物流・ドライバー求人サーチ

習志野営業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/02/12

洋服などの商品管理 一般事務

正社員
習志野営業所の求人情報
習志野営業所の求人情報
習志野営業所の求人情報
習志野営業所の求人情報習志野営業所の求人情報習志野営業所の求人情報

住宅手当・家族手当など充実◎20~30代の男女活躍中♪

一般事務
倉庫管理(倉庫/配送センター)
その他倉庫/配送センター
Microsoft Excel
Microsoft Word
WMS
データ/文字入力
ピッキングシステム
スタッフ
スタッフ管理
メール対応
事務
他スタッフ向け指示出し
倉庫管理
備品/設備管理
入出庫管理
取引業者との交渉
在庫管理
書類作成
洋服/靴/帽子/バッグ
洋服/靴/帽子/バッグ品質管理
物流
社内スタッフ管理
資料作成
部品在庫管理
電話対応
電話応対
顧客折衝

掲載開始日:2025/02/12

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 *第二新卒の方も着実にキャリアを積める! *住宅手当・資格手当・家族手当など充実 ―――――――――――――――――――― 商品管理職として、 国内外のメーカーで作られた服などの荷受~ 全国の店舗・個人宅(EC)への出荷までの 業務をお任せします。 経験豊富な先輩と共に仕事を行い 着実に知識・経験を身に付けて 業務の幅を広げてください! 〈仕事の流れ〉 ◆入荷商品(ケース)の荷捌き、保管場所へ搬送、ピッキング作業、梱包、運送会社へ引渡し ◆上記流れの作業進捗管理及び商品管理・翌日作業計画作成 ◆作業スタッフ(パートさん)への指示・指導・勤務スケジュール管理 ◆物流システムへの伝票入力や出荷伝票の発行を中心に行い、先々はお客様との商談折衝等を行います。 また、協力会社で勤務する場合もあります。 〈具体的な仕事内容〉 〇一般事務 ・データ⼊⼒ ・電話応対 ・書類作成 ・各部署との連携 など 〇倉庫管理 ・在庫の管理 ・倉庫管理システムの運用 ・作業スタッフのマネジメント ・取引先との折衝 など 上記業務を行いながら 現場または事務のリーダー候補として ご活躍いただきます。

対象となる方

求めている人材 *倉庫内での実務経験のある方歓迎(倉庫管理・倉庫内事務など) *新たに挑戦したい第二新卒の方も歓迎 <こんな方はぜひ!> ・倉庫内での経験を活かしたい方 ・事務系の仕事でキャリアを積みたい方 ・物流や倉庫内の仕事に興味がある方 ・手当が充実した企業で働きたい方

勤務地

習志野営業所 千葉県習志野市東習志野6丁目18-9 プロロジスパーク習志野5 1階 勤務地 ※出向があります 出向先企業名:三菱倉庫株式会社

アクセス

交通・アクセス 「実籾」駅より車で8分 ※記載勤務地以外でも事業展開中の東京都大井、青梅エリアの協力会社で勤務する場合もあります。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(勤務先により変動有) *育児・介護短時間勤務制度有

給与

月給215,000円~260,000円 給与詳細 基本給:月給 21万5000円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給についてはご経験で変動いたします。 ※月給には下記手当含む ・住宅手当(3万円) ・皆勤手当(1万5000円) 【諸手当】 ・残業手当 ・資格手当 ・役付手当 ・出張手当 ・⼦⼥教育⼿当(⼤学・短⼤・専⾨学校在学期間に4万円迄毎⽉⽀給) ・家族⼿当(配偶者⽉2万円、⼦1⼈につき⽉1万円⽀給)※規定有 〈昇給〉 定期年1回 〈賞与〉 年2回

休日休暇

休日休暇 月8~10日休み・振替休日 〈年間休日〉 108日 〈長期休暇〉 ・年末年始休暇 〈有給休暇〉 ・勤続半年経過後10日付与 *時間単位での有給休暇の取得可 〈特別休暇〉 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給(社内規定有) ※⾞の場合⾼速代など⽀給(規定有) ・確定拠出年金の拠出金支援有 ・大手アパレルのセール招待

職場環境・雰囲気

職場環境 事業展開中の東京都大井、青梅エリアの協力会社で勤務する場合もあります。 ホワイト企業認定

企業情報

会社名

水岩ファッションサービス株式会社

代表者

西本 信也

所在住所

兵庫県神戸市須磨区弥栄台2丁目10-1

代表電話番号

0787987138

事業内容

運輸・交通・物流

ホームページ

https://flow-makers.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ①書類選考 【応募後の連絡】書類選考を通過した⽅にのみ ②一次面接

原稿ID : 248b63d9d8784a3c