物流・ドライバー求人サーチ

JA全農ミートフーズ 愛知工場 の求人詳細

掲載開始日:2025/01/31

食品製造工場 ロールキャベツなどの総菜製造

アルバイト・パート
JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報
JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報
JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報
JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報
JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報
JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報JA全農ミートフーズ 愛知工場の求人情報

週2~5日/扶養内もOK◆30-60代活躍!<JAグループ>

飲食調理スタッフ
その他飲食
倉庫作業スタッフ
食品衛生管理者
栄養士
調理師
下処理
仕込み
梱包/包装
盛り付け
調理
調理補助
食品工場
食品製造
食肉加工品
洗い場
衛生管理
材料発注
在庫管理
肉仕込み
ライン作業
食品

掲載開始日:2025/01/31

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 \JAグループの工場/ *安定した勤務できます *未経験から始められる *コツコツできるお仕事 *嬉しい社内販売もあり □■─────────────── 50代スタートの方も活躍中! 未経験の方も、経験ある方も歓迎です JAグループだから安定・安心勤務可能 ───────────────■□ お任せするお仕事は、 食品工場の軽作業いろいろ。 挽肉をピーマンに詰めたり、 キャベツの葉を使って巻いたり。 シンプルな作業ばかりです! パートさんに大好評の 社内販売は月1回程度実施! ================== ◆応募者の生の声をご紹介◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「人見知りでも大丈夫そうだから(20代)」 「JAグループだから安心だった(40代)」 「50才過ぎでも雇ってくれたから(60代)」 「家の近くで簡単そうだったから(60代)」 主婦パート活躍中! 50代から働き始め、 居心地よくて10年以上働いてくれる人も! あなたも一緒にどうですか? ================== ★車・バイク通勤もOKです。 交通費の支給もあり、 経済面でも嬉しい待遇がたくさん♪ ★ニトリ小牧店さんの近く、 合瀬川沿いにあります! 工場内は空調完備で働きやすい環境です。 ★工場内には食事する場所も完備。 パートさん用の休憩室もあるので お弁当を持参してゆっくり 過ごしている方も多いです。

対象となる方

求めている人材 もちろん未経験さん歓迎です! 専業主婦だった方も活躍いただいています。 副業・Wワークも可能です。

勤務地

JA全農ミートフーズ 愛知工場 愛知県小牧市下小針中島1丁目112

アクセス

交通・アクセス 「岩倉駅」車9分、「小牧口駅」車9分 ※車通勤可

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 (1)9:00~17:30(1時間20分休憩あり) (2)7:00~15:10(1時間休憩あり) ※日曜定休 ◆勤務時間は(1)と(2)から選択可能です ◆週2~5日、時間応相談 ◆平日だけ勤務もok! ◆扶養内勤務も可能です ◆家庭事情による急な休みもご相談ください * * * 急な体調不良など…お休みのご希望があれば しっかりと対応するのでまずはご相談ください。 (代わりの人員を探す必要ありません)

給与

時給1,080円以上 給与詳細 基本給:時給 1080円 〜 【給与例】 給与例 ■安定勤務!週5日勤務の方 月収17万280円 (時給1080円×7時間10分×月22日) ■扶養内勤務!週2日勤務の方 月収6万1920円 (時給1080円×7時間10分×月8日)

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費全額支給 制服貸与 賞与(業績による) 懇親会(年2) 社内販売/月1回程度

職場環境・雰囲気

職場環境 未経験スタートの方が多数活躍中! 50歳を過ぎてから勤務の方もご活躍中です。 現在70名以上のパート・アルバイトさんが勤務しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

10名

企業情報

会社名

JA全農ミートフーズ株式会社

代表者

中村 哲也

所在住所

東京都港区港南2丁目12番33号

代表電話番号

0357839711

事業内容

レストラン・カフェ

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ご応募→面接・職場見学→内定 気構えずにまずは気軽に話しましょう。 お友達同士のご応募も大歓迎です。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID : 29119f5f64b570f1