物流・ドライバー求人サーチ

頸北観光バス株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/08/05

乗合バス運転士

正社員

《大型二種免許の取得補助あり》地域密着の老舗企業で、未経験からプロの運転士へ!

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/08/05

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 地域の交通を支える、路線バス運転士のお仕事です! - ◇ 具体的には? ◇ - ⚫︎ 上越市周辺での乗合バスの運転業務 ⚫︎ 葬祭輸送(霊柩・寝台バス)の運転業務もあり ⚫︎ 入社後は経験を積み、高速・観光バスへのステップアップも可能 - ☆ 身に付く経験 & スキル ☆ - ⚫︎ 地域公共交通のプロとしての運転技術とマナー ⚫︎ 高速・観光バスへのキャリアアップ ⚫︎ 安心・安全な運転を支える対応力と責任感 \ この求人の注目ポイント / ⚫︎ 未経験歓迎!大型二種免許の取得補助制度あり ⚫︎ 基本給に加え、高速・貸切乗務手当で収入アップ ⚫︎ 賞与年3回(令和5年度実績:計1.61ヶ月分) ⚫︎ 将来的に高速バス・観光バス運転士へのキャリアパスあり ⚫︎ 上越エリア勤務/地域密着の老舗企業で働ける ▼ 1日の仕事の流れ(一例) 出社/運行管理者との対面点呼(アルコールチェック、体調確認) ↓ 始業点検(タイヤ、ブレーキ、ライトなどをチェック) ↓ 出庫/ダイヤに沿って運行 ↓ 休憩/待機所で昼食や休息 ↓ 帰庫後、車両点検(異常・傷の確認) ↓ 終業点呼/運行報告・アルコールチェック ↓ お疲れ様でした!

対象となる方

応募資格 【 必須条件 】 ⚫︎ 普通自動車免許をお持ちの方 ⚫︎ 59歳以下(定年制のため) ※60歳以上の方は別途お問い合わせください 【歓迎条件】 ⚫︎ 大型自動車第二種運転免許をお持ちの方(取得支援制度あり) 【注目】こんな方にピッタリ! ⚫︎ 地元・上越で腰を据えて働きたい方 ⚫︎ 大型バス運転士に挑戦したい方 ⚫︎ 運転が好き、人との関わりも大切にしたい方 ⚫︎ 公共性の高い仕事にやりがいを感じたい方

勤務地

頸北観光バス株式会社 〒9493216新潟県上越市柿崎区柿崎6212 勤務地 新潟県 上越市柿崎区柿崎6212

アクセス

交通アクセス 最寄駅:直江津駅 えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン「直江津駅」より徒歩15分

勤務時間

シフト制 勤務時間 シフト制 6:00~19:20の間でシフト制(実働7時間/休憩300分) 実働時間: 1月あたり 160.0時間 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

給与

月給205,000円以上 給与 月給205,000円〜 月給:205,000円〜235,000円 (基本給175,000円 + 各種手当) ⚫︎ 高速乗務手当:5,000円 ⚫︎ 貸切乗務手当:20,000円 ⚫︎ 賞与:年3回(7月・12月・3月) └ 令和5年度実績:計1.61ヶ月分 <試用期間:あり> 入社後3ヶ月間(勤務条件は同一) <月収例> 入社6年目・22日勤務:月収例23万円

休日休暇

休日休暇 ⚫︎ 年間休日数:101日 ⚫︎ 年次有給休暇(入社5ヶ月経過後:10日) ⚫︎ 特別休暇あり ⚫︎ 育児・介護休業制度あり

試用期間

試用期間あり 期間: 入社後3ヶ月間 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ⚫︎ 大型二種免許取得補助制度あり ⚫︎ 賞与年3回(実績あり) ⚫︎ 各種社会保険完備 ⚫︎ キャリアアップ支援あり(高速・観光バス乗務へのステップアップ) ⚫︎ 交通費・制服貸与など詳細は面接時に説明 ⚫︎ 昇給制度あり ⚫︎ 退職金制度あり ⚫︎ 家族手当あり ⚫︎ SAS検査(睡眠時無呼吸症候群の検査)実施 ⚫︎ 運行管理者資格試験の取得費用も全額補助

職場環境・雰囲気

職場環境 敷地内全て禁煙

その他

キャッチコピー 《大型二種免許の取得補助あり》地域密着の老舗企業で、未経験からプロの運転士へ! 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 頸北観光バス株式会社 応募受付先電話番号 03-6450-6579 採用担当者からのメッセージ 《未経験から観光・高速バス運転士へ成長できる》 地域の暮らしを支える「公共交通の担い手」として、大きな誇りと責任を感じられる仕事です。 - どんな会社なの?- 頸城自動車は大正2年創業。乗合・高速・観光バスをはじめ、不動産・商事・広告・旅行・整備など多角経営を展開。地域で長く愛され続け、令和5年4月に創業110周年を迎えました。 - どんな職場環境なの?- 幅広い世代(30代〜60代)が在籍しており、60代が最多です。 平均勤続年数は14年、最長勤続35年のベテランも! ドライバー同士の仲も良く、和気あいあいとした雰囲気です。 入社後は約2週間、座学・同乗指導でしっかりフォローします。 働きやすい環境で未経験からプロを目指せます。会社見学も歓迎! 企業情報(備考) 企業名:株式会社ONE.course レジャワーク 事業内容:新潟県の観光業に特化した転職サービス「レジャワーク新潟」(有料人材紹介事業13-ユ-311727) URL:https://leisurework-niigata.com/

企業情報

会社名

株式会社ONE.course

代表者

所在住所

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-17 305

代表電話番号

0364506579

事業内容

人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス

選考フロー [1] 書類選考(履歴書・運転免許証コピー) ↓ [2] 実技試験(バス運転) ↓ [3] 適性検査(クレペリン検査) ↓ [4] 面接

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : 1fd1aace5b9dd807