物流・ドライバー求人サーチ

株式会社平成エンタープライズ の求人詳細

掲載開始日:2025/03/10

空港間の連絡バス運転士

契約社員
株式会社平成エンタープライズの求人情報
株式会社平成エンタープライズの求人情報
株式会社平成エンタープライズの求人情報
株式会社平成エンタープライズの求人情報株式会社平成エンタープライズの求人情報株式会社平成エンタープライズの求人情報

<週2日~OK>大型2種があれば日給1万円以上! 心機一転オープニングスタッフとして活躍!

アピールポイント: <定年後のセカンドキャリアにも> 同業他社からの転職はもちろん、 定年を迎えたバス運転士も大歓迎! 「バスの運転が好きで、まだまだ現役でいたい」 「働く曜日は自分で決めたい」 「土日祝休みで働きたい」 など、ご希望の働き方は話し合って決めましょう。 <在籍ドライバーは400名!経験者にも研修をご用意!> 既存の営業所を合わせると、数多くのバスドライバーが 活躍している当社。送迎ドライバーだけでも、 20代の若手から60代のシニア層まで様々です。 ベテランの経験者も、数年のブランクがある方も スキルに応じた研修を行います。 入社していきなり実務…ではありませんから、 そのあたりもご安心ください。

掲載開始日:2025/03/10

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 空港の間を結ぶ連絡バスの運転業務を お願いします。 <運転に集中できる環境です> セッティング担当がいるため、 今回採用する方は運転業務に 集中していただけます。 固定ルートのため、 土地勘がなくても大丈夫! 365日運行しているので どの曜日でも働ける安定さも ポイントです。 ※企業送迎バスとの併用勤務も可能 <会社説明会を随時開催> 当社のこと、この仕事のこと、募集条件など 不明点があればぜひ会社説明会にご参加ください。 疑問点や不安点などすべて真摯にお聞きします。

対象となる方

求める人材: 年齢不問/大型2種自動車免許をお持ちの方 ※2種免許取得のために教習中の方も歓迎! (教習中の方は取得後の内定になります) ※年金を受給されている方もお気軽にどうぞ。 <こんな方を特に歓迎> ・現役のバス運転士 ・近々定年を迎える、もしくは 定年を迎えたバス運転士 ・数年のブランクがあるバス運転士

勤務地

株式会社平成エンタープライズ 大阪府岸和田市新港町12-5 勤務地: 大阪府岸和田市新港町12-5 (大阪営業所)

アクセス

アクセス: 春木駅より車で10分 ※車通勤OK

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 1日実働:5時間~ ※週2~4日勤務で応相談

給与

日給10,000円~15,000円

休日休暇

休暇・休日: 月12日以上(シフトによって異なります) ※週2日勤務なら月20日以上お休みです。 有給休暇(入社半年後より付与) 産休・育休

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 社会保険完備 交通費規定支給 健康診断(年2回) 従業員割引(夜行バスや観光バスが割引価格で利用可) ※自社農園のいちごや近隣農家から買い付けた 農作物をプレゼント! ※契約農家から毎年シャインマスカットプレゼント! ※社員旅行(1泊2日/無料 勤続年数によって海外も!) ※誕生日グラスプレゼント ※多数イベントあり

採用予定人数

1名

その他

その他: [1]応募 応募フォーム、もしくはお電話でご連絡下さい ※応募時、履歴書や自己PRは不要です。お気軽にご応募下さい。 面接時には履歴書をご持参いただきます。 ※担当より面接設定のご連絡いたしますので、必ずお電話番号の記載をお願い致します。 ■応募書類の取扱い 応募書類は返却いたしません。あらかじめご了承ください。 ↓ [2]面接日程調整 担当営業所より、折り返しご連絡いたします。 (1日~3日程度) ↓ [3]面接 当日は、履歴書(写真貼付)をお持ちください。 ※採否については、1週間程度でご連絡いたします。 株式会社平成エンタープライズ 大阪営業所 〒596-0012 大阪府岸和田市新港町12-5 TEL:072-438-1355 https://busde.com/(応募受付:9:30~18:30) 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 10,000円 - 15,000円 1日当たり 平均所定労働時間(1日当たり): 5時間 資格と免許: * 大型自動車第二種免許 (必須)

企業情報

会社名

株式会社平成エンタープライズ

代表者

田倉 貴弥

所在住所

3530004 埼玉県志木市本町

代表電話番号

0484879090

事業内容

運輸・交通・物流

応募情報

選考プロセス

原稿ID : 24b12ccde14700f8