株式会社東海住基 羽島営業所 の求人詳細
掲載開始日:2024/05/22
未経験でも月給30万円以上!安定して長く働ける!教育体制◎
掲載開始日:2024/05/22
職種/仕事内容 | 仕事内容 ◆未経験者大歓迎! ◆景気に左右されず安定して働ける! ◆頑張った分だけ給与UP可能! ◆1から100までじっくり教えます! ◆電話でのお問い合わせもOK →0585-52-9088までお気軽に! <主な仕事内容> 基礎工事現場でのコンクリート圧送 (型枠内に生コンを流し込む作業) 未経験の方は、 まずは先輩社員の横乗りや 現場のお手伝いから始め、 徐々に仕事を覚えていきます。 習熟度を見ながら、 徐々に仕事を教えていきます。 一気に教えることはないので 安心してください! <東海住基ってこんな会社> 社員の頑張りをしっかり評価する 会社です。 仕事が早い・丁寧、努力して成長 したなど、頑張っている社員には その分給与やボーナスで還元します! 経験のある方にはどんどん仕事を お任せしていきたいので、 「将来は独立したいけど、 もっと経験を積みたい」という方も 歓迎します! <会社の雰囲気> 社長が若いこともあり、 従業員は20~50代が中心です。 日本人15名、外国人10名の 計25名の会社です。 仕事終わりにご飯に行くことも! 普段の現場は2、3人の少人数で 行きますし、1人でもくもくと 作業することもあるので、 周りの目を気にせず、 自分のペースで働けます。 なので、人見知りさんでも大歓迎です。 前の会社の人間関係を理由に 東海住基に転職し、今はのびのびと 働けているというスタッフもいます。 新人さんは周りが教えながら やっていくので、 安心して入ってきてくださいね! <社長からのメッセージ> 今後会社として成長していけるように 求人募集をします! 満足して働いてもらえるように、 まずは給料や働き方など、 面接でしっかりお話ししたいと思います。 ぜひ、気軽な気持ちで応募してください! |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 未経験OK/年齢不問 「現場の仕事が初めて」という方もOK! 大型特殊免許の所有者歓迎! *「建設業」や「土木」「建築」「足場」 などの職種未経験から正社員で働ける! *「ダンプ運転手」に限らず、 大型ドライバー、トラック運転手、 軽貨物ドライバー、ルート配送、 役員運転手など、運送業やドライバーの 経験がある方も大歓迎!即戦力です! *解体重機などの重機、フォークリフト、 ダンプ、クレーン、移動式クレーン などの車両系建設機械の経験がある方も 歓迎! *日払いドライバーやアルバイト・パート でドライバーをしていた方や、 正社員で安定の仕事を探している方に オススメです! 【下記に当てはまる方歓迎】 未経験から手に職をつけたい方 安定して長く働きたい方 資格や経験を活かして働きたい方 正社員を目指している方 【下記の資格をお持ちの方歓迎】 ・中型自動車免許 ・車両系建設機械運転技能講習 ・フォークリフト運転免許 ・玉掛け技能講習 ・小型移動式クレーン運転技能講習 ・土木施工管理技士 ◆無資格の方も大歓迎! 資格取得支援制度があります。 |
勤務地 | 株式会社東海住基 羽島営業所 岐阜県羽島市上中町長間1812 |
アクセス | 交通・アクセス 羽島ICより東へ車で3分*車通勤可 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり25日 8:00~17:00 |
給与 | 月給300,000円以上 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 経験・能力を考慮して決定します 昇給もあります 【給与例】 給与例 【経験者:月給40万円~可能】 未経験でも、一通り覚えて 一人で現場へ行けるようになれば、 月給40万円も可能! (習得が早い人で入社1か月後) 月給40万円の場合、 年収500万円以上可能!! (月給40万円×12か月+賞与年2回) *その後も実力により 昇給していくので、 さらに収入アップも目指せます。 |
休日休暇 | 休日休暇 日曜 祝日 夏季休暇 年末年始 ゴールデンウイーク 有給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 賞与年2回*個人の頑張りを評価 資格取得支援制度 資格手当 寮完備(規定有) 入社祝金3万円あり (試用期間終了後に支給) |
選考プロセス | 選考プロセス <<電話応募も大歓迎!>> 下記番号までお気軽にお電話ください。 ご質問もOKです。 まずは会って話せたらと思っています。 |
---|
原稿ID : 110a162975a8fe12