株式会社シーエーエー 中部会場 の求人詳細
掲載開始日:2024/10/04
車の整備経験者歓迎!未経験者可!研修制度/福利厚生充実!
掲載開始日:2024/10/04
職種/仕事内容 | 仕事内容 ◆◆◆株式会社シーエーエーについて◆◆◆ トヨタ自動車のグループ企業として、愛知・千葉・岐阜・岩手に4つのオークション会場を運営しております。 設立以来、35年以上にわたって事業を伸ばし続け、確かな事業基盤を確立しており、昨年度は過去最高益を更新するなど、いままさに勢いのある会社です! 当社では、社員の働きやすさを大切にしており、社員想いの充実した福利厚生制度とワークライフバランスの整った環境を提供しています。 また、一人ひとりが主体性を持って目標に向かってチャレンジすることを応援する社風なので、年齢に関係なく挑戦・成長できる環境が当社にはあります!! ◆◆◆シーエーエーの魅力◆◆◆ メーカー、国内外、新旧問わず、あらゆるクルマに触れられるのも当社ならではの魅力です。 年間休日も120日あり、GWや夏季、年末年始には長期のお休みもあるので、長期休暇を有効に使って心と体をリフレッシュできるのもうれしいポイント◎ 昼食補助やドリンク支給など福利厚生も手厚く、個人の財布にも優しい会社です。 独身寮制度では会社が家賃の8割を負担!遠方からのご応募も歓迎します! ※独身寮制度は会社規程に基づいての対応となります。 30歳未満の場合、会社が賃料の7~8割を負担します。 ◆◆◆車両検査員とは◆◆◆ 車両検査員は中古車の売買価格を左右する「車の状態」を見極めるプロです! 今回募集するのは中古車オークションに出品される車の状態や修復歴をチェックする車両検査スタッフのお仕事です。 新車とは異なり、一つとして同じ状態のものがない中古車を細部まで検査し、公正に評価することで売買に必要な付加価値情報を提供する大変重要なポジションです。 経験を積むと、パッと見ではわからない修復跡などを発見でき、新たな喜びが生まれ、やりがいにもつながります♪ ◆◆◆【仕事内容】◆◆◆ ◆週1回開催されるオークションに向け、全ての出品車両の状態を検査します。 中古車は一台一台状態が異なるため、オークション規約に照らし、細部まで検査して公正に評価します。 中古車の市場価値を決める重要な役割を担うお仕事です。 ※修理等のメンテナンスは行いません。 一人一人が個別に一台ずつ検査を行っていくスタイルですが、見解に迷うときなどは都度お互いに声をかけ、相談して進めます。 経験を積んでいただき、上記以外の仕事に挑戦する機会もあり、ご自身のスキルアップにも繋がります♪ ※写真の一覧に表示されているQRコードを読み取っていただくと、 車両検査員の仕事紹介動画を閲覧することが可能です♬ 是非ご覧ください!! ◆◆◆【社員の声】◆◆◆ ◆「オークション」面白そうだと思いました。 クルマのことは全く詳しくなかったのですが、オークションという事業に興味を持ち転職しました。 仕事をするうちに、技術も身に付き、スピードもアップ。 瞬時に判断できるようになりました。 働きやすい環境でいい仲間にも恵まれているのが長く続けられている理由のひとつです。 【車両検査スタッフ】 ◆将来のために転職しました。 会社の安定性、成長性、将来性を調べてここなら大丈夫!と思い入社しました。 入社後に結婚し、自分の家を建て、昨年子どもが生まれました。 休みが多く、残業も少ないので家族との時間もたっぷり持てます。 人生を上向きに変えた、いい転職ができたと思います。 【車両検査スタッフ】 ◆◆◆【入社後について】◆◆◆ 車を見るプロになるために、まずは研修を受けていただきます。 座学や実務を中心に、約10ヶ月程の研修を予定しております。 長年検査業務を行ってきた経験豊富な教育担当が丁寧に一から教えますので、車に詳しくなくても問題ありません! ゼロから一流の検査スタッフを目指せるカリキュラムがあり、今までも多くの未経験者を育ててきましたのでご安心下さい♪ |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 <<人物重視の採用です!>> ◎短大・専門卒以上※要普通免許 【必須】 ◆短大・専門卒以上 ◆普通自動車運転免許 【歓迎】 ◆業界・職種未経験の方歓迎 ◆第二新卒歓迎 ◆未経験からでも飛び込んでやってみようという気持ちのある方 ◆身体を動かして働くことが好きな方 ◆明るく気持ちの良い対応ができる方 ◆チームワークの良い環境で働きたい方 ◆人に誇れるスキルを身につけたい方 ◆車が好きな方(もちろん車好きでなくても問題ありません) ★自動車に関する知識がない方でも十分ご活躍いただけます! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 | 株式会社シーエーエー 中部会場 愛知県豊田市竜神町東名32番地 |
アクセス | 交通・アクセス 土橋駅から徒歩15分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:00~17:00(休憩時間1時間) ※7:00~16:00の早出勤務も有り(季節に応じての対応となります) 研修中は、基本8:00~17:00の勤務となります。 平均残業時間:20時間/月 ※繁忙期は40~50時間程度の残業が発生する場合もあります。 |
給与 | 月給222,000円~291,350円 給与詳細 基本給:月給 22万2000円 〜 29万1350円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記はあくまで最低保証給となります。 経験・スキルを考慮し、決定します。 ◆昇給、賞与有り(昇給は年1回)賞与は年2回支給 ◆通勤手当あり(条件に応じて、高速代も支給) ◆自動車整備士手当 ※資格をお持ちの方は社内資格取得までの間、 自動車整備士手当支給(1級:2万円/月 2級:1万円/月) 社内資格取得後は、検査手当へ移行されます。 ◆検査手当(社内資格合格後に2万円/月の支給) ◆残業手当 ※残業代は1分単位から支給 【給与例】 給与例 【モデル年収】※想定残業20時間分含む。 ・24歳(一般職):425万円 ・30歳(主任級):530万円 ・40歳(課長級):650万円 ・50歳(部長級):970万円 |
休日休暇 | 休日休暇 年間休日:120日 完全週休2日制 ※研修中は土日休み。 研修終了後は、基本水・木曜休みとなります。 ◆GW、夏季休暇、冬季休暇(それぞれ1週間程度の休みとなります) ◆慶弔休暇 ◆産休・育児休暇 ※前年度育児休業取得者数:16名(男性8名、女性8名) 男性の育児休業取得率は、72.7%となっており、働きやすさも抜群です!! ◆年次有給休暇 ※前年度平均取得日数:13.7日 有休取得促進の取り組みが評価され、愛知県休み方改革マイスター企業に認定されています! なお、有給休暇は入社時点で付与されます。 4~9月までに入社の場合は10日の付与。それ以降は、入社月に応じて変動いたします。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■育児・介護休業制度 ■永年勤続表彰制度 ■社員昼食代補助(社食は会社が4割負担) ■高速代全額支給(当社規程条件による) ■独身寮制度(規定有り) ※30歳未満の場合、会社が賃料の7~8割を負担 ■社員自家用車購入制度 ■社員同好会補助 ■社員懇親会費用補助 ■社員旅行費用補助 ■福利厚生倶楽部加入(宿泊からレジャー・飲食・スポーツ・イベント・労働環境整備等、多種多様なサービスで割引を受けられます) ■団体扱い保険(自動車保険割引・生命保険・損害保険各種) ■当社加入の健保組合特典(全国各地の宿泊施設割引等) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 【職場環境】 <中部会場>※正社員のみ ・従業員数:69名 ・平均年齢:39歳 ・車両検査スタッフ:17名(平均年齢:28歳) ※20代が中心に活躍している職場で、「わからないことを質問しやすい」という社員の声も多く、和気あいあいと働いています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
採用予定人数 | 3名 |
選考プロセス | 選考プロセス ▼ご応募 ▼書類選考 ご応募いただいた情報をもとに書類選考を行います。 ▼一次面接 ▼Web適性検査 ▼最終面接 ▼内定 【面接地】 本社(愛知県豊田市) ※Web面接を利用させていただく場合があります。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。 【応募前にチェック】 事前にマイページのプロフィール基本情報の入力ができているかをご確認下さい。 自己PR、職務経歴をしっかり記入しておくと選考通過率が上がります。 |
---|
原稿ID : 28f07e3e859ade78