物流・ドライバー求人サーチ

手島精管株式会社 館林工場 の求人詳細

掲載開始日:2025/10/01

未経験から始められるステンレス製品の製造加工スタッフ

正社員
手島精管株式会社 館林工場の求人情報
手島精管株式会社 館林工場の求人情報
手島精管株式会社 館林工場の求人情報
手島精管株式会社 館林工場の求人情報
手島精管株式会社 館林工場の求人情報
手島精管株式会社 館林工場の求人情報手島精管株式会社 館林工場の求人情報手島精管株式会社 館林工場の求人情報手島精管株式会社 館林工場の求人情報手島精管株式会社 館林工場の求人情報

未経験歓迎/年間休日126日/家族との時間も大切にできる環境

製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
倉庫作業スタッフ
その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
普通自動車第一種運転免許
製造管理
オペレーター
生産管理
製品検査
品質検査
製造オペレーション
製造職担当
製品
検査機器調整/検査
加工処理
切削加工
切断加工
機械加工
曲げ加工
プレス加工
ステンレス製造
成形加工
塑性加工
工場
ライン作業

掲載開始日:2025/10/01

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ⏩ 未経験スタート多数!専門スキルを取得! ⏩ 子育て世代の20代・30代・40代男性活躍中! ⏩ 未経験入社の50代男性も活躍中 ⏩ 完全週休2日制・土日祝休みで年休126日 ⏩ 家族や趣味の時間もしっかり確保 ⏩ 有給取得率は100%!旅行も帰省も安心◎ ⏩ 車・バイク通勤OK!駐車場完備! ⏩ 1年後、2年後を見据えたキャリアアップも◎ ⏩ フリードリンク完備のカフェテリアあり ⏩ 送迎付き!社内託児スペース(KIC)あり ※生後半年以上のお子様を対象 ================== 【お任せするお仕事】 ステンレス製の細いパイプをつくる 製造スタッフのお仕事です。 医療器具やシャープペンのペン先など、 身近な製品に使われています。 《 具体的な仕事内容 》 ・ステンレスの板を細いパイプに加工 ・サイズや厚みを整える ・専用の機械で洗浄や温度調整 ・直線に整えて2mサイズにカット ・傷や曲がりがないかをチェック どの作業もマニュアルがあり、未経験でも安心! 一度に全部ではなく、先輩が横について 丁寧にサポートするOJT形式で 必要な技術を習得していただくので、 製造業・軽作業の仕事が初めての方でも 安心して始められます! 未経験スタートの先輩もたくさんいるので、 質問や相談もしやすい環境です。 「手に職をつけて安定した環境で働きたい」 「家族との時間を守りながら、 長く続けられる仕事がいい」 「落ち着いた環境で技術を身に付けたい」 そんな方にぴったりの仕事です。 ================== 【安定した働き方をサポート】 ✨完全週休2日制(土日祝休み)✨ 2025年からは年間休日126日! 有給休暇の取得率も100%で消化できるので 家族のイベントや子どもの行事にも しっかり参加できます! ✨職場環境も快適✨ フリードリンクのあるカフェスペース完備。 仕事の合間に気分転換できます。 ✨家族の記念日を大切に✨ 誕生日やお子さんの入学祝い、 配偶者の誕生日にも花束をプレゼント。 「家族を大切にする気持ち」を会社も応援します。 【家族との時間を大切にできる職場です】 ✨無料の社内託児スペース✨ 2024年から、生後6か月のお子さんから利用できる 「KIDS INNOVATION CENTER(KIC)」を開設しました。 送迎も会社が対応するため、子育て世代でも安心です。 ✨休暇制度も安心✨ 産前・産後休暇は取得率100%、育児休暇の取得実績も75%。 男女問わず、家族にとって大切な時期はしっかり休める環境です。 ================== 【当社について】 医療用部品の製造を中心に、 安定した事業を展開しています。 同時に「長く安心して働ける環境づくり」 に力を入れてきました。 腰を据えて働きたい方にピッタリの職場です。 【代表からのメッセージ】 はじめまして、代表の手島由紀子です。 私は2014年の就任前、様々な経験を積み、 2度の渡米で経営を学びました。 帰国後は顧客満足度を高めると同時に、 「時代と共に成長できる企業」、 「社員が安心して働ける会社」を 目指して社内改革を進めてきました。 勤怠管理や評価制度のデジタル化、 公正な評価体制、金融教育の実施など、 時代に合った制度を整えました。 「中小企業=環境が整っていない」 というイメージを変え、私たちが新しい ロールモデルになることを目指しています。 社員一人ひとりが安心して長く働ける環境で、 家族も仕事も大切にしながら 一緒に成長していきましょう!

対象となる方

求めている人材 ◇経験・資格は不問!第二新卒も歓迎! ◇未経験スタートの20~30代男性から 40~50代男性まで幅広く活躍中! ◇未業種からの転職で、キャリアアップ している社員もたくさんいます! ・高卒以上(経験・資格は問いません) ・安定した環境で、長く腰を据えて働きたい方 ・家族や子どもとの時間を大切にしたい方 ・コツコツと作業するのが得意な方 ・モノづくりに興味がある方 ・落ち着いた環境で技術を身に付けたい方 《こんな方にピッタリ!》 ・仕事と家庭の両立を考えている方 ・仕事と休みのメリハリを重視する方 ・真面目にコツコツ取り組むのが得意な方 ・未経験からチャレンジしたい方 ・フルタイムで安定して働きたい方 ・製造業に興味がある方 当社では「長く働ける安心感」と 「努力をしっかり評価する仕組み」を両立しています。 研修を通じて3ヶ月程度で独り立ちしていただき、 1・2年後にはチーム長や生産管理として キャリアアップを目指せる環境です◎ 家庭と両立しながら、着実にキャリアを 築いていきたい方をお待ちしています!

勤務地

手島精管株式会社 館林工場 374-0071群馬県館林市下早川田町306-1 勤務地 配属部門によっては 【KIC工場(群馬県館林市足次町469-1)】での 勤務の可能性があります。 ※館林工場から車で10分

アクセス

交通・アクセス 東武鉄道「館林駅」より車で12分・「渡瀬駅」より車で8分 *栃木県佐野市から車で約15分*足利市から車で約30分*群馬県太田市から車で約40分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 【勤務時間】 8:00~17:00 (休憩1時間) *休憩時間は12:00~12:50と15:00~15:10 *残業は月平均20~30時間(残業代全額支給)

給与

月給205,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 〜 ※給与には業績をベースに個人の評価を反映! ※試用期間中(3ヶ月)の給与は「日給:9,524円」です。 【手当】 ◆業務手当/一律手当に含む 5,000 円~(入社3ヶ月以降支給) ※就業規則に規程された業績をベースに力量評価で決定。 ◆通勤手当 月4200円~3万1600円 ◆家族手当:該当者(扶養家族)がいる場合に支給 配偶者:月4000円、子一人:月2000円 ※上限月1万円 ◆残業手当 残業時間に応じて支給 ※残業時間/月は20時間程度を想定しております。 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回予定

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝) \2025年から休日数が増加しました!/ 週休2日制 → ✨完全週休2日制✨土日祝休み✨ 年間休日117日 → ✨年間休日126日✨ 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 *GW休暇 *夏季休暇 *年末年始休暇 *産前・産後休暇 *育児休暇 *介護休暇 *子の看護休暇 ※介護休暇・子の看護休暇は 当社規定により有給 (年次有給休暇とは別) ※有休取得率100%、 産休取得率100%、 育休取得率75% (昨年度実績)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※試用期間中の給与以外の待遇は正社員と同等となります。 ※試用期間中も通勤手当の支給はあります。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 9524円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・制服貸与 ・車・バイク通勤OK ・駐車場完備 ・社内外研修制度 ・カフェテリアスペース(フリードリンク完備) ・誕生祝い (ギフト券をプレゼント 配偶者の誕生日にはお花プレゼント お子様の進学時には入学祝いに 図書カードを贈呈) ・60歳定年制(再雇用制度あり) ・送迎つき社内託児スペースあり (手島精管の車で学校や保育園などに送迎あり) ※生後半年以上のお子様のお預けが可能な社内託児スペースとなっております。託児所は館林工場から10分ほどの距離にあるKIC工場(館林市足次町)に併設されています。

職場環境・雰囲気

職場環境 《受賞歴》 ■キラリと輝く企業(館林商工会議所/2013年)選出 ■はばたく中小企業・小規模事業者300社(経済産業省/2016年)選出 ■くるみん(厚生労働省/2018年)認定 ■「SDGsぐんまビジネスプラクティス」先進事例(群馬県/2021年)選出 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業情報

会社名

手島精管株式会社

代表者

手島由紀子

所在住所

群馬県館林市下早川田町306-1

代表電話番号

0276731173

事業内容

機械・医療機器メーカー

ホームページ

https://teshima.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 応 募 ↓ 書類選考 ↓ 一次面接(Web) ↓ 二次面接(対面) ↓ 内 定 ※応募後に履歴書・職務経歴書を メールにてご提出いただきます 【 応募後の連絡 】 書類選考を通過した方にのみ、 5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、 ご連絡が遅れることがあります

原稿ID : 08519137637053f1