AGCテクノグラス株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/05/23
株式上場企業/130年以上の歴史を持つ、創業1883年の民間ガラス製造会社です/自社勤務の仕事/自社製品・サービスの仕事/英語が活かせる仕事/資格取得支援が充実/退職金制度あり/車通勤可/メーカー企業
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/05/23
職種/仕事内容 | 仕事の内容 AGCテクノグラス株式会社での品質管理および保証(理化学製品領域)になります。 なお本求人は職業紹介事業者であるアチーヴキャリアによる紹介案件です。 【期待する役割】 理化学製品、細胞培養器具製品の品質管理/品質保証業務、品質マネジメントシステムの推進、管理を行っていただきます。 【仕事内容】 ・社内製造の入庫検査、仕入れ品の受入品質管理 ・試験データ解析、傾向分析、システム構築 ・お客様、社内発生の品質不具合品に関する調査や検証 ・調査や検証したデータをもとに社内各部署への改善依頼 ・品質マネジメントシステム(ISO9001)の維持管理 ・社内外の監査対応 ・その他、品質管理に関わる幅広い業務 対象となる製品について:理化学製品、細胞培養器具製品(ビーカー、メスフラスコなど科学実験で馴染み深い製品や、医薬品開発や研究に使用される細胞培養器具を開発、生産しています。) 【出張について】監査や原因究明のため出張業務がございます。 【職場環境】 当社はAGC株式会社の100%子会社で、アットホームかつ充実の待遇を提供しています。 年間休日は127日で、有給取得率も82.9%。 AGCグループの福利厚生や教育制度を活用でき、平均勤続年数は21.8年。 この働きやすい環境で、仕事と私生活の両立がしやすく、多くの社員が長期で働いています。 |
---|---|
対象となる方 | 応募資格 <必須> ・高卒以上 ・何らかの品質管理または品質保証の経験 ・ISO9001経験または知識 ・語学力(英語初級) <歓迎> ・Excelの関数やVBA、プログラミングスキル ・英語への抵抗感がない方 |
勤務地 | AGCテクノグラス株式会社 421-0302静岡県榛原郡吉田町川尻3583-5 勤務先名 勤務先名: AGCテクノグラス株式会社 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間 平均所定労働時間:154時間/月 フレックスタイム制(コアタイムなし) 勤務時間/8:00~16:45(標準労働時間帯) 実働時間/7時間45分(標準労働時間) 休憩時間/60分(12:00~13:00) 残業時間/有 月平均14.53時間程度 就労期間:無期雇用 |
給与 | 月給240,000円以上 給与 月給 240,000円 ※※給与詳細は以下の通り※※ <月給制> 月給:24万円~ 年収:480万円~690万円を想定 ※詳細は経験・スキル等を考慮の上決定します。 |
休日休暇 | 休日休暇 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土日祝) ・GW休暇 ・年末年始休暇 ※会社カレンダーによる 【年間休日】 年間127日 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ 3ヶ月※条件変更なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 福利厚生 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月、12月) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・昼食費補助 ・各種手当あり(家族、扶養地域手当) ・車通勤可 ・財形貯蓄制度 ・寮、社宅あり ・厚生年金基金 ・退職金制度 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
その他 | その他 AGCテクノグラス株式会社 品質管理・保証(理化学製品領域) 株式上場企業/130年以上の歴史を持つ、創業1883年の民間ガラス製造会社です <おすすめポイント> ・医療や環境の分野で貢献できるやりがいのある仕事です ・今後の海外展開にも期待される最先端技術の製品です ・完全週休2日かつ土日、年間休日127日、有給取得率82.9% <会社の特長> 特殊ガラスというとイメージがつかないこともあるかもしれませんが、我々の身近なところでも活躍しています。 例えば、カメラに使用されるガラスフィルターや、耐熱用のガラス食器などが挙げられます。 その他にも、精密さが不可欠なビーカーやフラスコといった理化学用のガラス製品も製造しています。 京都大学での「ips細胞」研究の際にも同社の製品が使用されています。 ・社風・風土 会社に根付いた社員が多いので非常にアットホームな雰囲気です。 これはAGCグループの福利厚生や教育制度の活用が可能である点、完全週休2日制で年間休日125日、全社平均有給取得日数15.7日という非常に働きやすい環境が整っている為、仕事と私生活の両立がしやすく長期就業する社員が多いからです。 (平均勤続年数21.8年) <事業内容> ・特殊ガラス製品の開発・製造(取り扱い製品) 耐熱ガラス食器/蛍光灯用ガラスチューブ/工業用ガラス部品/光源用リフレクター お仕事No:50338 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介13-ユー304061 |
選考プロセス | 応募について 応募→登録面談→書類選考(紹介先企業)→面接(面接回数は紹介先による)→内定 面接決定時、別途ご案内させていただきます。 アチーヴキャリア事務局 応募受付先電話番号:0120-887-708 応募方法 当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。 応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。 ※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。 |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : 30222765f2b44246