物流・ドライバー求人サーチ

株式会社いすず質店 の求人詳細

掲載開始日:2025/10/06

歴史ある老舗質店で商売を学べる店長候補(バイヤー・査定)

正社員
株式会社いすず質店の求人情報
株式会社いすず質店の求人情報
株式会社いすず質店の求人情報
株式会社いすず質店の求人情報
株式会社いすず質店の求人情報
株式会社いすず質店の求人情報株式会社いすず質店の求人情報株式会社いすず質店の求人情報株式会社いすず質店の求人情報株式会社いすず質店の求人情報

歴史好き歓迎!鎌倉時代から続く「庶民金融」という世界へ!

買取査定
販売/フロアスタッフ(アパレル/アクセサリー/インテリア)
仕入/バイヤー
Zoom
Slack
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Excel グラフ
Excel マクロ/VBA編集
Microsoft Access
HTML
Microsoft Outlook
Microsoft Onedrive
Google Spreadsheet
Google Docs
Google Analytics
販売士3級
販売士2級
販売士1級
販売管理士
登録販売者
登録販売者資格今年度受講済
登録販売者資格前年度受講済
登録販売者資格前年度未受講
宝石研磨士1級
宝石研磨士2級
日商簿記 3級
時計
接客
ジュエリー/時計/高級品
アイテム取扱
宝飾品/貴金属販売/仕入れ
商品陳列
在庫管理
売買交渉
販売
販売価格設定
販売職担当
販売企画
仕入管理
MD/仕入店舗数20店舗以上
MD/仕入店舗数1店舗~4店舗
MD/仕入店舗数5店舗~9店舗
MD/仕入店舗数10店舗~19店舗
販売戦略立案
販売物流手配/管理
販売モデル

掲載開始日:2025/10/06

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 鎌倉時代から続く人情あふれる商売! ◣_______________◢ 質屋は、約3000年前の中国に起源をもち、 日本でも鎌倉時代に藤原定家の 日記にも登場する非常に歴史の長い商売です。 坂本龍馬の生家も質屋を 営んでいたことは有名な事実です。 長く「庶民金融」として 人々の暮らしを支えてきた業態なのです。 当社はいすず質店として 戦後から横浜で、 地域のお客様とともに歩んでいます。 かつては着物や鍋釜、 お米なども預かっていた私たちも 今ではブランド品やジュエリー、 時計など幅広い商品を扱うように なりました。 変わらないのは 「人を思い、誠実に価値を伝える」 という姿勢です。 困ったときに頼られ、 感謝される仕事だからこそ、 人情と温かさに満ちた やりがいがあります。 あなたも歴史ある 質店の一端を担ってみませんか。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 質店もリユースも。 “手放す*預ける”を選べる時代へ ◣_______________◢ こんにちは。 いすず質店三代目の奥吉慶太です。 当店は創業から70年、 横浜・青葉台で40年。 さらに祖父の代まで含めれば およそ100年にわたり、 地域の暮らしとモノに向き合ってきました。 いま、使わなくなった品を 次の方へ渡すリユースは、 とても良い選択肢です。 一方で質という方法は、 「売らずにいったん預けて資金を調達し、 整ったら品物を受け取りに戻れる」 という点が特長。 たとえば思い入れのある時計やジュエリー。 手放すか迷うときはまず“預ける”。 気持ちが決まったらそのまま受け取り、 あるいは買取のご相談へ―― 状況や気持ちに合わせて“選べる”のが、 質店の価値です。 「やっぱり手元に残したい」。 そんな心の揺れにも寄り添えるのが質。 人とモノの時間をつなぐ、 やさしい仕組みだと思っています。 リユースも質も、どちらが正しいではなく、 あなたに合う方法を一緒に考える。 それが、いすず質店の 変わらないスタンスです。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ フェアな姿勢で正しい目利きを。 ◣_______________◢ 長く質店を営む上でも 大切にしてきたのが フェアな姿勢を貫くこと。 質店には、いろんなモノが 持ち込まれますが、中には お客様自身がそのモノの価値を知らない というケースも多くあります。 お客様はお金に困って来られている ケースも多いので 悪質なところでは、安く買い叩きます。 ですが、私たちはあくまでもフェアに ちゃんと「これはスゴいです!」と 価値をお伝えして、正しい目利きを お伝えするのがモットーです。 「え!そんなに価値が!」と驚かれたり 中には感激のあまり、 涙を流される方もおられます。 そういう素敵な瞬間に立ち会えるのも この仕事の特権かも知れません。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 具体的な仕事は? ◣_______________◢ 店舗スタッフとして 接客や鑑定・査定を軸に 買取り、販売、質入れやお利息の 応対など幅広い仕事をお任せします。 また店舗運営にまつわる データ入力などの事務作業や ECサイトの運営など、パソコンを 使った業務もお願いします。 商品の鑑定、査定に関しては マニュアルやOJTでしっかりと お教えしますので未経験からでも いろんなアイテムの目利きが できるようになります。 ◎お客様の8割以上がリピーターです。 丁寧で臨機応変な対応で ファンを創っていきましょう。 ◎少人数の会社ですから ゆくゆくは、広告や集客、 採用や社内の仕組み作りなども 一緒に手掛けてもらえることを 期待しています。 優秀な方なら経営企画、役員など 経営全般に関わる人にも どんどん抜擢していくつもりです。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 得られる経験・スキル ◣_______________◢ いろんな品物が持ち込まれ、 500円くらいのものもあれば、 1000万円超の品物に出会う事もあります。 普通に生活していたら 触れられないモノや人に出会うことも 珍しくありません。 また査定時には、品物に関して 様々な思い入れやエピソードを伺い、 お預かりの際、買取の際など 心からの感謝の言葉が聞けることも 多い仕事です。日々誰かのお役に立てた という実感は味わえると思います。 また店頭の仕事だけでなく、 広報、採用、マーケティングなど 会社の一員として色んな仕事にも 関わり、幅広いキャリアを積める職場です。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 求める人物像 ◣_______________◢ 真面目でコツコツ勉強していくのが 好きな方に、向いている仕事です。 古いものに触れることも多いので 歴史好き、好奇心旺盛な方も 楽しめる仕事だと思います。 リピーターの方も多いので 地域に根づいて働きたい方にも 最適だと思います。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 最後にあなたへメッセージ ◣_______________◢ 地域に根づいてきた老舗の質店で 歴史を感じながら、お客様に 想像以上に感謝され、稼げる仕事です。 テレビなどの「鑑定系」の番組が 好きならきっとおもしろくて、 楽しめる仕事だと思います。 少しでも興味があれば、 一度お話しだけでも聞いてみませんか? -

対象となる方

求めている人材 高卒以上45歳まで ※未経験・第二新卒歓迎 ◎古いものに触れることも多いので 歴史好き、好奇心旺盛な方、 真面目でコツコツ勉強していくのが 好きな方に向いています。 - 【歓迎します】 ・古き良きものを大切にしたい ・真面目で誠実 ・心からの「ありがとう!」が聞きたい ・ものの目利きを身につけたい ・ジュエリーやブランド品に興味がある ・モノの由来や雑学が好き - 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

株式会社いすず質店 227-0062神奈川県横浜市青葉区青葉台1-15-26

アクセス

交通・アクセス 東急田園都市線「青葉台駅」下車、徒歩7分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 シフト制 9:40~18:40 11:00~20:00 休憩1時間・実働8時間 残業はほとんどなし。 月平均15時間以内です。

給与

月給240,000円以上 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【別途手当】 ・通勤手当(月5万円迄) ・残業手当 ・住宅手当(条件あり) ・扶養手当 ・ジム代手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【給与例】 給与例 <年収例> 540万円*入社8年 (年俸540万円)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制 (日祝、他1日交替休) 【年間休日】 124日 夏季休暇(5日) 年末年始休暇(5日) 産前・産後休暇 育児休暇 時短勤務あり 有給休暇 ※有休取得実績100%! 災害ボランティア休暇 (災害発生時にボランティア活動に 参加する場合に通常の有給とは 別途で有給休暇を付与します)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度 ・マッサージ手当 ・奨学金変換支援(代理返還)制度 (年に12万円を5年間) ・資格取得奨励金制度 (ウォッチコーディネーター・ ジュエリーコーディネーター3級など) ・キンドル貸与 (100冊以上の本が入っており、 希望があれば新たな書籍を購入可能) ・フリードリンク (ペットボトルのお水とお茶が無料です)

職場環境・雰囲気

職場環境 小さな職場ですから、 メンバーそれぞれが互いの得意なことや 苦手なことをわかっています。 自然と声をかけ、助け合える雰囲気がある 穏やかな職場です。 マッサージ手当、ジム手当、 フリードリンク、 奨学金返還支援など 社員想いの制度も たくさんあります!

企業情報

会社名

株式会社いすず質店

代表者

奥吉慶太

所在住所

神奈川県横浜市青葉区青葉台1-15-26

代表電話番号

0459831777

事業内容

小売・卸売・商社

応募情報

選考プロセス

選考プロセス エントリー ▼ 書類選考 ▼ 一次面接(担当者) ▼ 二次面接(社長) ▼ 就業体験 *5時間×2日間 *時給1400円+交通費支給 ※お互いの事を知っていただく為に 様々な業務を体験していただきます。 入社後、ミスマッチなく定着・活躍 していただきたいので、 このような機会を設けました。 ◎面接はお見合いの場だと思って 何でも遠慮なく聞いてください。 ▼ 内定 ※入社日は相談に応じます。 【HP】 https://isuzu78.com/recruitment/

原稿ID : 37e72db894d39393