物流・ドライバー求人サーチ

山陽精工株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/02/04

医療機器製造の技術責任者候補 生産ラインの立ち上げとスタッフ教育を担当

正社員
山陽精工株式会社の求人情報
山陽精工株式会社の求人情報
山陽精工株式会社の求人情報
山陽精工株式会社の求人情報
山陽精工株式会社の求人情報山陽精工株式会社の求人情報

【製造技術/山梨】◇製造管理責任者候補◇特許製品製造含めた製造設備に携わる/自社クリーンルーム有~

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/02/04

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 [会社名称]:山陽精工株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:300万~540万円 [応募資格]:学歴不問 【職務内容】 『幅広い製品の生産ラインの立ち上げプロジェクトを牽引できるポジション』 ~創業60年以上の老舗企業/資格取得支援制度/キャリアプラン制度/福利厚生〇~ 【業務概要】 医療機器下和田工場において、 医療機器の製造を中心とした製造技術、生産ラインの立ち上げ、部署員の教育などの業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ▼具体的には以下業務をお任せいたします▼ ・お客様からのOEMにあたり、生産ラインの立ち上げ ・お客様からの技術指導を社内に展開(ラインの指導は少なくて2~3名、通常4~5名をお任せします。) ・部下の教育 等 ※お客様から組み立ての案件をお預かりし、組み立てのラインを1から作ることができます。 必要に合わせてレイアウトや、人員の配置まで裁量大きく行えます。 ※変更の範囲:会社が定める部門と業務 【製品例】 ・血流測定装置 ・動脈硬化測定装置など医療機器(メイン) ・高温観察装置など産業機器 【目標制度】 社内にキャリアコンサルタントがおり、定期的に面談を実施し、 一人ひとり納得感をもってキャリアプランを作成、実現していける環境です。 社員一人ひとりの「ミッション・ステートメント」の取り組みで、人生の夢、仕事の夢の実現を応援しています。 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 生産技術担当は3名で構成されています。 社員同士は役職者含めて「さん」づけで呼び合う等、フラットなコミュニケーションをとることができ、風通しが良い環境です。 <PRポイント> +-+-+-+-+ 【採用背景】 医療機器メーカーである当社ではアメリカや東南アジアをはじめとした海外とのやり取りも多く、特許を有する当社医療機器のニーズが増えています。現在お客様からのご依頼に対してもお断りをしなければならないほどご依頼をいただいているため、増員による募集を行います。 【当社の強み・魅力】 ・当社ではクリーンルームを要し、クリーンルーム内で製品の製造を行っています。 高い品質基準の製品を提供することでお客様から信頼されリピート受注も多いです。 ・製品はライン作業ではなく一人の技術者が一貫して組み立てを行います。 そのためトレーサビリティが明確で、一品一品手作業、自信を持って製品をお届けします。 ・健康経営優良法人2024/山梨えるみんに認定 <面接について> +-+-+-+-+ ※オンライン面接:可

対象となる方

応募資格 【必須条件】 ・製造技術のご経験がある方

勤務地

山陽精工株式会社 山梨県大月市下和田山梨県大月市七保町下和田1150 勤務地 山陽精工株式会社

アクセス

交通アクセス 最寄駅:猿橋駅(JR在来線)から徒歩20分 猿橋駅(JR在来線)から徒歩20分

勤務時間

シフト制 勤務時間 シフト制 08:15~17:15 ※週休2日(土日以外) 実働時間: 1年あたり 172.0時間 【勤務地補足】 ・転勤:当面なし(お客様を訪問、または技術指導を受けることがあります) ※変更の範囲:会社の定める事業所 【勤務時間補足】 ・勤務時間:8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ・残業:月20時間程度 平均所定労働時間: 1年あたり 172.0時間

給与

年俸3,000,000円~5,400,000円 給与 年俸3,000,000円〜5,400,000円 <賞与回数>2回 【給与補足】 ■月額(基本給):250,000円~450,000円 ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定いたします(応相談) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■残業手当:有 【その他補足】 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績やパフォーマンスにより支給) ■試用期間:3ヶ月

休日休暇

休日休暇 [有給休暇, 産休・育休, 年末年始休暇, GW休暇, 夏季休暇] <年間休日>118日 ?産休育休(育休後復帰率100%) ?週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ?年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※その他会社カレンダーによる

試用期間

試用期間あり 期間: 本文参照 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 交通費支給,住宅手当,健康診断,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,退職金制度 ?通勤手当(会社規定に基づき支給) ?住宅手当(会社規定に基づき支給) ?寮社宅 ?健康保険 ?厚生年金保険 ?雇用保険 ?労災保険 ?退職金制度(勤続3年以上) ?定年:60歳(65歳まで再雇用) ?OJT ?外部講習 ?資格取得奨励制度 ?財形貯蓄制度 ?職場積立NISA制度

職場環境・雰囲気

職場環境 敷地内全て禁煙 <設立年月>1963年 <上場区分>未上場 <会社規模>101 ~ 300名 <平均年齢>42歳

その他

キャッチコピー 【製造技術/山梨】◇製造管理責任者候補◇特許製品製造含めた製造設備に携わる/自社クリーンルーム有~ 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 山陽精工株式会社 企業情報(備考) 企業名:アイ・メディカ株式会社(アイティーチャー) 本求人はアイ・メディカ株式会社が採用支援と応募窓口を代行しています。 第三者の視点から、本求人が応募者様にとって理想的なものか事前にお伝えできます。 もし他にも並行して検討なさりたい求人がある場合もご相談ください。 <アイ・メディカ株式会社について> 日本で唯一、医学部予備校を母体とする人材紹介会社です。 アイティーチャーで検索いただくと活動内容をご覧なれます。 目の前の生徒に全力を尽くすことと同じく、キャリア支援においても徹底した「面倒見主義」にこだわります。 まずは次の職場で叶えたいことを教えてください。 応募者様の想いが成就できますように陰ながら支援させていただきます。 職業紹介事業(厚生労働省許可番号 13-ユ-306495) 採用HP https://q-mate.jp/aiteacher/index.html #DEKIRUKO

企業情報

会社名

アイメディカ株式会社

代表者

所在住所

東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル7階

代表電話番号

0366618324

事業内容

人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス

選考フロー 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID : 2b966002a977d7a5