物流・ドライバー求人サーチ

コクドグローバルマネジメント九州株式会社 小郡市 の求人詳細

掲載開始日:2025/08/05

大手物流センターでのフォークリフト・入出庫作業

アルバイト・パート
コクドグローバルマネジメント九州株式会社 小郡市の求人情報
コクドグローバルマネジメント九州株式会社 小郡市の求人情報
コクドグローバルマネジメント九州株式会社 小郡市の求人情報
コクドグローバルマネジメント九州株式会社 小郡市の求人情報
コクドグローバルマネジメント九州株式会社 小郡市の求人情報コクドグローバルマネジメント九州株式会社 小郡市の求人情報

✅時給1400→1450→1500円ステップアップ昇給確約!

倉庫/配送フォークリフトドライバー
倉庫作業スタッフ
その他倉庫/配送センター
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Excel グラフ
Excel マクロ/VBA編集
WMS
TMS
Microsoft Access
AutoCAD
Jw_cad
Adobe Illustrator
Microsoft Outlook
Zoom
ピッキングシステム
組立機
包装機
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育
フォークリフト運転特別教育
フォークリフト運転技能講習修了
普通自動車第一種運転免許
スタッフ管理
ピッキング
在庫管理
入出庫管理
普通倉庫
棚卸
倉庫清掃
工場
冷蔵倉庫
商品配送
梱包/包装
荷物仕分け
電子部品倉庫管理
重工倉庫管理
倉庫管理
フォークリフト

掲載開始日:2025/08/05

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ✅6ヵ月後に時給1500円! ✅新しくキレイな物流倉庫! ✅安定!日勤ワーク!休みも充実! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【仕事内容は】 フォークリフト(リーチ)を使った作業 入出庫・運搬・管理 キレイな施設や設備で働きやすさが人気の勤務地です! 衛生的で空調が徹底して管理されているので かなり快適な環境で働けます! ◎製造系から物流系のフォークリフトへ 転職を考えられている方も歓迎! ◎あまり慣れていない方も 研修でしっかり学べるので安心です。 ◎他の仕事(軽作業、営業、カフェ、 サービス業、販売など)をされていて ブランクから復帰された方も活躍中! ⭐より経験を積みたい、スキルアップしたい方にもピッタリ! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ⏩⏩ご興味のある方はぜひご応募⏩⏩ 1分程度で完了するWEB応募からどうぞ! 電話でのご応募、お問合せもOK! TEL 092-409-8703 090-9280-5075(担当直通)

対象となる方

求めている人材 フォークリフト免許所持者 ◎経験のある方なら さらにスキルアップできる環境です!

勤務地

コクドグローバルマネジメント九州株式会社 小郡市 838-0113福岡県小郡市山隈298-6

アクセス

交通・アクセス 甘木鉄道「今隈駅」から徒歩3分、筑後小郡ICから車で3分/車・バイク通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 9:00~18:00(休憩1時間)

給与

時給1,400円~1,500円 給与詳細 基本給:時給 1400円 〜 1500円 ✅ステップアップ時給制度! 1~3ヵ月/時給1400円 4~6ヵ月/時給1450円 7ヵ月目~/時給1500円

休日休暇

休日休暇 土日祝(完全週休二日制) 長期休暇あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:10日間 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1350円

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 交通費規定支給 制服貸与 車通勤OK/駐車場完備

職場環境・雰囲気

職場環境 大手の物流倉庫!キレイな設備や休憩所など働きやすい環境です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業情報

会社名

コクドグローバルマネジメント九州株式会社

代表者

大村侑希

所在住所

福岡県福岡市博多区博多駅前1-29-24 HKビル202号

お問い合わせ先

0924098703

事業内容

物流・運行管理

ホームページ

https://www.kokudogm.com/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 弊社求人広告を最後までご覧いただきありがとうございます。 WEBより必要事項をご入力いただきご応募ください。 追ってこちらから面接日のご連絡をさせていただきます。 面接日程は細かく相談が可能です。 お気軽にお問い合わせください。 面接地は基本的に現地で行いますが、 応募者の方に合わせてご相談することも可能です。

原稿ID : 3307574e879083ce