物流・ドライバー求人サーチ

冨士加工紙株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/11/13

加工紙の生産管理スタッフ

正社員
冨士加工紙株式会社の求人情報
冨士加工紙株式会社の求人情報
冨士加工紙株式会社の求人情報
冨士加工紙株式会社の求人情報冨士加工紙株式会社の求人情報冨士加工紙株式会社の求人情報

経験者優遇!完全週休2日制⭐年間休日128日+有給

生産管理
倉庫管理
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
普通自動車第一種運転免許
進捗管理
製造管理
生産計画管理
生産管理
製造部門連携
他部門連携による生産状況把握
在庫管理
営業部門連携
発注管理
受注管理
生産管理部門連携
紙/パルプ品質管理
紙/パルプ製造
紙/パルプ取扱
パルプ/紙/木材品質管理
紙/パルプ

掲載開始日:2025/11/13

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ✨経験者優遇! ✨年間休日128日 ✨全社的に残業を削減する方針♪ ✨戦後70年の安定基盤 ✨転勤なし 業界経験を活かして、 腰を据えて長く働きませんか? 大手企業とも取引多数の安定企業! *……お任せするお仕事……* 産業用特殊加工紙 (主に半導体関連) の製造を支える、生産(工程)管理 業務全般をお任せします。 ■材料の手配 ■生産計画立案 ■進捗管理・調整 ■出荷管理業務 生産現場や営業部など、 他部署とも協力して業務を進めます。 しっかりサポートしますので、 未経験の方でも安心して取り組めます。 経験のある方は優遇! 即戦力としてご活躍ください。 *……社員の声……* 「私は他業界の生産管理から転職です。 残業が少ない、かつ年間休日128日 なので家庭の時間を両立できるように なりました。 空調の効いたオフィスで 快適に働けています!」 (入社5年目Aさん) *……当社について……* 戦後70年の伝統を持つ産業用特殊加工紙 (主力半導体)を扱う会社です。 環境保全関連商品の開発なども行い、 ハイテク大手企業とも多数取引があります。 NEDIA日本電子デバイス産業協会正会員です。

対象となる方

求めている人材 □高卒以上 □経験不問 □普通自動車運転免許必須 (AT限定可) □ExcelおよびWordの 基本操作ができる方 ⭐生産管理の経験がある方優遇。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳まで(定年60歳のため))

勤務地

冨士加工紙株式会社 557-0063大阪府大阪市西成区南津守5丁目4番35号

アクセス

交通・アクセス 大阪メトロ四つ橋線・北加賀屋駅から徒歩13分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 8:50〜17:30(休憩50分) ※時間外労働なし

給与

月給270,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◎昇給あり 前年度実績▶1万円〜/月 ◎賞与あり *前職の給与などご相談ください。

休日休暇

休日休暇 年間休日128日 完全週休2日制(土日祝、他) ・年末年始 ・夏休み など ※会社カレンダーによる 年次有給休暇10日(6ヶ月経過後)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◎通勤手当実費支給(上限2万円/月) ◎退職金制度(勤続3年以上) ◎再雇用制度(上限65歳) ◎職務給制度 ※職務を基本とし、 職能を加えた給与体系

職場環境・雰囲気

職場環境 歴史ある会社ですが、風通しが良く、 意見を言いやすい環境です。 経験者にはすぐに裁量を与えてもらえる ので、自分のノウハウを活かして働けます! 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

冨士加工紙株式会社

代表者

角 泰介

所在住所

大阪府大阪市西成区南津守5丁目4番35号

お問い合わせ先

0666561291

事業内容

木材・紙メーカー

ホームページ

https://www.fuji-impex.com/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ▼「応募画⾯へ進む」よりご応募 ▼簡単な書類選考 ▼⾯接(1~2回を予定) ※⾯接時に履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ▼内定・採⽤決定 ※⼊社⽇はご相談に応じます。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した⽅にのみ、5営業⽇以内にご連絡いたします。 採用担当▶06-6656-1291

原稿ID : 20fd8d27e43af04d

あなたへのおすすめ