福交整備株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/09/04
国家資格取得も会社負担!賞与3ヶ月分◎整備士デビュー可能♪
掲載開始日:2025/09/04
職種/仕事内容 | 仕事内容 \未経験から国家資格取得までサポート!/ 「車が好き」「整備の仕事に挑戦したい」 そんな方にぴったりのお仕事です。 ◆◇ お仕事内容 ◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 郡山市の【郡山工場】にて、 自動車の点検・整備業務を担当します。 <主な業務> ・受託車両の点検・臨時整備 ・車検対応(軽自動車~大型バスまで幅広く対応) ・エンジン修理、分解点検 ・引き取り・納車業務(大型1種免許は会社負担で取得可) 未経験の方は… ・整備補助、塗装補助、車体作業など →OJTや外部研修で基礎から習得できます。 ・「自分に合った工程」を見極めながら キャリアを積んでいける職場です。 ◆◇ 資格取得支援 ◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・整備士資格(1〜3級) ・大型特殊/牽引免許/電気工事士 など →会社全額負担で取得可能! →取得後は資格手当を支給(例:1級2万円/2級1万円) ◆◇ 勤務地・アクセス ◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 福島県郡山市日和田町字道場14-1 JR「日和田駅」より徒歩19分 マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ◆◇ 給与・待遇 ◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・月給179,000〜194,400円+各種手当 ・昇給あり ・賞与:年2回(前年度実績3.1ヶ月分) ・資格手当(整備士1級:2万円/2級:1万円/3級:5千円) ・通勤手当:上限11,300円/月 ・社会保険完備 ・研修・OJTあり/試用期間条件変更なし ◆◇ こんな方におすすめ ◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・車や整備に興味がある方 ・未経験から技術を学びたい方 ・資格を取りながらスキルアップしたい方 ・30代〜40代の同世代と働きたい方 ・地域に根差して安定勤務したい方 一生モノの資格と技術を身につけて、 安定したキャリアを築きませんか? |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 ━【歓迎・応募条件】━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 車や整備の仕事に興味がある方 ✅ 自動車整備士資格をお持ちの方歓迎(未取得でも入社後取得可能) ✅ 普通自動車運転免許必須(大型免許は入社後に会社負担で取得可) ✅ 未経験から整備士を目指したい方 ✅ OJT・外部研修を通じて技術を学ぶ意欲がある方 ✅ チームワークを大切にできる方 ✅ コツコツ作業や機械いじりが好きな方 ✅ 長期的に安定して働きたい方 ✅ 30代〜40代が中心に活躍中(50代前半も相談可) ✅ 地域に根差した企業でキャリアを築きたい方 |
勤務地 | 福交整備株式会社 963-0534福島県郡山市日和田町字道場14-1 |
アクセス | 交通・アクセス JR日和田駅から徒歩19分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 |
給与 | 月給179,000円~205,700円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万9000円 〜 19万4400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 1万1300円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり *経験・能力・年齢等を考慮し賃金を決定いたします。 資格を取得している場合: 自動車整備士 1級 … 20,000円 自動車整備士 2級 … 10,000円 自動車整備士 3級 … 5,000円 その他:大型特殊、牽引免許、電気工事士、大型1種 など 【給与例】 給与例 【月収例】 ◆基本給:179,000円~194,400円 ◆資格手当:整備士2級を保有の場合+10,000円 ◆通勤手当:上限11,300円(規定あり) = 月収 約200,000円~215,700円 (経験・年齢・保有資格により変動) ★賞与実績:年2回/計3.1ヶ月分(前年実績) |
休日休暇 | 休日休暇 (休日)日・祝・その他 (その他休日)第2土曜日休み、年末年始、お盆休み |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ♦資格取得支援制度(費用は会社負担) ♦OJT研修/外部研修あり ♦マイカー通勤可(無料駐車場あり) ♦制服貸与あり |
会社名
福交整備株式会社
代表者
佐藤 幸治
所在住所
福島県福島市北矢野目字江下10番地1
代表電話番号
0245635951
事業内容
自動車整備・修理
選考プロセス |
---|
原稿ID : 0d0b70985aa8ac73