旭器機サービス株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/08/08
年間休日123日◎社員登用制度あり◎自転車、バイク通勤OK
掲載開始日:2025/08/08
職種/仕事内容 | 仕事内容 景気に左右されにくい医療機器を扱うため、長期で安定して働けるのが大きな魅力です。 接客業など、これまで倉庫内作業の経験がない方も大歓迎! 「安定した環境で新しい仕事に挑戦したい」という方を応援します。 【具体的な仕事内容】 倉庫内にて、主に以下の業務をお任せします。 ・医療器具のピッキング(棚から指定の商品を取り出す作業) ・検査、検品 ・梱包 ・洗浄 ・荷物の開梱、仕分け 特別な資格や経験は一切不要です! どの作業も先輩社員が丁寧に教えますので、未経験の方も安心してご応募ください。 【1日の仕事の流れ】 ▼ 朝礼 その日の業務内容や連絡事項を共有し、各工程に分かれます。 ▼ 作業開始 現場の先輩社員がマンツーマンで丁寧にレクチャーします。未経験の方もご安心ください。 ▼ チームで協力 時には他工程を手伝うなど、職場内で協力し合いながらその日の出荷を目指します。 ▼ 業務終了 出荷を完了させ、1日の業務は終了となります。 【働きやすい職場環境が自慢です】 ◆余裕のある仕事量で残業は少なめ 残業は1日30分程度で、全くない日も珍しくありません。 繁忙期でも1時間程度なので、プライベートの時間も大切にできます。 ◆年間休日123日!土日祝休み シフト制ではないため、土日祝はしっかりお休みです。 週末の予定も立てやすく、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。 ◆創業50年以上の安定性と良好な人間関係 長年の実績で大手メーカーからも信頼される安定企業です。 社員の定着率も高く、20~40代の幅広い年代が和気あいあいと活躍しています。 地元平塚で腰を据えて働きたい方、私たちと一緒に働きませんか? ※お電話の際は求人番号「4の2」とお伝えください。 |
---|---|
対象となる方 | 応募資格 <未経験の方歓迎> 先輩社員がしっかりと研修・教育を行います。 別業種のお仕事をされていた方も安心して働けますよ♪ \こんな方にもオススメ/ 軽作業未経験の方 10代・20代・30代・40代から中高年まで活躍している職場を探している方 アルバイトやパート、派遣スタッフの経験を活かしたい方 ブランク復帰できる仕事を探している方 セカンドキャリアとしてのお仕事をお探しの方 パート・アルバイトのお仕事をお探しの方 ハローワークでの仕事探しをしている方 フォークリフト免許や玉掛け免許をお持ちの方 高収入・高時給のお仕事をお探しの方 コンビニ・スーパー・飲食店・ファストフード店での勤務経験を活かしたい方 \こんなお仕事を探されている方にピッタリ/ 仕分けやピッキングなどの倉庫内作業 箱詰めやシール貼りなどのコツコツもくもく軽作業 梱包や包装、加工などの工場製造や機械オペレータ 食品工場(肉・鮮魚・野菜・惣菜)での盛り付け・調理・材料カット ラインオペレーターなどの工場作業員 簡単な工具を使った組立・組み付けなどの工場内作業 溶接や塗装などの工場スタッフ |
勤務地 | 旭器機サービス株式会社 〒2540076神奈川県平塚市新町6-15 勤務地 神奈川県 平塚市新町6-15 |
アクセス | 交通アクセス 最寄駅:平塚駅 平塚駅から徒歩20分ほど。 「伊勢原駅南口」行 西新町バス停下車1分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 固定時間制 09:00~18:00(休憩60分) |
給与 | 時給1,200円以上 給与 時給1,200円 【参考給与】 日給*1日8時間×1,200円=9,600円 月給*平均出勤日数20日×9,600円=192,000円 ※残業月平均:10時間程度(残業代は別途支給 ) ※交通費支給あり(上限金額あり) |
休日休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日祝休み) ※まれに休日出勤になった場合は代休をとっていただきます。 ≪年間休日123日≫ |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ・交通費支給あり(上限金額あり) ・社員登用制度あり (過去に実際に正社員になられた方が多数いらっしゃいます) ・有給休暇 6カ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・自転車、バイク通勤OK (※車通勤不可) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 屋内喫煙所あり |
その他 | キャッチコピー 年間休日123日◎社員登用制度あり◎自転車、バイク通勤OK アピールポイント 土日祝休み&残業ほぼナシの安定企業。 景気に左右されない医療業界で、長く安心して働けます。 雇用形態 契約社員 掲載企業名 旭器機サービス 平塚営業所 応募受付先電話番号 0120-383-999 面接について 面接は、実際に勤務いただく営業所で行います。 職場の環境や雰囲気を直接見て、ご自身に合うかじっくりと判断してください。 面接というよりは面談のような雰囲気ですので、リラックスしてお話ししましょう。 【契約・更新について】 ・勤務地変更の範囲: なし ・契約更新頻度: 半年ごと(初回のみ3ヶ月更新の場合あり) ・更新回数上限: 上限なし。勤続1年以上でキャリアアップ制度もあります。 ・更新条件: 勤務状況(成績、態度、出勤数など)による。 企業情報(備考) 企業名:旭器機サービス株式会社 設立日:1969/05/22 事業内容: 1. 機械器具および設備等の販売及び修理 2. 重量物等各種運輸および据付業 3. 貨物の一時預かりおよび保険代理業 4. 不動産管理業 5. 工作機械、精密機械、電子機器、理化学機器、 および測定器の輸出入業、並びに国内販売業、保守サービス 6. 一般貨物自動車運送事業 7. 自動車運送取扱事業 8. 産業廃棄物収集・運搬・処理業 9. 労働者派遣事業 10. 古物売買並びに受託販売 11. コンピューターシステム構築のコンサルタント、教育 12. 医療機器の検査・洗浄および製造 13. 上記各号に附帯する一切の業務 URL:https://www.asahikiki.co.jp/ |
選考プロセス | 選考フロー 電話応募:0120-383-999(平日9:00~18:00) お手数ですが、それ以外のお時間帯はwebからご応募して頂きたいと思います。ご応募の確認ができ次第、こちらから折り返しご連絡させて頂きます。 (応募受付) こちらから電話またはメールにてご連絡差し上げます。 まずは面接日時を決めましょう。 ▼ (面接) サイトの情報だけではわからないこと、どんどん質問してください。 なんでもお答えします。まずはお気軽にお越しください。 ▼ (採用) 入社日はあなたの希望開始日程を聞かせていただき、決めさせていただきます。 |
---|
原稿ID : 234a19a849798103