株式会社IWC 就労継続支援多機能事業所 いろは の求人詳細
掲載開始日:2025/11/11
<障がい者・特定疾患をお持ちの方向けのお仕事>職場見学大歓迎
掲載開始日:2025/11/11
職種/仕事内容 | 仕事内容 <障がい者・特定疾患をお持ちの方向けの活動です> 当施設では、一人ひとりのペースやスキルに合わせて、無理のない作業をご用意しています。 「働くことに慣れること」「安定した生活リズムを作ること」を目的に、安心して取り組める環境です。 ◇主な作業内容(ご希望・適性を考慮して決定します) 下記の中から、あなたの「やってみたい」「得意なこと」を活かせる作業を一緒に見つけましょう。 どの作業も、ご自身のペースで集中して進められる内容です。 【製本・紙加工作業】 ・製本作業:冊子や資料をまとめる作業です。 ・封入・仕分け作業:チラシの封入やDMの仕分けなど。 ・折り・スジ入れ作業:紙をきれいに折ったり、加工用のスジを入れます。 ・裁断補助作業:紙を決められたサイズに揃える補助作業です。 【軽作業・組み立て】 ・ノベルティや販促物などの簡単な組み立て作業。 【IT関連作業】 ・ネットオークション代行出品(商品の撮影・説明文作成・出品手続きなど) ※このほかにも、スキルアップにつながる新しい作業を順次取り入れています。 ◇1日の流れ(例) 10:00 出社・朝礼 作業開始 12:00 休憩 13:00 作業再開 15:00 退社 休憩の時間は皆さん本を読んだり、音楽を聴いたりゆったりと過ごされています ◇安心して働ける環境 当施設では、安心して作業に取り組める環境を整えています。 ほとんどの作業は座って行うため、体への負担が少なく、無理なく集中できます。 また、専任の支援員が常にそばにいるので、困ったことや体調面の不安があってもすぐに相談できます。 初めての方やブランクのある方も大歓迎です。作業は一つひとつ丁寧にお教えしますので、安心してスタートできます。 ◇活動を通じて得られるもの 新しい経験を通して、就労に必要なスキルや安定した生活リズムを身につけられます。 あなたの特技や好きなことを活かし、次のステップへつなげていきましょう。 職場見学や個別相談を随時受け付けています。 「どんな場所か見てみたい」だけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。 |
|---|---|
対象となる方 | 求めている人材 当施設では、あなたの「働きたい」「社会とつながりたい」という気持ちを大切にし、全力でサポートします。 【ご利用の必須条件】(下記のいずれかに該当する方) 当施設をご利用いただくには、次のいずれかの条件を満たしている必要があります。 ・障がい者手帳をお持ちの方 ・自立支援医療受給者証をお持ちの方 ・医師の意見書などに基づき、障害福祉サービス受給者証の発行が見込まれる方 【推奨する活動頻度】 ・週5日、1日4時間以上(週20時間以上)の活動が可能な方 ※安定した生活リズムや就労習慣を身につけるための目安です。 【経験・スキルは一切問いません!】 ・就労経験がなくても大歓迎! 「働くのが久しぶり」「何から始めたらいいかわからない」という方も安心してご利用ください。 未経験の方はもちろん、ブランクのある方や福祉サービスの利用が初めての方も、意欲を重視して歓迎します。 |
勤務地 | 株式会社IWC 就労継続支援多機能事業所 いろは 456-0018愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-8-14ヴィラグリーンボール1F |
アクセス | 交通・アクセス JR「金山駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 10:00~15:00 ※休憩60分(12:00~13:00) ※週5日~6日勤務 |
給与 | 時給1,140円以上 給与詳細 基本給:時給 1140円 〜 |
休日休暇 | 休日休暇 土日祝休み GW・夏季・年末年始 ※土曜出勤の場合あり |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 利用者さん 男性8名 女性6名 スタッフ 男性3名 女性5名 |
会社名
株式会社IWC 就労継続支援多機能事業所 いろは
代表者
上野真義
所在住所
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-8-14ヴィラグリーンボール1F
お問い合わせ先
0526783450
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
選考プロセス | 選考プロセス お電話でのご応募も受け付けています 面接には履歴書をご持参ください |
|---|
原稿ID : 1d770c7bfb006a39