ハラダ製茶販売株式会社 昭島営業所 の求人詳細
掲載開始日:2024/10/18
残業時間月20時間以内/年休120日以上/福利厚生充実
掲載開始日:2024/10/18
職種/仕事内容 | 仕事内容 ・年休120日以上 ・週休2日のシフト制、3連休も取得可能 ・仕事も、オフタイムも充実できる環境 ・冠婚葬祭、贈答、おもてなしのマナーや 知識、ホスピタリティも身につきます 【弊社の事業内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本有数のお茶メーカーの販売会社として、静岡から世界へ発信するお茶メーカー「ハラダ製茶株式会社」のグループ会社として、お茶をはじめとするギフト製品の企画・開発・販売を行っています。 事業の大きな軸となっているのが、葬祭の返礼品としてのギフト販売です。 【お任せしたいお仕事 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 葬祭の返礼品として使われる商品を 提案・配送します。 飛び込み営業やノルマは一切なく、 お客様とじっくり向き合えます。 【お取引先】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ JAならびに一般葬儀会社や ギフト商社の方々。 葬祭が行われるとき、お香典返しという言われる「返礼品」として、さまざまな取扱品をご提案します。 商品の配送はパートさんにも手伝ってもらっており、業務に慣れた後は、パートさんのシフト管理や配送業務の指示出し、在庫管理・発注などもお任せします。 【入社後の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 取扱品や葬儀に関する知識を身につけていただきます。 ▼ 配送業務を行いながら、仕事の流れやお客様のことを学んでもらいます。 【この仕事で大切なこと】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こまめに訪問して顔を覚えていただくことです。 ビジネスライクなお付き合いは少なく、人と人の、心の通じ合いが何よりも重要な仕事になります。 配送を行った際には、セレモニーの運営をお手伝いすることもあり、一緒に働きながら信頼関係を築いていきます。 【20代 営業メンバーのコメント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客様に寄り添うことで、 ・他とは違う返礼品がいい ・デザインにこだわったものがいい ・日常で使えるものがいい など、直接お声を聞くことができます。 そうしたお声は、 商品開発やカタログ制作にも 意見やアイデアを反映することができ、 とてもやりがいに感じます。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 ・業界、業種未経験歓迎 ・高卒以上 ・要普通免許※AT可 ・第二新卒歓迎 ・資格不問 ・U・Iターン歓迎 ◇お客様との信頼関係を重視する仕事をしたい方 ◇安定企業で長く活躍したい方 ◎接客・販売・営業など、人と接する業務の経験のある方は活かせます ◎介護・冠婚葬祭業界など、人に寄り添ったお仕事の経験がある方も大歓迎です ◎営業経験のある方は、前職のご経験を発揮できると思います 20代活躍中 30代活躍中 |
勤務地 | ハラダ製茶販売株式会社 昭島営業所 東京都昭島市中神町3-1-1 |
アクセス | 交通・アクセス JR八高線 小宮駅から車で5分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 シフト制(下記の時間帯があります) A/8:30~17:30 B/9:00~18:00 C/7:00~16:00 D/10:30~19:30 ★残業は月10~20時間と少なく、 家庭と両立・家事との両立可能な環境です |
給与 | 月給235,000円以上 給与詳細 基本給:月給 23万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※上記給与に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします 【給与例】 給与例 【年収例】 510万円/31歳(月給24万円+諸手当+賞与年2回) |
休日休暇 | 休日休暇 <年間休日120日以上> 週休2日制(シフト制/各月の土日祝の日数分が休日になります) ※2連休や3連休などもメンバー間で調整して取得しています 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 【有給休暇】 10日~20日※入社6ヶ月後に付与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度あり 財形貯蓄あり 資格取得支援制度 スーツ支給制度あり 制服支給制度あり 【手当】 交通費支給(規定あり) 住宅手当(総合職のみ) 役職手当 時間外手当(全額支給) 出張手当 資格手当 家族・扶養手当 【昇給】 年1回※3月 【賞与】 年2回※7月・12月 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 共済営業・メーカー営業・ショップ店員など、前職が様々な20代・30代が多数活躍しています! |
会社名
ハラダ製茶販売株式会社
代表者
原田 宗一郎
所在住所
東京都杉並区今川3-14-3
代表電話番号
0333974431
事業内容
総合商社・専門商社・卸売
選考プロセス | 選考プロセス 応募フォームよりエントリー ▼ Web履歴書による書類選考 ▼ 面接(2~3回) ※Web面接もOKです、お気軽にご相談ください。 ※対面の場合は勤務先の営業所で行います。 ※応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。 ▼ 内定 ※応募から内定まで2週間以内を想定しています。 人柄や仕事への考え、姿勢などを重視します。面接もお互いに理解を深める場になれば嬉しいと考えております。リラックスしてお越しください。ご自身の中では小さなことだと感じている点でも、積極的にアピールして頂けると嬉しいです。 |
---|
原稿ID : 167aea9c0d427d25