物流・ドライバー求人サーチ

株式会社エムズプランニング の求人詳細

掲載開始日:2025/02/20

輸出商品に関する貿易事務・構内作業

正社員
株式会社エムズプランニングの求人情報
株式会社エムズプランニングの求人情報
株式会社エムズプランニングの求人情報
株式会社エムズプランニングの求人情報
株式会社エムズプランニングの求人情報
株式会社エムズプランニングの求人情報株式会社エムズプランニングの求人情報株式会社エムズプランニングの求人情報株式会社エムズプランニングの求人情報株式会社エムズプランニングの求人情報

英語力が活かせる♪未経験から海外輸出に携わるチャンスです

貿易事務/国際事務/英文事務
その他事務
倉庫作業スタッフ
データ/文字入力
英語ライティング
翻訳元英語
翻訳先英語
メール対応
電話対応
製品
輸出通関手配
輸出入手続
入出庫管理
貿易
梱包/包装
タイピング
備品/設備管理
在庫管理
資料作成
部品
化粧品販売/仕入れ
日用品/雑貨販売/仕入れ

掲載開始日:2025/02/20

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 <貿易事務> *海外への輸出商品に関するお客様とのメールのやり取り *貿易書類の作成 *在庫管理などに使うデータ入力 など <構内作業> *商品の梱包 *ピッキング *配送関連業務 など お任せする部署で取り扱うのは、主に四輪・二輪用の部品、マリン関連部品などです。 まずは先輩の指示に従って簡単なメールの作成や書類作成からスタート。 一つずつ丁寧に教えていくので、分からないことはその都度聞いてくださいね。 仕事の幅は徐々に広げていけばOK! 焦らず、確実に覚えていってください! 業務の7割ほどが、貿易事務のお仕事です。 専門的な言葉のやりとりは少ないので、簡単な英語がわかればイチから始めていただけます。 Excelの基本操作ができれば十分に活躍できますよ。 【株式会社エムズプランニングについて】 当社は米国やヨーロッパをはじめ様々な国に自動車部品やマリン関連商材、化粧品、日用雑貨などを輸出しています。 メーカーと正式代理店契約している商品も多く、多様な商品の輸出を行っています。 そんなグローバルな仕事を未経験からでも正社員として挑戦してみませんか。 【先輩スタッフの声】 お願いする仕事に関しては私たち先輩スタッフがイチからしっかりと教えます! 一つずつ覚えていけばいいので、焦らず確実にこなしていってください。 日勤のみなので、「勤務時間内はテキパキ働いて、週末はプライベートを楽しむ」、といったメリハリをつけて働ける環境なんですよ。

対象となる方

求めている人材 *35歳までの方(例外事由3号のイ) *英語でのやりとりができる方 <こんな方歓迎> *業界・職種未経験 *英語スキルを活かして働きたい *正社員として長く働きたい *海外との取引がある仕事に興味がある *同じことを繰り返すのが嫌 当社は、米国やヨーロッパを主とする海外市場へ、日本製品の提案・輸出をするビジネスマッチングカンパニーです。 様々な国への輸出を行っているので、売り上げには安定した基盤があります。 「グローバルな会社で働きたい」そんなあなたをお待ちしています。

勤務地

株式会社エムズプランニング 愛知県名古屋市西区浄心駅

アクセス

交通・アクセス 【詳細住所】愛知県名古屋市西区児玉3-26-22(「浄心駅」より徒歩15分)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:30~18:30(休憩1時間) ※残業あり

給与

月給230,000円~250,000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *昇給:年1回 *賞与:年2回

休日休暇

休日休暇 土日祝休み ※会社カレンダーにより土曜・祝日出勤あり *年間休日121日 GW、夏季、年末年始 *産休・育休制度、慶弔休暇、介護休暇あり

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 交通費全額支給 昇給あり 賞与あり 服装自由

職場環境・雰囲気

職場環境 ※車・バイク通勤は要相談 ・地下鉄「浄心駅」より徒歩15分 ・名鉄「東枇杷島駅」より徒歩20分 ・名鉄「栄生駅」より徒歩22分

企業情報

会社名

株式会社エムズプランニング

代表者

松田まり子

所在住所

愛知県名古屋市西区児玉3-27-3

代表電話番号

0525216783

事業内容

物流・運行管理

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 お電話でのご応募も受け付けております。 繋がりにくい時は再度おかけ直しください。 ※問い合わせ先電話番号:052-521-6783

原稿ID : 1dc7d7a7f4f402f3