物流・ドライバー求人サーチ

株式会社リプライム の求人詳細

掲載開始日:2025/02/14

《オープニング》スーパーの店舗配送ドライバー【OSK】T-3

派遣社員
株式会社リプライムの求人情報
株式会社リプライムの求人情報
株式会社リプライムの求人情報
株式会社リプライムの求人情報株式会社リプライムの求人情報株式会社リプライムの求人情報

地場で日勤のみ♪週休2日◎手積み無し☆月収35~45万☆日払い/週払いOK♪

アピールポイント: ✅️【オープニングスタッフ】級の大募集! ✅️【ハローワーク】で求職中の方もぜひ! ✅️【高収入バイト】を探している方も歓迎! ✨エリアトップクラスの高収入 ✨前職より収入アップした方多数!! ✨面接から勤務までスピード対応します!! ✨勤務後もサポート体制充実!!何でもご相談下さい ✨面接は3者面談形式だから「面接が苦手・・・」という方も安心

掲載開始日:2025/02/14

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 勤務地:交野市星田北 ✨✨おすすめポイント✨✨ シフト) 日勤のみ 経験)  ブランクOK 負担減) 手積み手降ろしなし(カゴ台車での運搬) 給与)  日払い/週払い/月払い 選択可 <具体的なお仕事内容> 4tの増トン車にて、食品スーパー/日用品などの商品の配送をお願いいたします。 カゴ車・パレットでの配送メインですので、体に負担はほとんどかかりません。 時間帯は日勤のみで、基本的には地場の配送になります。一部中距離の店舗もありますが、その際は1店舗のみ配送になります。 ~選べる勤務時間~ 勤務時間は配送ルートによって変動しますので、がっつり稼ぎたい方やプライベート重視したい方など様々なご要望にお応え可能です。 ~ブランクOK~ 「ひさしぶりの仕事復帰で不安・・・」という方も周囲でしっかりサポートいたします。 ~日払い/週払いOK~ 急な出費のときにも安心◎ 日払い・週払いで即収入GET☆彡

対象となる方

求める人材: 大型免許 <こんな方にオススメ> ・ドライバーデビューしたい方 ・ブランク明けでドライバー復帰したい方 ・運転が好きな方 ・1人の時間が好きな方 ・決まった通りに仕事を進めることが得意な方 ドライバーは、人々の生活やビジネスを影で支える重要な役割を担っていますので、日々の達成感も大きいやりがいのあるお仕事です。

勤務地

株式会社リプライム 大阪府寝屋川市 勤務地: 大阪府交野市星田北

アクセス

アクセス: 学研都市線/星田駅から徒歩16分 車/バイク自転車通勤OK

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: <勤務時間> 配送ルートにより変動します。 例) 6:00~15:00(実働8h) 6:00~17:00(実働10h) 6:00~17:00(実働12h) 7:00~16:00(実働8h) 7:00~17:00(実働10h)、、、など ※ご希望の勤務時間をご相談ください。 <勤務日> 月~土曜日でシフト制 ※日曜日は固定休

給与

日給17,325円以上 給与: 直近3ヶ月平均月収35~45万円 <日給例> 1)17,325円(10h勤務の場合) 2)21,450円(12h勤務の場合) <月収例> 1)381,150円(22日勤務の場合) 2)429,000円(20日勤務の場合) 日払い/週払いOK

休日休暇

休暇・休日: 週休2日、シフト制 →日曜日固定休み+1日休み ※月8~10日休み

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・有給休暇(法定通り) ・日払い/週払い/月払い 選択可

採用予定人数

3名

その他

その他: コモラは24時間★最短5分からお仕事のご紹介が可能! ~カンタンWEB登録でお仕事探しがカンタン♪~ ①「応募する!」ボタンからカンタンエントリー! ②スマホの専用サイトでカンタンWEB登録♪ ご自宅や移動中にサッと登録♪ ③最短のお仕事希望日をお伝えいただければ、出勤初日のエントリーが完了♪ あとはお仕事の詳細を待つだけでOK☆仕事が最短5分で決まる♪ その他掲載内容以外で気になることもご連絡するコーディネーターにお気軽にお問い合わせ下さい♪ ※エントリーのお仕事により、ご自宅近くのターミナル駅にて、出張面接を実施する場合があります。 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 17,325円 (1日当たり) 以上 平均所定労働時間(1日当たり): 10時間

企業情報

会社名

株式会社リプライム

代表者

鵜浦 佑介

所在住所

3300843 さいたま市大宮区吉敷町4-101 鯉平氷川ビル3F

代表電話番号

0487832540

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

原稿ID : 17a47525de124ad2