物流・ドライバー求人サーチ

株式会社ミヤシキ の求人詳細

掲載開始日:2025/08/01

工場でのカップ容器の製造(軽作業)

アルバイト・パート

<人気の工場内作業・土日祝休み>週3~OKで働きやすさ抜群!

製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
生産管理
製造オペレーター/ラインマネージャー(日用品/雑貨/インテリア)
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
スタッフ
ピッキング
工場
普通自動車
梱包/包装
検査機器調整/検査
製造管理
生産管理
ライン増設
設備保全
在庫管理
スポーツ用品/レジャー用品製造
紙/パルプ製造
受注管理
生産計画作成

掲載開始日:2025/08/01

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ◇嬉しい土日祝休み!平日のみのお仕事! ◇週3~OK、時間曜日は相談OK ◇未経験歓迎!コツコツモクモク作業! ◇女性活躍中の職場です。 ◇空調完備・空調服貸与 「あ、このカップ見たことある!!」 作った食品用カップは大手カフェチェーンや コンビニに並ぶ商品に使用される。 そんな身近にあるカップ容器を作っている会社です。 自分たちで作ったものが日常で見つけると 誇らしく感じられるお仕事です。 =================== <仕事内容> *カップの製造をお願いします <具体的には> カップ製造の工程は6工程。 重ねたり、プレスしたり、断裁したりの作業です。 そのうちの3工程位をお願いしたいと考えております。 材料のセット等は手作業になりますが、 基本は機械が作業してくれるので 未経験でも問題ありません! 覚えるまでは研修があり、 その後もしっかりとフォローするので 安心してご応募ください。 =================== <株式会社ミヤシキ> お弁当のおかず入れや菓子用カップケースを製造・卸を専門とするメーカーです。 小ロット・多品種・即納をモットーに、食べる感動、創る感動、二つの思いをやさしく包みます。 <ホームページ> http://www.miyashiki.com/

対象となる方

求めている人材 \製造未経験者歓迎!人柄重視の採用/ 従業員の皆さん一人一人が気持ちよく 働いていただけるために、人柄重視の採用を 行います。 そのため、、、 ・年齢不問 ・経験不問 ・資格不問(普通車免許などなくてOK!) ・学歴不問 です。お気軽にご応募ください! *フリーター歓迎!主婦・主夫歓迎! *ブランクOK!仕事復帰した方も活躍中! <こんな経験も活かせます> *構内作業員、倉庫内作業員、工場内作業員(工場作業員)や、軽作業スタッフ、製造スタッフの経験 *その他、組立て、仕分け、梱包、ピッキング、目視検査、検品などのコツモク作業や内職作業などの経験 (上記の経験は、正社員・アルバイト・パート・契約社員・派遣社員・委託社員などの雇用形態は一切問いません。)

勤務地

株式会社ミヤシキ 321-0144栃木県宇都宮市末広1-14-25

アクセス

交通・アクセス 「雀宮駅」より車で2分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 <9:00~17:00> 上記時間内で時間・曜日は相談ください。 週3日~OK フルタイム勤務歓迎! ・扶養内勤務がいい ・子供預けている間だけ働きたい ・この日は行事があって・・など 働き方ご相談ください。

給与

時給1,020円以上 給与詳細 基本給:時給 1020円 〜

休日休暇

休日休暇 <土日祝日休み> *GW・夏季・年末年始などの長期休暇あり *どうしてもシフトに入れない場合は、申請いただければ対応します。お休み調整可能です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:試用期間2ヶ月あり 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *昇給あり *制服・空調服貸与 *交通費支給(規定) 【車・バイク・自転車通勤OK】 *無料の駐車場を完備しています。 *転勤なし 【アクセス詳細】 *宇都宮市はもちろん、下野市、上三川町、壬生町、鹿沼市からもアクセス良好!

職場環境・雰囲気

職場環境 <スタッフの9割が女性スタッフ> 優しく面倒見いいスタッフがしっかり丁寧に教えるので安心してくださいね! わからないことや不安なことがあれば何でも聞いてください。 スタッフと円滑にコミュニケーションをとって仕事を進められる方歓迎!

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

株式会社ミヤシキ

代表者

森哲男

所在住所

栃木県宇都宮市末広1-15-12

お問い合わせ先

0286531641

事業内容

木材・紙メーカー

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございました。 ご応募はWEBまたはお電話にて受け付けております。 【WEB応募】 「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力のうえ、送信してください。 【電話応募】 下記連絡先までご連絡ください。 ご相談やご質問などもお気軽にお問い合わせください。 【面接時は履歴書(写貼)をご持参ください】 *面接は緊張すると思いますが、難しいことは聞きませんので、リラックスしてお話ししてくださいね。

原稿ID : 3100dea2942bfb18