物流・ドライバー求人サーチ

株式会社味の素コミュニケーションズ の求人詳細

掲載開始日:2025/08/21

実験器具の洗浄スタッフ

アルバイト・パート

扶養内勤務◎短時間勤務でママさん活躍☆昼間は社員食堂利用可♪

清掃スタッフ
清掃管理/運営
倉庫作業スタッフ
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Excel グラフ
普通倉庫
在庫管理
入出庫管理
棚卸
倉庫清掃
商品配送
スタッフ管理
冷蔵倉庫
消耗品管理
電話対応
外部倉庫管理
倉庫開設
顧客 40代
顧客 30代
顧客 女性
顧客 50代
商品陳列
顧客 20代
タイピング
顧客 男性

掲載開始日:2025/08/21

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 …✦ 味の素グループでのお仕事 ✦… 大手企業だから長く安心して働けます◎ 適度に体を動かせる立ち仕事です❗ ════════════════════ ┎┈┈┈┈┒⭐未経験OK◎実働4時間 ┃ポイント┃⭐土日祝休み!メリハリ◎ ┖┈┈┈┈┚⭐残業ほぼなし!原則定時⏰ ════════════════════ ⚡《お任せするお仕事内容》⚡ 実験器具の洗浄作業! 【具体的には...】 川崎事業所内で 実験に使用したガラス器具の洗浄・乾燥 (手洗い・機械洗浄)、 洗浄後の器具の片付け、組み立て、 廃棄物対応、備品準備など 手順を覚えてしまえばあとはルーティン! 活躍中の主婦さんも、 「家庭の洗い物」をしているようなイメージで モクモクコツコツ作業できると、 お仕事復帰のママさんが多く働いています!! ――――――――――――――――――― ꒰꒰・✦✨ 安定して働ける環境 ✨✦・꒱꒱ 景気に左右されにくく、 安定した仕事量が強みです◎ 腰を据えて安心して長く働ける環境が 整っています! ꒰꒰・✦✨ 駅チカだから通勤楽々 ✨✦・꒱꒱ 京浜急行電鉄大師線 「鈴木町駅」から徒歩1分! 通勤が楽なのも魅力です♪ ꒰꒰・✦✨歴史ある工場の誇らしさ✨✦・꒱꒱ 勤務地である【味の素川崎工場】は 100年以上続いている歴史ある工場です✨ 今や日本の食卓にはなくてはならない たくさんの味の素商品を 長年に渡り作り続けています。

対象となる方

求めている人材 ✅チームワークを大切にできる方 ✅立ち仕事に抵抗がない方 #学歴不問 #年齢不問 #経験不問 #ブランク歓迎・ブランクOK #他業種からの転職もOK #30代活躍中! #セカンドライフにもピッタリ◎ ―――――――――― ⏬今回のお仕事では ―――――――――― 【器具洗浄】【洗い場】【備品管理】 【清掃スタッフ】【倉庫内作業】 【工場内作業】【滅菌】【組立】 【ピッキング】【仕分け】【在庫管理】 【実験補助】などの経験が活かせます!

勤務地

株式会社味の素コミュニケーションズ 210-0801神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1

アクセス

交通・アクセス 京浜急行電鉄大師線「鈴木町駅」徒歩1分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 10:00~15:00 (実働4時間/休憩60分) ★基本残業なし! ★月14~18日程度(変動あり)

給与

時給1,200円 給与詳細 基本給:時給 1200円

休日休暇

休日休暇 ◆土日祝休み ◆その他シフト制

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数がが不足している為雇用保険が適用できません。 【福利厚生】 ■交通費支給(規定内) ■社員食堂補助 ■有給休暇

職場環境・雰囲気

職場環境 ⛺安心のチーム作業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務は3人のチーム制で担当。 チームワークを大切にしており、 質問もしやすい環境です! ⛺社員食堂あり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 40%の会社負担あり!60%の自己負担で お得に美味しい食事をいただけます!

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

株式会社味の素コミュニケーションズ

代表者

永井敦美

所在住所

東京都中央区八丁堀2-9-1

お問い合わせ先

0442338777

事業内容

セキュリティー・警備サービス

ホームページ

https://www.ajicom.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【WEB応募】 必要事項を入力の上、 送信してください。 こちらよりメール、もしくは お電話にてご連絡差し上げます。 【TEL応募】 お電話でのご応募も 受け付けております。 繋がりにくい時は 再度おかけ直しください。 面接の時には *給料のこと *お休みのこと *待遇のこと 何でも聞いてくださいね。 もちろん応募前にお電話で 問い合わせいただいてもOK。 あなたの新しい職場になるからこそ、 気がかりな部分は 先に解決しておきましょう!

原稿ID : 25fc27b4242f7d73