株式会社石本工業 大阪営業所 の求人詳細
掲載開始日:2025/09/09
「見て学べ」なんて言わない。隣で一緒に汗をかく先輩がいる・
掲載開始日:2025/09/09
職種/仕事内容 | 仕事内容 ドック作業スタッフの役割は、巨大な船を安全に整備し、再び大海原へ送り出すこと。 派手さはなくても、なくてはならない存在。まさに船の“健康診断と治療”を担う仕事です。 【具体的な業務】 <船の入出ドックサポート> 整備対象の船を安全にドックに迎え入れ、点検後には再び出航できるよう送り出します。船の規模や天候に応じてチーム全員で呼吸を合わせる、大切な工程です。 <足場の組立・撤去> 船体の検査や塗装を行うために作業用の足場を組みます。時には船底から船体全体を覆う大規模なものまで。現場の安全と作業効率を支える「土台づくり」の仕事です。 <部品の取り外し・搬入出(玉掛け作業)> 船の心臓部ともいえるエンジンやプロペラ、舵などの重量部品をクレーンで移動させます。専門資格が必要な作業ですが、入社後に会社負担で取得可能。安全と正確さが求められる技術職です。 【この仕事の魅力】 ✅スケールの大きさを実感できる 普段の生活では決して関われない“巨大な相手”と向き合える臨場感は特別です。 ✅ 仲間と協力して成果を出す喜び 大きな船を整備するには一人では到底不可能。チームで動き、支え合いながら完成させたときの達成感は格別です。 ✅ 未経験からでも挑戦可能 ほとんどの先輩が未経験スタート。まずは簡単な作業から始め、OJTを通じて一歩ずつ成長できます。資格取得も会社が全面的にサポートします。 【入社後のステップ】 1. 現場に慣れる** … 工具を運んだり、先輩の補助をしたりしながら雰囲気をつかむ 2. 基礎作業を覚える** … 足場の簡単な組立や、部材の準備など 3. 資格取得&専門作業に挑戦** … 玉掛けなど必要資格を取得し、本格的にドック作業の一員へ ✨ 体力に自信がなくても心配はいりません 重いものは機械が運びますし、仲間と協力して進める仕事です。 大切なのは「安全第一」と「チームワーク」。 一隻の船が港を離れる瞬間、その達成感を一緒に味わいませんか? 【未経験の方でも安心してください!】 Q1. 何だかすごそうだけど、具体的に何から始めるの? A. まずは「現場に慣れること」と「仲間と顔見知りになること」から! 最初は先輩の補助として、工具を渡したり、資材を運んだりといった簡単な作業をお任せします。 巨大な船の迫力に驚くかもしれませんが、少しずつ慣れていけば大丈夫です! Q2. チーム作業って聞くと、人間関係が心配です…。 A. ご安心ください。私たちの仕事は、仲間を信頼できないと成り立ちません。 だからこそ、普段から積極的に声を掛け合い、休憩中は冗談を言い合うような風通しの良い雰囲気です。 「ちょっと気になる…」という方は、ぜひ職場見学でリアルな空気を感じてみてください! Q3. この仕事で一番「大変なこと」と「嬉しいこと」は? A. 正直に言うと、天候に左右される大変さはあります。雨で作業が中断したり、夏の暑さ、冬の寒さは厳しいです。 でも、それを乗り越えて、チーム一丸となって整備した船が、汽笛を鳴らして港を出ていく瞬間は、何度見ても最高の気分です。 Q4. 本当に未経験でも大丈夫?体力に自信がありません。 A. もちろんです!今の先輩たちも、ほとんどが未経験スタートでした。 この仕事は腕力よりも「チームワーク」と「段取り」が重要。 重い物はクレーンが運びますし、無理な作業はさせません。 体を動かす仕事なので徐々に体力はついてきますよ。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 【応募資格】 学歴・経験・資格、一切不問! 未経験の方を心から歓迎します。 必要なのは「スケールの大きな仕事に挑戦してみたい」という気持ちだけ。 社会人経験がない方、ブランクがある方もぜひご応募ください。 先輩たちがイチから丁寧にサポートします! 【歓迎する経験・資格】 ※必須ではありません。お持ちの方はスキルを活かせます! ・玉掛け技能講習 ・床上操作式クレーン運転技能講習 ・高所作業車運転技能講習 ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 |
勤務地 | 株式会社石本工業 大阪営業所 557-0063大阪府大阪市西成区南津守5丁目13番37号 新来島サノヤス造船内 |
アクセス | 交通・アクセス 北加賀屋駅から車4分/徒歩14分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 想定労働時間:40時間/週 <勤務目安> 勤務時間 8:00~17:00 どうしても天候に左右されたり、部品や工期の都合などで残業が多くなることもあります。 その分はもちろん手当で還元しています。 |
給与 | 日給12,000円以上 給与詳細 基本給:日給 1万2000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆昇給あり ◆賞与年2回 ※資格や経験によって給与額応相談 ◇資格責任者手当 ◇特別手当 ◇出張手当 |
休日休暇 | 休日休暇 週休二日制 【長期休暇】年末年始 ※長期の休み希望などは随時ご相談ください。 【有給休暇】10日(入社6ヶ月後付与) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万1500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・資格取得支援制度あり ・交通費支給(規定あり) ・車通勤OK(駐車場完備) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 事務職を入れても9割近くが男性の職場です。 20代、30代・40代までのスタッフばかりで、ばりばり体を動かして仕事を進めています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
会社名
株式会社石本工業
代表者
石本 克也
所在住所
大阪府大阪市住之江区中加賀屋3-6-23
代表電話番号
0666576010
事業内容
一般的な修理・メンテナンス
選考プロセス | 選考プロセス ご応募は<WEB>で受付しております。 『応募画面へ進む』をクリックし必要事項をご記入の上、送信してください。 ご登録情報を確認の上、担当者よりご連絡いたします。 |
---|
原稿ID : 1e660a370f8e2fdd