物流・ドライバー求人サーチ

有限会社JM青果 の求人詳細

掲載開始日:2025/11/05

フォークリフトオペレーター

アルバイト・パート
有限会社JM青果の求人情報
有限会社JM青果の求人情報
有限会社JM青果の求人情報
有限会社JM青果の求人情報有限会社JM青果の求人情報有限会社JM青果の求人情報

【実務経験必須】Wワーク可!1~9時勤務&最大時給1500円

倉庫/配送フォークリフトドライバー
倉庫作業スタッフ
倉庫管理
ピッキングシステム
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育
フォークリフト運転特別教育
フォークリフト運転技能講習修了
ピッキング
倉庫管理
冷凍冷蔵倉庫
冷蔵倉庫
在庫管理
普通倉庫
棚卸
食品/飲料倉庫管理
青果
夜勤
青果品質管理
荷物仕分け
入出庫管理
フォークリフト
物流
食品/飲料物流
食品
食品/飲料輸配送

掲載開始日:2025/11/05

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 < 実務経験者のみの募集!! > ――――――――――――――――――― ☆★ 当社初!! ★☆ フォークリフト作業専門スタッフ募集 ――――――――――――――――――― ■ 1:00~5:00は高時給1500円! ■ 「深夜から朝だけ」のお仕事! 昼間の仕事との掛け持ちも歓迎です◎ 「前職でフォークリフトを使用していた」 「フォークリフトは乗り慣れている!」 そんな方は即戦力としてどんどんお仕事を お任せしていきます! ――――――――――――――――――― 【 魅力満点!注目ポイント! 】 ◆深夜から朝のお仕事 - ・1:00~9:00の勤務 ・時短勤務も相談OK ・火金土日のうち週3~4日勤務 ・昼間の仕事とのWワークもOK ◆最大時給1500円! - ・時給1200円以上! ・1:00~5:00は時給1500円 (一律深夜手当含む) ◆安定性に自信あり! - ・生活に欠かせない食品を扱うため、 お仕事量は年間を通して常に安定♪ ・正社員登用制度も有 ――――――――――――――――――― 【仕事内容】 フォークリフトでの倉庫内作業。 シンプルな作業なのですぐ慣れますよ! ◆具体的には… ・青果物を指定の場所に仕分け ・青果物の種類や届け先ごとに仕分け ・倉庫内の整理整頓や商品の在庫管理 ・荷分け(青果物の入れ物の運搬) 入れ物は1kg未満~10kg以上のものまで 幅広くある為、体を動かす事が好きな方や タフな方を歓迎します! 【 50代・60代も活躍中 】 「これからもまだまだ現役で働きたい!」 という方も大歓迎です! 長年の経験やスキルを存分に活かせます。

対象となる方

求めている人材 【応募要件】 ◆フォークリフト免許所持者 ◆フォークリフトの実務経験者 ◆火金土日に勤務できる方 ◆ブランクOK 【歓迎条件】 ◆副業・WワークOK ◆長期勤務できる方 ◆体を動かすことが好きな方 ◆タフな方 ◆倉庫業や青果物を扱う仕事の経験がある方優遇

勤務地

有限会社JM青果 319-0316茨城県水戸市三湯町254-2

アクセス

交通・アクセス 内原駅車で4分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 - ■ シフトは月ごとに決定! ■ - 【勤務時間】 0:00~9:00 ※0:00~5:00等、時短勤務相談OK *フルタイム希望の方優遇! *火金土日で、週3~4日の出勤。 *日数・曜日等は毎月のシフトで決定。

給与

時給1,200円~1,500円 給与詳細 基本給:時給 1200円 〜 1500円 - ■ 注目の高時給1200円以上!! ■ - ※1:00~5:00は時給1500円 (一律深夜手当含む) 【給与例】 給与例 *火金土勤務の場合 月収11万5200円 ([時給1500円×4h+時給1200円]×週3日×4週)

休日休暇

休日休暇 希望休相談OK

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(法令による) ・正社員登用制度 ・交通費支給(規定内) ・車通勤可、バイク通勤可 ・駐車場有 ・防寒着貸与

職場環境・雰囲気

職場環境 <初のフォークリフト専門スタッフ募集>生活に不可欠な食品(青果物)を扱っているため、お仕事量は常に安定。現在30代~のスタッフが活躍しています!折角取ったフォークリフト免許…眠らせたままじゃもったいない!コツコツ作業が得意な方にピッタリの場所、あります。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

有限会社JM青果

代表者

勢子健二

所在住所

茨城県水戸市三湯町254番地の2

お問い合わせ先

0293507970

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

応募情報

選考プロセス

選考プロセス *WEB応募 「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 *電話応募 お電話でのご応募も受け付けております。 029-350-7970 繋がりにくい時は再度おかけ直しください。 ※面接の際に、働ける曜日や日数等をあらかじめ決めておいていただけますと、話がスムーズです! ※「応募をする前にどんなお仕事なのか詳しく聞きたい!」など、ご質問やお問い合わせだけでも大歓迎です!

原稿ID : 1b29dd2c795df3ab