物流・ドライバー求人サーチ

ヒロセ株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/09/30

生産管理

正社員
ヒロセ株式会社の求人情報
ヒロセ株式会社の求人情報
ヒロセ株式会社の求人情報
ヒロセ株式会社の求人情報
ヒロセ株式会社の求人情報
ヒロセ株式会社の求人情報ヒロセ株式会社の求人情報ヒロセ株式会社の求人情報ヒロセ株式会社の求人情報ヒロセ株式会社の求人情報

広島県広島市南区/生産管理

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/09/30

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 建築部材の生産管理※各種手当充実/土日祝休/年休125日/休める環境◎- ■職務概要: 仮設鋼材のリース、販売、加工を手掛ける同社にて、橋梁部材の管理倉庫にて品質管理・生産管理をお任せ致します。 具体的には以下のような業務になります。 ・鉄骨部材案件の外注先選定・管理、 自社で製作を行う場合の原料の仕入れ交渉、 工程・納期管理、在庫管理 ・工場内在籍の協力会社のマネジメント ・加工された鋼材の品質管理(溶接の品質管理業務) 【仮設鋼材とは】 高速道路や橋、ダム、歴史的建造物、高層ビルなどの建造物やトンネル工事などで必要となる基礎工事において、 地下深く掘り下げた側面の土が崩落・崩壊等しないように押さえたり支えたりして安全な地下空間を造り出すための鋼鉄の建設資材のことです。 このような資材を用いて工事を計画し、安全な地下空間と工事環境を創り出します。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています!近年の自然災害による復旧工事、復興需要、また政府主導での自然災害への防災・減災対策の動き、首都圏における再開発事業などでニーズが拡大しており、ますます同社は成長していく見込みです。 ■働き方: 出張は月に1回、2回程度発生致しますが長期出張はほとんど発生しません。 職場の雰囲気について 同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。30代では課長・部長を担っている方もおります。年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。 PRポイント 80年の歴史を誇る業界大手の重仮設資材リース会社です。日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。また、2011年からの売上高が100億増加している成長企業です。大手同業他社の中で、独立系の非上場企業ではあるものの、平成29年3月期に連結売上1,110億円を達成しています。(上場企業でも上位約24%に入る売上高です。) 具体的なヒロセの実績事例)スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトもあります。実例として、東日本大震災の復旧工事、虎ノ門ヒルズ、羽田国際線ターミナルの建設に貢献しています。特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した、「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。 特記事項 将来の配置転換などによる変更の範囲 就業場所・・・全国の拠点、就業範囲・・・なし ・基本は出社ですが雨などで現場が休みの場合、在宅も相談可能

対象となる方

資格 【必須要件】学歴不問/何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方

勤務地

ヒロセ株式会社 〒732-0806広島県広島市南区西荒神町1-8テリハ広島2階 勤務地備考 〒732-0806 広島県広島市南区西荒神町1ー8テリハ広島2階

アクセス

アクセス 広島電鉄5号線 広島駅〔広島電鉄〕徒歩約8分、広島電鉄1号線 広島駅〔広島電鉄〕徒歩約8分、広島電鉄2・6号線 広島駅〔広島電鉄〕徒歩約8分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり37時間30分 就業時間備考:時差出勤あり

給与

月給180,000円~470,000円 給与 月給 18万円~47万円 (一律手当を含む) 賞与備考:7月12月/決算賞与3月 ※業績に応じて決算賞与の支給あり 給与支払い日:毎月16日締め 当月25日払い 交通費:通勤交通費全額支給 【給与例】 給与例 初年度想定年収:450万円~700万円

休日休暇

休日 休日備考:完全週休2日制/年間休日日数125日/現場によって土日出勤の可能性あり(振替休日や休日出勤手当あり) その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当詳細:全額支給 家族手当詳細:配偶者又は子を扶養の場合、4万円/月支給 住宅手当詳細:賃貸物件に居住の場合、最大3万円/月支給 社宅・社員寮詳細:借上社宅、寮 その他手当・詳細、福利厚生: 厚生年金基金:ベネフィットワン企業年金基金/<定年>60歳 <教育制度・資格補助補足>資格取得支援制度など ■制度:企業年金、財形貯蓄、従業員持株会、401k、他 ■設備:会員制保養所 ※家賃補助金、首都圏手当、食事補助金、水光熱費補助、家族手当等子育て世代にうれしい福利厚生が充実しております。また、社宅の利用もでき、制度面も整っております。

その他

その他 【ブランド名】 ウィズ(吉田海運グループ) 【事業内容】 総合人材ビジネス(アウトソーシング、人材派遣、人材紹介) この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ウィズ 所在地:東京都八王子市小宮町321-1 【紹介先企業】 会社名:ヒロセ株式会社 所在地:広島県広島市南区西荒神町1-8テリハ広島2階

企業情報

会社名

株式会社ウィズ

代表者

吉田 康剛

所在住所

東京都八王子市小宮町321-1

代表電話番号

0426315980

事業内容

運輸・交通・物流

応募情報

選考プロセス

選考プロセス WEB応募:確認後、改めてご連絡差し上げます。 電話面談:「ジョバディの求人」を見たといって頂けるとスムーズにお繋ぎ可能です。 【問合せ先について】 問合せ先:070-4540-3150 応募方法 WEB応募またはTEL応募にて承ります。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : 2d82030c3e68970d