アールシースタッフ株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/03/24
◆社会保険完備 ◆交通費支給◆有給休暇(6ヵ月後付与)◆勤務開始時期調整 ◆職種変更なし ◆転勤なし ◆転居を伴う異動なし◆来社不要のWEB登録OK◆履歴書・証明写真不要◆年末調整対応◆給与前払い制度あり◆学歴不問◆長期歓迎◆経験者歓迎◆フリーター歓迎◆ブランク歓迎◆主婦、主夫歓迎◆第二新卒歓迎◆Iターン、Uターン歓迎◆幅広い年齢層活躍中
企業のセールスポイント <当社アールシースタッフについて> 大手様から地元企業様まで、より多くの求人依頼をいただいており、その中からあなたのご希望条件にマッチしたお仕事をご紹介いたします。 また「仕事はしたいがどんな仕事が自分に合うのか分からない」「機会や条件、チャンスがあれば働きたい!!!」など、 そんな方々を私達アールシースタッフは応援します。
掲載開始日:2025/03/24
職種/仕事内容 | 仕事の内容 空のペットボトルをじっくりチェック♪ かんたん目視検査@伊勢崎市 ■勤務地 群馬県伊勢崎市 車・バイク・自転車通勤OK(駐車場あり) アクセス一例: ・伊勢崎市役所〜車14分 ・本庄駅〜車16分 ・玉村総合運動公園〜車29分 ・太田市・桐生市・深谷市・前橋市からも通勤圏内! ■最寄駅 伊勢崎駅 ■職種 ペットボトルのキャップ部分 目視検査 (製造軽作業/検査スタッフ) ■雇用形態 派遣社員 ■お仕事内容 シンプル作業×軽作業の定番ワーク! ペットボトルの飲み口部分を目で見てチェックするお仕事です! ・傷や汚れの確認 ・印字番号のチェック ・機械の経過観察とチェックシート記入 ・拡大鏡の使用OK(目が疲れにくい♪) 扱う商品:空のペットボトル(軽い!) ■応募資格 ◎ 未経験歓迎! ◎ 丁寧な初日研修あり ◎ モクモク作業が得意な方にピッタリ! ■給与 時給1,350円 深夜帯(22:00以降):時給1,688円 交通費:規定支給あり ■勤務時間 下記より選択OK! <日勤帯> ・07:00〜16:00(休憩60分) ・08:00〜17:00(休憩60分) <夜勤帯> ・23:00〜翌07:30(休憩45分) ・19:00〜翌07:10(休憩70分) 月21日程度の出勤 一部残業あり(時間応相談) ■休日・休暇 日曜+会社カレンダーによる ※長期休暇あり(年末年始・GWなど) ■待遇・福利厚生 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 日払い/月払い(専用WEBより申請OK) スマホで簡単登録♪履歴書&来社不要 有給休暇あり キャリアアップ研修制度 屋外喫煙所あり 軽作業で安定収入をGETしたい方にオススメ! 検査作業が初めてでもOK。優しい先輩スタッフがサポートします 日勤・夜勤が選べるから生活スタイルにもフィット! |
---|---|
対象となる方 | 応募資格 未経験歓迎 分からない事はみんなでサポートしあっています。 最初は業務を覚えるために構内研修があります。 |
勤務地 | アールシースタッフ株式会社 372-0000群馬県伊勢崎市 勤務先名 アールシースタッフ株式会社 大宮営業所 |
アクセス | 交通手段 車通勤。 伊勢崎市役所〜車14分 本庄駅〜車16分 太田市役所〜車41分 桐生市役所〜車49分 玉村総合運動公園〜車29分 深谷市役所〜車24分 <伊勢崎市、玉村町、前橋市、みどり市、桐生市、太田市、本庄市、深谷市、亀岡町、沿いの方が通勤便利> |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 <日勤帯希望の方> 07:00〜16:00(休憩60分) 08:00〜17:00(休憩60分) <夜勤帯希望の方> 23:00〜翌朝7:30(休憩45分) 19:00〜翌朝7時10分(休憩70分) ●平日週5日出勤/月間21日 ●日勤のみ、夜勤のみの選択が取れます。 上記の勤務時間の記載通リ残業があります。 就労期間:短期継続(開始から3ヶ月以内で終わる) |
給与 | 時給1,350円~1,688円 給与 時給 1,350円 ~ 1,688円 時給1,350円 深夜時給1,688円 交通費規定支給 |
休日休暇 | 休日休暇 日曜 他会社カレンダーによる |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 福利厚生 ◆社会保険完備 ◆交通費支給 ◆有給休暇(6ヵ月後付与) ◆勤務開始時期調整 ◆職種変更なし ◆転勤なし ◆転居を伴う異動なし ◆来社不要のWEB登録OK ◆履歴書・証明写真不要 ◆年末調整対応 ◆給与前払い制度あり |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 屋外喫煙所あり |
その他 | その他 お仕事No:2_伊勢崎_軽 許可番号(人材派遣等): 労働者派遣事業許可(許可番号 派28-040002)、有料職業紹介事業許可(許可番号 28-ユ-040015) |
選考プロセス | 応募について 弊社担当とお打ち合わせ後、業務スタートとなります (履歴書不要のWeb登録、オンライン面談も可能です)。 採用担当 応募受付先電話番号:048-669-6606 応募方法 ご応募後、自動返信メールが届きます。メールの案内に沿ってお進みください。 |
---|
原稿ID : 0670a7519c46c626