有限会社野澤運送 の求人詳細
掲載開始日:2025/09/03
★未経験歓迎★先輩のアシスタントからスタート★職場見学OK
掲載開始日:2025/09/03
職種/仕事内容 | 仕事内容 <おすすめポイント>- ★先輩がマンツーマンでサポート ★じっくり成長できる環境 ★昇給・賞与・各種手当あり ★景気に左右されにくい安定企業 ★30代~40代男性スタッフ活躍中! - 先輩社員のアシスタントとして できることからスタートし 徐々に仕事の幅を広げられます。 あせる心配なし! ゆっくり一人前に育てます。 残業時間は1~2時間程度。 定時で帰宅することもでき 仕事だけでなくプライベートも 大切にできる働きやすい職場です。 家畜配合資料、米穀物、肥料、石灰などの 食品から一般貨物まで幅広い商材を 取り扱うため、景気に左右されにくく 安心して長く働けます。 <仕事内容> ・配車手配のアシスタント業務 ・作業関係会社の積込み立ち会い ・ドライバーの点呼立ち合い ほか倉庫内での積込み・荷卸しなど <先輩社員より> 最初はできなくて当たりまえ。 基礎から丁寧に教えますので 何でも気軽に聞いてくださいね。 徐々に業務に慣れてくると 仕事の幅も広がり、やりがいも実感。 社内のスタッフやドライバーからも 頼りにされるポジションです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業は1962年。 地域に密着した運送会社を目指し 高品質の様々なサービスを通じて 地域社会に貢献してまいりました。 安全と安心を最優先に考えた事業。 「健康優良法人認定企業」として 幅広いサービスを展開しています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 ★学歴不問 ★未経験歓迎 ★第二新卒歓迎 ★復帰・ブランクOK! ★リフト免許をお持ちの方大歓迎 リフト免許をお持ちでない方も 入社後に取得もできます。 <こんな方は大歓迎> ■頼りにされる仕事がしたい方 ■家庭と両立して働きたい方 ■物流業界での経験を活かしたい方 <こんな経験活かせます> フォークリフト、リフト作業、倉庫内作業、配車手配、データ入力、軽作業、仕分け、ピッキング、倉庫、倉庫作業、出荷作業、在庫管理、構内作業、フォークリフトオペレーター、フォークリフト作業、資料作成、物流作業、物流管理、配車、製造、工場勤務など。 |
勤務地 | 有限会社野澤運送 859-1103長崎県雲仙市吾妻町平江名57-2 |
アクセス | 交通・アクセス 吾妻駅より車で5分※車・バイク通勤OK!(無料駐車場あり) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ◎8:00~17:00 ※残業は1日1,2時間程度 もちろん定時上がりも可能◎ 無理せず何でもご相談ください(^^) |
給与 | 月給200,000円~250,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万円 〜 9万円 ★昇給あり ★賞与あり ※前年度実績に応じて支給 ▼各種手当も充実! ・職能手当:0円~30,000円 ・職務手当:0円~10,000円 ・勤続手当:1,000円~20,000円 ※年数に応じて支給 ・通勤手当:5,000円~8,000円 ※距離に応じて支給 ・時間外手当:20,000円~50,000円 |
休日休暇 | 休日休暇 ◆日曜休み (会社カレンダーによる) ※休日出勤あり ┗時間外勤務として対応致します。 ◆有給休暇:6ヶ月経過後 10日付与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月(短縮有) 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ◆試用期間は短縮あり ※能力次第で早期終了可能です! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆各種社会保険完備 ◆業務災害総合保険加入 ◆交通費規定支給 ◆車・バイク通勤OK ※無料駐車場完備 ◆定年制あり:一律65歳まで ◆再雇用制度:上限70歳まで ◆受動喫煙対策:屋内禁煙 <家族の誕生日に記念品> 従業員や、支えてくれているご家族への 感謝も込めて誕生日には記念品を贈る 企画を数年前から実施しております。 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 ☆『健康優良法人認定企業』☆ 社員一人ひとりの働きやすさ、 環境整備に力を注いでいる当社。 スタッフ間の仲も良く、 和気藹々とした温かい社風が しっかりと根付いています◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
選考プロセス | 選考プロセス 最後までご覧いただきまして、 ありがとうございます。 ご応募の受付は、<WEB応募>か、 <電話応募>で受付しております。 【1】WEB応募の場合 下記『応募画面へ進む』のボタンを クリックし必要事項をご記入の上、 送信してください。 【2】電話応募の場合 お気軽にお電話ください。 ※面接の日程を相談の上、 設定しましょう。 ※面接には履歴書(写貼)を ご持参ください。 |
---|
原稿ID : 3649f7410560b265