物流・ドライバー求人サーチ

有限会社中山食茸 の求人詳細

掲載開始日:2025/04/21

しいたけの栽培作業のお仕事

アルバイト・パート
有限会社中山食茸の求人情報
有限会社中山食茸の求人情報
有限会社中山食茸の求人情報
有限会社中山食茸の求人情報有限会社中山食茸の求人情報有限会社中山食茸の求人情報

未経験歓迎!年齢・職歴等一切不問!身体を動かすことが好きな方

倉庫作業スタッフ
農家/農作業スタッフ
坑内作業員
食料・農業・農村基本法
トラクタ
田植機
コンバイン
準中型自動車
技術士 農業部門
農業機械整備技能1級
日本農業技術検定
高等学校教諭免許農業/農業実習
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転技能講習修了
きのこ類栽培
野菜類栽培
顧客 農家
農業機械
果樹類栽培
普通自動車
自動車
在庫管理
入出庫管理

掲載開始日:2025/04/21

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 -☆★アピールポイント★☆- ■未経験でも安心のサポート体制。 先輩が隣で丁寧に教えるので、 自分のペースで覚えられます。 ■体を動かすことが好きな方に最適。 自然の恵みと向き合いながら、 健康的に働くことができます。 ■シフトのご相談も柔軟に対応します。 あなたの働きやすさを第一に考え、 一緒に環境を整えていきます。 ■愛情込めて育てたきのこは格別! 収穫の喜びや、育てる楽しさを 日々実感できるお仕事です。 <仕事内容> 中山食茸で、しいたけを育てるお仕事です。 種付けされた菌床(きのこのベッド)を 温度・湿度の管理をして、しいたけを発生 させるまでの、一連の作業を仲間と協力 しながら行っていただきます。 具体的な仕事内容 ■きのこの元となる菌床(きんしょう) ブロックにたっぷり水を吸わせます。 その後、そのブロックを棚に並べて しいたけを育てていきます。 ■きのこが芽を出すと専用の発生室へ。 最適な環境で成長を見守ります。 ■小さなしいたけの赤ちゃんが、 ポコポコ出てきますが、ぎゅうぎゅう すぎると、大きく育たないので、 間引いてあげます。 ■手をかけてあげると、きのこは どんどん大きく美味しくなりますよ。 最初は簡単な作業からお任せするので、 少しずつ慣れていってくださいね。 【仕事に向いてる方】 黙々と作業に集中したい方、体を動かす 事が好きな方にもお薦めです。 ブランクがある方、経験があまりない 方も安心してご応募ください◎ 【採用担当からのメッセージ】 シフトの相談や働き方の不明な点など あれば事前にTELください。 是非不安をなくしてから応募をして 頂ければと思います☆

対象となる方

求めている人材 ◆学歴・経験不問 ◆普通自動車免許 ◆未経験者歓迎

勤務地

有限会社中山食茸 950-1244新潟県新潟市南区上塩俵156番地新潟市南区上塩俵156

アクセス

交通・アクセス 新潟大学前駅より車で19分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 勤務時間 8:00~16:30(休憩時間90分)

給与

時給1,015円以上 給与詳細 基本給:時給 1015円 〜 ◆昇給有 ◆賞与年2回 日頃の感謝の気持ちを込めて、年2回ボーナスを支給しています。 ご自身のご褒美に使っていただけると、うれしいですね。

休日休暇

休日休暇 月8日程度 曜日等相談可(シフト制)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆雇用保険・社会保険(法令に準ずる) ◆労災保険 ◆制服貸与 ◆昇給有 ◆賞与年2回 ◆車通勤可 ◆交通費規定支給(月上限1万円)

職場環境・雰囲気

職場環境 20代~60代のスタッフが活躍している職場です。 休日はシフト制ですが、なんでもご相談ください。 まずは、ご連絡お待ちしています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 専用のプレハブがあります。

採用予定人数

2名

企業情報

会社名

有限会社中山食茸

代表者

中山芳雄

所在住所

新潟県新潟市南区上塩俵156番地新潟市南区上塩俵156

お問い合わせ先

0253622015

事業内容

農業・林業・水産業

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【STEP1】→面接日調整 ご応募から3営業日以内にご連絡いたします。 面接日を調整させてください。 【STEP2】→面接(1回) 面接というより面談に近いので、 緊張せずにいらしてくださいね (面接日は相談可能) 持ち物:履歴書 【STEP3】→内定 勤務開始日はご相談に応じます。 面接から内定までは1週間を予定しております。 職場見学大歓迎です! 面接時は履歴書(写貼)をご持参ください。 あなたにお会いできるのを楽しみに待っています。

原稿ID : 33db0e95b2559066