新和サービス株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/01/27
未経験・ブランク・異業種からの転職等…みなさま応募OK!充実手当が好評♪
アピールメッセージ 安定の正社員ドライバーを増員募集! 約1週間の練習期間をしっかり取るので… 未経験・ブランク・異業種からの転職等、みなさま応募OKです! ◇入社祝い金・紹介制度・家族手当有 ◇ゆくゆく他の車両へシフトもOK 今回は4t車ドライバーに関する募集です。 梱包資材・引越・家電・雑貨等様々なものを積んで道内各所に配達していただきます。 積む場所はある程度定まっておりますが配達先は毎回異なるため中だるみせずに運行できます。 パレット仕事がメインとなりますのでドライバーさまの負担はできる限り軽減しております。 弊社の特徴はほぼすべての車がウイング、パワーゲート付。 会社内には2t、4t、5t、8t、13tといったさまざまな車両があり 1人1車固定制のためご自身色にトラックを染められます。 大型免許の取得支援制度もあるので、キャリアに合わせて選択可能! クリップしたならまず電話、面接は無料です!お気軽にご連絡を!
掲載開始日:2025/01/27
職種/仕事内容 | 仕事内容 道内エリアの配送業務(配送物:建材、梱包材、引越等の都度異なります。) ※状況に応じて、本州便をお願いする場合あり ※もっと稼ぎたい方は本州便との兼務も可能 |
---|---|
対象となる方 | 資格 要中型免許(8t限定以上) 求める人物像 年令・性別・経験不問 |
勤務地 | 新和サービス株式会社 北海道石狩市〒061-3242北海道石狩市新港中央2丁目728−1 勤務先 石狩市新港中央2丁目728−1 ※札幌市北区・東区・手稲区から車で約15〜30分程度 受動喫煙防止措置 喫煙所あり |
勤務時間 | シフト制 時間 基本8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) ※運行規定・状況により変動あり |
給与 | 月給250,000円~300,000円 給与 月給250,000円〜 +各種手当(諸手当欄参照) ※経験や能力により給与優遇 【給与例】 月収例 月給250,000円+諸手当=月給300,000円以上取得可能 |
休日休暇 | 休日 4週6休/シフト制勤務 基本、日曜・祝日 ※有給休暇付与がございますのでご都合に合わせて休めます。 休暇 有給休暇 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 諸手当 家族手当 無事故手当 運行費手当(食費として現金支給/道内便1日1,500円・道外便1日2,500円/条件有) 交通費規定支給 燃料手当、(10〜3月支給) 休日出勤手当 福利厚生 各種社会保険完備 車通勤可(無料駐車場完備) 退職金制度有、制服貸与 会社用携帯貸与 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回有 ※業績に応じて支給 |
その他 | 採用予定人数 2名 期間の定め なし 勤務開始日 採用翌月1日から勤務開始が基本ですが事情に応じて調整いたします。 教育・研修について 入社から約1週間の練習期間をしっかり取っています。 また、いきなり先輩がよこに付いての同乗研修ではなく、まずは敷地内で一人で練習することも可能です。 皆様の経験等に応じながら、期間等は決定していきます。 補足情報 ★入社祝金3万円!(入社3カ月後) 1人採用で8万円(規定有)の紹介制度もご用意しています! ★免許取得制度、資格取得制度あり! ◇8t限定→中型(11t)、大型へのステップアップ、 フォークリフト免許資格取得支援制度あり ※条件あり。 ★全台スポット配送のため仕事内容に応じて配送先は異なります。 旅好き、知らない土地訪問が好きな方と相性抜群! ★全台デジタコ配備、会社携帯も貸与いたします! ★女性ドライバーも活躍中!(2名) 事業内容 運送業 ホームページ http://sw-s.biz/ 電話 0133-77-5006<採用担当> 住所 石狩市新港中央2丁目728番1号 |
会社名
新和サービス株式会社
代表者
黒川 和彦
所在住所
〒061-3242 北海道石狩市新港中央2丁目728−1
代表電話番号
0133775006
事業内容
配送・トラック輸送
ホームページ
選考プロセス | 応募方法 お電話またはWebにて受付。 Web応募からのお問合せも受付しております。 ご連絡頂いた後に面接日時を決定いたします。 面接時は写真なし履歴書および免許証をご持参ください。 (証明写真は入社決定次第ご提出いただきます。) ※Web履歴書による応募でも構いません。 ※履歴書には「氏名」「年齢」「住所」「ご連絡先」「職歴(過去の経験)」を記載ください。 ※合否のご連絡は即日~2日後までにお伝えいたします。 |
---|
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID : 13805c0d6fe6479e