物流・ドライバー求人サーチ

大嘉産業株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/10/03

【微経験】産業繊維資材の専門商社での生産管理〔岩手県奥州市〕

正社員

産業繊維資材の専門商社✨完全週休2日制✨年間休日126✨転勤なし✨残業少な目✨創業70年超の安定企業

アピールポイント: ◇大嘉産業株式会社は、創業70年以上の歴史を持つ、産業繊維資材に特化したメーカー型商社です。 建築・土木・防災・漁業・スポーツ分野まで幅広い事業を展開し、全国に拠点を構えています。 社員定着率98%という働きやすさが自慢の企業です。 <この仕事の魅力> ✅創業70年の安定企業で将来のコアポジションを目指せる ✅高い定着率(98%)で社員定着の良さも証明済み ✅年休126日・残業少なめでワークライフバランス良好 ✅モノづくり全体にかかわる裁量と改善の余地あり ◇◆◇<求職者のあなたへ>◇◆◇ 生産管理として、工場の“コントロールタワー”の役割を担いながら、将来的には工場幹部のキャリアも描けます。 安定性と働きやすさを両立した環境で、 「地域で腰を据えてキャリアを築きたい」あなたを歓迎します。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/10/03

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: <この仕事のアピールポイント> ✨安定基盤+創業70年超の歴史 ✨年休126日&残業少なめで働きやすさ重視 ✨リーダーシップ・改善推進力を活かせるポジション <業務内容> 工場における生産管理業務 <具体的な業務内容> ✅生産計画の策定 ✅工程スケジュール管理 ✅材料調達・手配 ✅製造ラインへの指示出し ✅社内営業担当との調整/折衝 ✅QCD観点での効率改善活動 ✅納期管理や在庫調整 <教育体制> ◇OJT指導+先輩フォロー体制あり ◇社内研修制度・資格取得支援制度あり <職場環境> ◇2拠点の工場稼働、裁断・溶着・縫製等設備充実 ◇生産本部配属(第1/第2工場いずれか) ◇部署合計67名規模 ◇残業平均7時間/月程度(全社平均) ◇転勤の可能性あり(将来的に打診) ◇敷地内全面禁煙

対象となる方

求める人材: <必須要件> ✨35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成のため) ✨高卒以上 ✨メーカーでの生産工程に携わった経験(ラインの数値管理など) <歓迎要件> ◇生産管理経験者 ◇改善活動・効率化推進の経験

勤務地

大嘉産業株式会社 岩手県奥州市94‑3第1工場 または松長根42‑2(第2工場) 勤務地: <転勤> ◇なし(将来的に打診の可能性はあり) <受動喫煙対策> ◇敷地内全面禁煙

アクセス

アクセス: <最寄り駅> JR水沢江刺駅より 車で16分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 ■8:30~17:30 (休憩時間:60分/ 所定労働時間8時間)

給与

月給228,500円~337,500円 給与: <月給> ◇228,500円~337,500円(固定手当含む) <賃金内訳> ◇月額(基本給):206,000円~300,000円 ◇固定手当:22,500円~37,500円 ◇超過した時間外労働の残業手当有 <手当> ◇地域手当:7,500円 ◇役付手当:15,000円~30,000円 ◇通勤手当・家族手当あり <予定年収> ◇370万円~550万円 <賞与> ◇年2回(7月/12月)※年間約5ヶ月分 <昇給> ◇年1回(4月) <給与補足> ◇年収・月給は経験・能力に応じて決定 ◇月給は固定手当含む総額表記

休日休暇

休暇・休日: <休日> ◇年間休日日数:126日 ◇完全週休2日制(土日祝) ◇年間有給休暇:10日~(入社半年後付与) <休暇> ◇慶弔休暇 ◇夏期休暇 ◇年末年始休暇

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: <保険> ◇健康保険  ◇厚生年金保険 ◇雇用保険 ◇労災保険 <手当> ◇通勤手当(会社規定に基づき支給) ◇家族手当(配偶者1万円、子1人1.5万円) <制度> ◇退職金制度あり ◇RELO CLUB加入 ◇慶弔見舞金制度 ◇定期健康診断 ◇資格手当制度あり (その他のトピックス) ◆安定した環境で、将来の工場幹部候補として成長できる! あなたの挑戦を応援する、キャリアステージがここにあります!

採用予定人数

1名

その他

その他: ◇◇ 会社概要 ◇◇ 会社名:大嘉産業株式会社 設立:昭和24年1月 資本金:157億円(令和6年12月期) 従業員数:393名(令和7年1月現在) 【採用までの流れ】 専属コンサルタントが面接から入社までをサポートいたします。 1.オンラインまたはお電話でご応募 ↓ 2.専属コンサルタントよりご連絡いたします。 履歴書・職務経歴書作成サポート ↓ 3.書類選考 ↓ 4.面接 ↓ 5.内定 【理想のキャリアを実現!】 「シナジープラス」は、研修・採用までを全面バックアップいたします。 本求人は、採用企業より依頼を受け、シナジープラスが代理で掲載している求人案件です。 【お電話でのお問い合わせ】 採用ホットライン・シナジープラス 03-6303-9330 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 228,500円 - 337,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間

企業情報

会社名

シナジープラス株式会社

代表者

岡部 克則

所在住所

1400004 東京都 品川区南品川2丁目14番6号3階

代表電話番号

0363039330

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : 306300e3e58d8cd9