株式会社栃雪 の求人詳細
掲載開始日:2025/05/01
【残業なし】未経験歓迎★時給1120円★仕分け量に応じて給与アップあり★髪色・髪型自由★モクモクできる軽作業★シフト希望OK★
アピールポイント: 【おすすめポイント】 ★未経験歓迎!優しい先輩が丁寧に教えてくれるので安心! ★週3日〜・1日4時間〜勤務OKでプライベートと無理なく両立可能! ★️力が必要な重い商品はナシ!リフト作業もなくラクラク! ◆◇◆◇°˖✧創業70年以上の栃雪なら「安心&安定」✧°˖◆◇◆◇ ーーー★実は地元で名の知れた企業! 1952年の設立以来、栃木・茨城を中心に物流で地域の暮らしを支えてきました。 大手コンビニエンスストアと長年にわたりお取引をしているため、 業務量も安定していて安心です♪ ーーー★カンタン作業ですが地域の暮らしを支えています! 現代の生活に欠かせないコンビニエンスストアなどの流通を担うことで、 地域の暮らしに貢献しています♪ ーーー★面接時に職場見学OK! 働く前に実際の作業や職場環境を見学できます! 面接では時間の希望やお仕事への不安など、お気軽にご相談くださいね♪
掲載開始日:2025/05/01
職種/仕事内容 | 仕事内容: ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ \難しい作業ナシ!未経験大歓迎の単純軽作業★/ チルド(冷蔵室)内での大手コンビニで扱う商品の仕分け作業をお任せします! 注文書を確認してラインに振り分けるカンタン作業です! ★仕分けた量が多ければ多いほど時給が上がる給与テーブルを採用♪ ★固定の時間で勤務OKで残業もありません! 《ココがPOINT★》 *髪色自由でオシャレも楽しみながら働けます♪ ピアスは勤務中は混入しないように外していただければOKです! *働く意欲さえあれば志望動機は一切不要! みんな未経験からスタートしているので安心です◎ *快適な職場環境あり! 個人ロッカー、更衣室、冷蔵庫・液晶テレビ付きの休憩室など、 快適な環境が整っています◎ 初めての倉庫作業という方にも抵抗なく働いていただけます♪ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 《未経験歓迎|年齢不問》 ※高卒以上★ブランクOK ★WワークOK 【こんな方にオススメ♪】 ▶すぐにでも働きたい! ▶新しい土地や職場で心機一転したい ▶長期のお仕事を探している |
勤務地 | 株式会社栃雪 茨城県笠間市安居2692-5 勤務地: 株式会社栃雪 チルド米飯共配水戸共配センター 茨城県笠間市安居2692-5 |
アクセス | アクセス: JR常磐線 岩間駅から車15分 ◎マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: (1)14:00〜18:00 (2)15:00〜19:00 ◎1日4時間〜勤務OK! ◎(1)(2)自由に選択可能! |
給与 | 時給1,120円以上 |
休日休暇 | 休暇・休日: シフト制(週3日~勤務OK) ◎週5日希望も大歓迎! シフトは月1回提出なので プライベートの予定も組みやすい! |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:2週間 試用期間中の労働条件:同条件 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ■昇給あり ■社会保険完備 ■交通費支給(規定あり) ■正社員登用制度 ■福利厚生サービス「ベネサポ」 ┗地元で使えるクーポンや飲食店でのデザートサービス、抽選プレゼント、家事代行サービスなどさまざまなサービスが受けられます! |
採用予定人数 | 5名 |
その他 | その他: ここまでご覧いただきましてありがとうございます。 応募フォームorお電話でのご応募お待ちしています! <応募・お問い合わせ> お問い合わせだけでもOK! ★まずはお気軽にご応募を★ <応募後の流れ> STEP1:応募 応募いただいた後、折返し担当よりご連絡させていただきます。 STEP2:面接 STEP3:内定 STEP3:入社 〇。●。〇。●。〇。●。〇。●。〇。●。〇。●。〇。●。〇 【会社概要】 ■代表取締役:町井 海夫 ■設立:昭和27年10月20日 ■業務内容:物流センター運営、卸業、宅配事業 ■従業員数:正社員38名、パート・アルバイト250名 \地元では名の知れた物流のエキスパート企業です◎/ 〇。●。〇。●。〇。●。〇。●。〇。●。〇。●。〇。●。〇 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,120円 (時給) 以上 |
会社名
株式会社栃雪by株式会社Link Core
代表者
町井 海夫
所在住所
3210102 宇都宮市江曽島町1026番地
代表電話番号
0286121713
事業内容
物流・運行管理
選考プロセス |
---|
原稿ID : 0671cd0f006d5ccf