物流・ドライバー求人サーチ

株式会社G&G 七尾営業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/06/11

(最短3日で入社可)軽作業・完成品の検品・チェック 3交替/818246

派遣社員

\稼げる交替制/時給1300円~1625円でしっかり稼げます!最初は日勤スタートで始めやすい!

アピールポイント: \稼げる交替制/ 時給1300円~1625円でしっかり稼げます! 最初は日勤スタートで始めやすい! 【職場の雰囲気】 ~友達紹介キャンペーン実施中~ 皆さんの周りにお仕事を お探しの方はいらっしゃいませんか? お友達が登録完了されましたら、 ギフトカード3000円分プレゼント!

掲載開始日:2025/06/11

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 【職種】 製造・軽作業(工場・倉庫) 【仕事内容】 ~・~・~・~・~・~・~・~・~ 「稼げても休みが無ければ、、、」 そんな悩みも解消できます! しっかり稼いで、しっかり休日を満喫 しましょう(^^) 勤務が変わるタイミングで、 実質1日半空くので、 しっかり体も休められる!! ~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【 おしごと内容 】 Q.どんなモノを作っているの? A.アルミサッシです。 Q.仕事内容は? A.工場で製造されたアルミサッシに  傷・歪み・ヒビなどの不良品が  ないかを確認します。 Q.他にも作業はある? A.検品が完了している製品を  梱包して、パレットに積みます。 Q.未経験だけど大丈夫? A.もちろん大丈夫です!  研修制度が充実しているので、  安心して飛び込んできてくださいね。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~ *正社員登用制度あり *社員食堂あり(昼・夜) *大型連休あり(GW・お盆・年末年始) 【 お問い合わせ先はコチラ 】 ~選べる応募方法~ A) WEB応募:このままWEBから応募OK B) 電話応募:0120-750-820 C) LINE応募:「LINEで応募」をクリック! LINE IDで友達追加もOK【@285avesz】 株式会社G&G 七尾営業所

対象となる方

求める人材: 【経験】 未経験・ブランクのある方活躍中!学歴・職歴一切不問! 【資格】 資格不要!

勤務地

株式会社G&G 七尾営業所 石川県羽咋郡宝達志水町 勤務地: 石川県羽咋郡宝達志水町

アクセス

アクセス: JR七尾線・羽咋駅~車7分 ・車、バイク通勤OK 車通勤OK,バイク通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【期間】 長期(3ヶ月以上) 【勤務日】 6勤2休(日勤2日、夕勤2日、夜勤2日、休み2日) 【勤務時間】 ①7:00~15:20 ②15:00~23:20 ③23:00~翌7:20 ※2日ずつの6勤2休 ※年単位の変形労働制:総労働時間1876時間 【休憩時間】 各45分 【残業】 残業あり 月平均残業時間 0~5時間

給与

時給1,300円~1,625円 給与: 【給与補足】 ・研修期間(はじめの1か月は時給1200円) ・深夜帯25%割増 【例】1日7.58時間 × 月22日勤務 = 月収21.6万円程度 +深夜手当+交通費規定支給 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,高時給・高収入

休日休暇

休暇・休日: 【休日】 平日休みあり,長期休暇あり ・大型連休あり(GW・お盆・年末年始) 【休日曜日】

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ~G&Gで働くとメリットがたくさん~ ・日払い/週払い対応(規定) ・交通費往復支給(規定)  ・履歴書不要!PCかスマホで登録OK ・社会保険など福利厚生充実 ・就業1日目から退職金支給 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

採用予定人数

3名

その他

その他: 【ポイント】 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,高時給・高収入,残業なし,深夜・夜勤の仕事,10時以降出社OK,16時前退社OK,3交替制以上,長期,残業少なめ(月20時間以内),平日休みあり,長期休暇あり,未経験OK,主婦(ママ)・主夫活躍中,20代活躍中,30代活躍中,40代(ミドル 中高年)活躍中,学歴不問,50代(ミドル 中高年)活躍中,ブランクOK,フリーター歓迎,正社員登用あり,食堂あり,制服あり,軽作業,社会保険完備,禁煙・分煙,履歴書不要 818246 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,300円 - 1,625円 時給

企業情報

会社名

株式会社G&G 七尾営業所

代表者

市橋 加奈子

所在住所

9260852 石川県七尾市小島町大開地1-78 ベイモール2F

代表電話番号

0767526210

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

原稿ID : 1eff28108b8b1fbe