物流・ドライバー求人サーチ

宅配トドック 札幌北センター の求人詳細

掲載開始日:2024/12/03

正社員/コープさっぽろグループ総合職員/2024年新卒

正社員
宅配トドック 札幌北センターの求人情報
宅配トドック 札幌北センターの求人情報
宅配トドック 札幌北センターの求人情報
宅配トドック 札幌北センターの求人情報
宅配トドック 札幌北センターの求人情報
宅配トドック 札幌北センターの求人情報宅配トドック 札幌北センターの求人情報宅配トドック 札幌北センターの求人情報宅配トドック 札幌北センターの求人情報宅配トドック 札幌北センターの求人情報

<賞与・退職金あり/年収300万円以上>普通免許があれば未経験OK!!設立58年の安定組織で正社員

販売/フロアスタッフ(スーパー/ホームセンター)

掲載開始日:2024/12/03

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 仕事内容について 宅配で北海道を元気にする事業『宅配トドック』の宅配地域担当 として、食料品・日用品のお届けや注文用紙の回収、季節・キャ ンペーン商品のご紹介をお任せします。トラックでのお届けにな りますが1.5tの小型AT車なので、『普通自動車免許』があれば未 経験でも活躍可能です。 若手にも選ばれています! 長期育成に力を入れており、未経験の方や社会人経験の浅い方も 積極的に採用しています!「将来を考えてそろそろ安定したい」 「新卒入社した会社が合わなかった…」「次の就職は絶対に失敗 したくない…」という方もぜひご相談ください。また、なかなか 会社を絞れず今も迷っている就職活動中の新卒も大歓迎です! キャリアアップも目指せる 宅配地域担当としてのスタートになりますが、じっくりと経験を 積んで管理職へのキャリアアップも可能。3年目以降あたりから 管理者のポジションを任されるチャンスも増えていき、長期を見 据えて着実なステップアップを目指せます。また、勤続1年半ほ どは転勤は発生しません。 職員の声 【24歳男性/2021年10月入社】地元に貢献できる仕事を求めて、 認知度も規模もトップクラスのコープに入社。実家が組合員とし て利用していたので、両親も入社を喜んでくれました。働き始め てからも先輩や上司が優しく教えてくれて職場の人間関係もとて も良いため、新社会人の私でも安心して働けています。

対象となる方

資格 大学・院、短大、専門学校卒以上 要普通自動車運転免許(AT限定可) ※2024年春に卒業予定の方もご応募可能 ※北海道内で転勤可能な方 【こんな方が活躍中】 ◎チャレンジする力をお持ちの方 ◎成長を望み、学び続けられる方 ◎スピード感をもって行動できる方 ※60歳定年(再雇用あり) ※パートも同時募集!定年70歳です。

勤務地

宅配トドック 札幌北センター 北海道札幌市北区屯田十一条4番10号 勤務地備考 〒002-0861 北海道札幌市北区屯田11条2丁目4番10号

アクセス

アクセス JR篠路駅から徒歩22分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間 ○7:00~21:00のうち1日8時間程度 ※1カ月単位の変形労働時間制 (週平均40時間) ※30日の月は171時間、31日の月は 177時間勤務

給与

月給188,000円~200,000円 給与 月給 18万8000円~20万円 (一律手当を含む) 月給18万8,000円~20万円 研修中 月給18万8,000円~20万円(研修期間3ヶ月) 大学卒 月給20万円 短大・専学卒 月給18万8,000円 時間外手当/通勤手当/家族手当/特殊労働手当別途支給 ※2024年3月給与改定を予定(2万円UP) 大卒22万円、短大・専門卒20万8千円。 交通費:交通費支給 (規定あり)

休日休暇

休日 4週8休(年間休日108日+法定有給5日) 【特別休暇制度】 ◇年次有給休暇 ◇結婚休暇 ◇出産・育児休暇 ◇介護・看護休暇 ◇慶弔休暇 ◇傷病休暇

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇退職金制度 ◇賞与 ◇昇給制度 ◇カムバック制度 ◇奨学金返済支援制度 ◇社会保険完備 ◇確定拠出年金制度 ◇財形貯蓄 ◇共済制度 ◇報奨金制度

その他

その他 職場見学可 【ブランド名】 宅配トドック

企業情報

会社名

生活協同組合コープさっぽろ

代表者

所在住所

北海道札幌市西区発寒11条5丁目10番1号

代表電話番号

05017516649

事業内容

スーパーマーケット

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 募書類選考実施→新卒専用エントリー(ES提出・適性検査)2次面接(オンライン)→最終面接(直接orオンライン)→内定→毎月11日または、2024年春入協 応募方法 当求人を最後までご覧いただきありがとうございます。ご応募される方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、ご応募ください。採用担当者より追ってご連絡いたします。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID : 33dbcb7b1eaad1a4