされたい方はご相談ください。 ※短期間の就業並びに週4日勤務等のご希望はご相談ください。 休暇 お盆・年末年始、GW、有給休暇

試用期間

試用期間あり 試用期間2カ月有(同条件)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 諸手当 交通費実費支給(北見市内からは1日400円、訓子府町周辺地域からは1日200円支給) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) 車通勤可(無料駐車場完備) 試用期間 試用期間2カ月有(同条件)

その他

期間の定め あり 期間 原則1年ごとの更新 契約の更新 あり(会社が定める能力評価により判断) 契約の上限 なし 補足情報 ★1年ほど前に事務所を新設! きれいな休憩室を使っていただけます♪ ★【担当より】 昭和49年設立。野菜の収穫・選別を行っている会社です。 現在、スタッフは30名。30〜60代の男女が活躍しています。 まずは職場見学にてお話しを聞いてみませんか? 事業内容 青果物(馬鈴薯・玉葱・その他)卸業 設立 昭和49年 資本金 3,000万円 電話 0157-47-2129(担当/オオカワラ) 住所 〒099-1435 北海道常呂郡訓子府町若富町247

企業情報

会社名

株式会社 小野寺

代表者

大河原光紀

所在住所

常呂郡訓子府町大町94

代表電話番号

0157472129

事業内容

小売・卸売・商社

応募情報

選考プロセス

応募後の流れ 面接日を調整いたします。面接時に写真付履歴書をご持参ください。工場内見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

原稿ID : 034a8adc73d68df4