物流・ドライバー求人サーチ

エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンター の求人詳細

掲載開始日:2025/04/10

かぼちゃなどのピッキングスタッフ(フォークリフト)

アルバイト・パート
エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報
エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報
エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報
エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報
エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報
エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンターの求人情報

週1~6日でok!経験浅い方も◎寸志年2!20~50代活躍中

倉庫/配送フォークリフトドライバー
倉庫作業スタッフ
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転技能講習修了
フォークリフト運転特別教育
フォークリフト
倉庫管理
スタッフ
ピッキング
在庫管理
入出庫管理
普通倉庫
棚卸
倉庫清掃
冷蔵倉庫
スタッフ管理
商品配送
梱包/包装
工場
倉庫開設
冷凍冷蔵倉庫
フォークリフト品質管理

掲載開始日:2025/04/10

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 大手スーパーにお届けする生鮮食品(主にかぼちゃ)を扱います。 カウンターリフトを使用し、荷物のピッキングをお願いします。 \取扱商品について/ エム・ヴイ・エム商事六甲パックセンターでは、かぼちゃをメインに扱っています! その他、季節によっては枝豆やアメリカンチェリー、 ブルーベリー、きのこ類などの箱詰めも行っています。 皆さんに箱詰めしていただいたかぼちゃなどの食品は、 大手スーパーに届けられ、販売されます◎ \箱詰めについて/ ・かぼちゃの重さ:1~2キロ ・詰めた箱の重さ:約10キロ かぼちゃなので箱はやや重めですが、 手で運ぶことはほとんどありません。

対象となる方

求めている人材 要フォークリフト免許 *経験者歓迎 *主婦・主夫歓迎 *ブランクOK *ハローワークでお仕事を探している方も歓迎 *中高年活躍中 *正社員デビューの方歓迎 元販売・接客をされていた方や、 倉庫業デビューという方も活躍しています! 分からないことも聞きやすい職場です! 男性スタッフが多数活躍中!

勤務地

エムヴイエム商事株式会社 六甲パックセンター 兵庫県神戸市東灘区向洋町東4-16 K-ACT内

アクセス

交通・アクセス マリンパーク駅から徒歩10分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 9:00~17:00 週1~6日で時間・曜日・日数応相談◎ フルタイム大歓迎!短時間もok! 希望収入に合わせて日数ご相談ください!

給与

時給1,400円~1,700円 給与詳細 基本給:時給 1400円 〜 1700円 【給与例】 給与例 ●入社3年目、週5日、フルタイム勤務の場合… 時給1480円×週5日×1日7時間=月々20万7200円の収入。 ●入社5年目、週5日、フルタイム勤務の場合… 時給1580円×週5日×1日7時間=月々22万1200円の収入。

休日休暇

休日休暇 日祝 お盆 年末年始

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:最大6ヶ月(能力・経験により短縮あり) 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1250円 〜

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給有(年1回) 寸志年2回 社会保険完備 交通費規定支給(月3万円迄) ロッカー・更衣室・休憩室・喫煙所完備(女性専用ロッカー有) 繁忙期ボーナスあり 時間外勤務手当あり 敷地内にコンビニあり 髪型自由・ひげOK 服装自由 (Tシャツでの勤務OK!作業中はエプロンをしている方もいます◎) 扶養内勤務OK バイク通勤OK 車通勤要相談

職場環境・雰囲気

職場環境 男女15名程活躍している職場です。 20代・30代・40代・50代の正社員、主婦パートさん、フリーター・Wワーカーなど幅広く活躍中! 活気がある職場です!

企業情報

会社名

エムヴイエム商事株式会社

代表者

石田希世士

所在住所

兵庫県神戸市中央区港島南町4丁目6-7

代表電話番号

08089028113

事業内容

小売・卸売・商社

ホームページ

https://www.mvm.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 〈WEB応募〉 応募ボタンより必要事項をご入力の上、送信してください。追ってこちらからご連絡させていただきます。 〈TEL応募〉 お電話でのご応募も可能です。繋がりにくい場合は、恐れ入りますが、再度おかけ直しください。 ご不明点や、面接日・勤務開始日に関するご相談も、お気軽にどうそ。 〈選考の流れ〉 1.応募 ※応募後、メールかお電話にてご連絡いたします。 2.面接(面接時、履歴書をご持参ください) 3.内定・入社 面接時に職場見学も一緒に行います!

原稿ID : 1f69c5425596c120