北海道医療センター(ワタキューセイモア株式会社) の求人詳細
掲載開始日:2025/10/20
運ぶたびに達成感!清潔を守るお手伝い。⭐日曜休み⭐主婦活躍中
掲載開始日:2025/10/20
職種/仕事内容 | 仕事内容 使用済のシーツなどを カゴに移し替えて、運ぶ。 目の前の仕事に 没頭できるモクモク作業。 だけど、たまに患者さんがかけてくれる 「いつも、ありがとう✨」 その声が励みになっています――。 ー 【 お仕事内容 】 やることはいたってシンプル♪ ✅布団やシーツ、白衣などの回収や仕分け ✅新しいリネン類を納品 ✅清潔なリネン庫内の整理整頓 ⭐作業は3名でのグループ体制 回収➡2~3階、4~5階で各1名 納品➡1名 回収担当の日、納品担当の日と 作業は日によって異なります♪ ⭐ルーティンでリズムをつくりやすい \ 1日3回、決まった時間に回収 / ⏩1回目 ➡ 8:00 ⏩2回目 ➡ 10:30 ⏩3回目 ➡ 13:00 <ステップ1> 2~5階までの各フロアにあるカゴから 使用済の服やシーツを 自分のカートに移し替える! *計10ヶ所程度 <ステップ2> カートをエレベーターで 1階のリネン庫に運ぶ! *4台分(4往復ほど) <ステップ3> 回収したものをリネン庫で シーツ類・白衣類・病衣類と 種類別に仕分け! その他、検品や 数を数える作業もお任せします。 回収中に看護師さんや患者さんに 声をかけられることは少ないので 自分の作業にモクモク集中できます♪ そのぶん、たまに「ありがとう」と 声をかけてもらえると ほっこりした気持ちに――✨ ⭐身体を動かすことが好きな方に! 布団や大量のリネン類を運ぶので カートが山盛りになることも! エレベーターでの運搬ですが 何往復もするので、 いい運動になりますよ♪ ⭐家事での経験が活きる! 手洗い、タオル、黒いもの…と お家の洗濯でも分けますよね! 仕分けは同じ感覚でOK! 家事経験が活かせるので 久しぶりのお仕事復帰でも安心◎ 主婦さんが多数活躍しています♪ ⭐アクセスも良好! JRバス「北海道医療センター前」下車1分! 各方面からバスが出ています♪ |
|---|---|
対象となる方 | 求めている人材 <未経験者歓迎> 年齢・資格・学歴不問! 子育て中や子育ての落ち着いた主婦さんや 50代の中高年や60代のシニア世代も活躍中⭐ ブランクがあってもOK! 「家事なら洗濯が好き」 「綺麗に環境を整えるのが好き」 なんて方も大歓迎です◎ ⭐こんな方にも! ・仕事を通じて社会貢献したい方 ・長期で安定して働きたい方 ・医療の現場に興味がある方 ・ハローワークで仕事を探している方 |
勤務地 | 北海道医療センター(ワタキューセイモア株式会社) 063-0005北海道札幌市西区山の手五条7丁目1-1 勤務地 JRバス「北海道医療センター前」下車1分! |
アクセス | 交通・アクセス 地下鉄「琴似駅」1番出口より徒歩19分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 【月~金】 8:00~15:00(実働6時間/休憩1時間) 8:30~15:00(実働5.5時間/休憩1時間) 9:00~15:00(実働5時間/休憩1時間) 【土・祝】 8:00~12:00(実働4時間) ✅週3日勤務(月70時間程度) ⭐ほぼ残業なし(基本定時退社!) ⭐ご家庭との両立もしやすい! 14時半には終わるから・・・ 家事の合間の時間を活用して 働くことができますよ◎ |
給与 | 時給1,100円以上 給与詳細 基本給:時給 1100円 〜 【給与例】 給与例 時給1100円×月70時間=7万7000円の収入に! |
休日休暇 | 休日休暇 日曜休み、他シフトによる ⭐希望休の取得OK ⭐有給取得率の高さに自信あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *交通費支給(規定) *制服貸与 *誕生日プレゼント *各種研修制度 *通信教育補助 *永年勤続表彰制度 *育児支援制度(下記参照) *研修期間3ヶ月(同条件) ⭐育児支援制度も充実!(在籍から半年の方) ・パパママサポート制度 紙おむつやおしり拭きをプレゼント ・プレママ休暇制度 通院でのお休みもサポート(5日) ・育児目的休暇制度 出産支援・育児のための慶弔休暇(5日) ・産前産後休暇、育児休暇制度 ・その他、育児・介護支援制度あり >>すべて当社規定あり ⭐頑張ったご褒美に♪ 朝里川温泉「朝里クラッセホテル」の コンドミニアムをお得に利用できる✨ *ひとり年2回まで利用可 家族や友人と一緒に訪れ、 リフレッシュされている スタッフも多いですよ! |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 <50~60代のスタッフが在籍> 子育てが落ち着いたから… と、久しぶりに仕事復帰した スタッフも活躍中!! 回収や納品は一人作業ですが 休憩時間は一緒に過ごすことが多いので コミュニケーションも盛ん♪ 笑顔とにぎやかな声が飛び交う職場です✨ |
会社名
ワタキューセイモア株式会社
代表者
村田清和
所在住所
京都府綴喜郡井手町大字多賀小字茶臼塚12番地の2
お問い合わせ先
0134540014
事業内容
医療・病院
選考プロセス | 選考プロセス Webまたはお電話よりご応募ください。 ✅面接は1回(勤務地にて実施) *勤務開始日は調整いたします。 |
|---|
原稿ID : 2bbda942a8ae52d0