ニセコバス株式会社(ニセコ本社) の求人詳細
掲載開始日:2024/06/24
未経験OK/免許取得支援制度有/未経験でも26万円以上補償
掲載開始日:2024/06/24
職種/仕事内容 | 仕事内容 《当社について》 当社は、北海道中央バスグループのバス会社として、 ニセコ町に本社、小樽市と岩内町に営業所を構え、 地域の発展とともに歩み、おかげさまで 70年をこえる歴史を刻むことができました。 《アピールポイント》 ◆未経験OK ◆免許取得支援制度有 ◆働きやすい職場認証制度の認証 ◆普通免許があれば応募OK ◆家族・住宅・燃料等の手当充実 ◆26万円以上の給与補償 ◆年3回の賞与あり 《主な業務内容》 ニセコ・小樽エリアのバス運転手(乗務員)として 路線バス、貸切バスの運転をお任せします★ 《入社後の流れについて》 まずはバスを運転するのに必要な 大型二種免許を取得していただきます! 会社負担で半月ほどで取得できます◎ その後も当社の敷地内・路上研修などで 先輩がバスの運転に必要なコツを マンツーマンでレクチャー。 しっかり自信がついてから 独り立ちとなりますのでご安心ください! 《移住者の方も歓迎》 移住での就職やUターン・Iターン就職も歓迎です! 移住やUIターンでの入社実績が毎年あります! 《当社のカラーについて》 デマンドバスの「にこっとバス」や スクールバス(いずれもニセコ町内)、 循環バスの「ノッタライン」(岩内町内)の 運行を担うなど、地域の皆様の毎日の生活と 経済活動を支える仕事をしています。 また、小樽営業所には貸切バスを配置し、 北海道を訪れる修学旅行生等の輸送を担っています。 ニセコ地域は、パウダースノーを求めて、 世界中からスキー客が集まる地域であり、 ウィンターシーズンは、千歳・ニセコ間の スキーバスや各スキー場間のシャトルバスの 運行を行うなど、ニセコにおける スノーリゾートの一翼を担っています。 現在当社では、女性ドライバーを含め、 30代・40代・50代・60代までの 幅広い世代が活躍中です★ 「北海道が好き」 「人と接するのが好き」 「運転手に興味ある」 と言ったような気持ちを当社は歓迎します◎ 貴方からのご応募をお待ちしております! |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 学歴不問◆普通免許があれば応募OK◆女性スタッフ活躍中◆Uターン・Iターン大歓迎 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ・長く働きたい方(定年65歳、その後も嘱託として70歳まで就労可) ・人と接するのが好きな方 ・自然の中で山登りやスキーなど楽しみながらお仕事をしたい方 ・世界的に有名な北海道のニセコ・岩内で永く働きたい方 そんな方にはうってつけのお仕事です! |
勤務地 | ニセコバス株式会社(ニセコ本社) 北海道虻田郡ニセコ町8番地 |
アクセス | 交通・アクセス JRニセコ駅から徒歩3分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり145時間 日実働 平均7.25時間 |
給与 | 月給260,000円以上 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【基本給】187,200円 【手当】 家族手当(1,000円~14,000円) 住宅手当(10,100円~14,700円) 物価手当(3,000~5,000円) 時間外手当 休日出勤手当 深夜手当 ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 ※業績に応じて期末手当あり (年間3.5カ月/前年度実績) ◆燃料手当:年1回 (世帯主17万円/今年度実績) |
休日休暇 | 休日休暇 月6日~8日休み(シフトによる) 【有給休暇】 10日 入社から6か月経過後、10日付与 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◎マイカー通勤OK ◎退職金制度(勤続3年以上) ◎再雇用制度 ◎制服貸与 ◎慶弔見舞金 ◎免許取得支援制度 (自動車学校通学期間中は日当を支給します) ◎住宅家賃半額補助制度 『住居の不安はご相談ください』 移住が伴う方は、 「住宅家賃半額補助制度」をご利用いただけます。 また、お引越しに伴うさまざまなご心配事にも 可能な限り相談にのりたいと思いますのでご安心ください。 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 《ニセコバスを選んだ理由》 自分が少しでも地域の役に立てたらと思い入社を決めました。 乗務員の仕事の魅力は、地域の人との繋がりを感じられること、 ニセコの雄大な自然の中で景色を楽しみながら仕事ができることです。 (2020年入社、バス乗務員) 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
採用予定人数 | 2名 |
会社名
ニセコバス株式会社
代表者
伊藤 正道
所在住所
北海道虻田郡ニセコ町中央通字中央通8番地
代表電話番号
0136568111
事業内容
運輸・交通・物流
選考プロセス | 選考プロセス ◆最後まで読んでいただき、ありがとうございました。◆ 当社やお仕事にご興味を持たれた方は、ぜひご応募ください。 応募 ※応募の秘密は厳守します。 ▼ 書類選考 ※通過された方に面接日などのご連絡をいたします。 ▼ 面接 ▼ 内定 ※入社日はご相談に応じます。 ※選考中も不安な点はたくさんあると思います。 可能な限り、たくさんご相談にのりたいと思っています! 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。 |
---|
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID : 04267936fd38cd4d