物流・ドライバー求人サーチ

桜ヶ丘生コン株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/07/02

暮らしを支える生コンクリートの製造スタッフ

正社員
桜ヶ丘生コン株式会社の求人情報
桜ヶ丘生コン株式会社の求人情報
桜ヶ丘生コン株式会社の求人情報
桜ヶ丘生コン株式会社の求人情報
桜ヶ丘生コン株式会社の求人情報桜ヶ丘生コン株式会社の求人情報桜ヶ丘生コン株式会社の求人情報桜ヶ丘生コン株式会社の求人情報

未経験OK!コツコツ作業が好きな方歓迎/安定のインフラ業界◎

倉庫作業スタッフ
職人/現場作業員
建築製品製造オペレーター/ラインマネージャー
ライン作業
品質管理
製造管理
夜勤
工場
昼勤/日勤
点検
現場施工
石材製造
製品品質管理
製造職担当
建設現場

掲載開始日:2025/07/02

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【アピールポイント】 *<全員未経験スタート> 学歴・経験一切不問!元飲食店スタッフや事務職など、異業種出身の先輩が多数活躍中です! *<16:30定時が基本> 夕方からのプライベートも充実!残業代はもちろん100%支給します。 *<安定のインフラ業界> 景気に左右されにくいコンクリート業界で、地図に残る仕事に挑戦できます。 *<資格取得を全額支援> 「コンクリート技士」の資格取得費用は会社が全額負担!一生モノのスキルが身につきます。 /////////////////// <電話でのお問い合わせ> >>>応募時のアカウント登録が面倒な方へ 電話で直接ご応募ください! 046-267-2457 (担当:近藤・受付時間 8:00~16:30)まで /////////////////// 【仕事内容】 固まる前のコンクリート(生コン)や、 固まった状態のコンクリートの品質検査をメインに行うお仕事です。 人々が暮らす建物や橋などのインフラに使われるからこそ、 品質管理がとても重要になってきます! ~具体的には~ *製造製品の品質管理 *試験設備を使った生コンクリートの検査 *製造設備の点検・整備 \未経験でも安心の研修制度/ 入社後まずは、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導します。「コンクリートって何?」 という基礎の基礎から学べるのでご安心ください。簡単なテストの補助から始め、 約3ヶ月で一通りの業務をマスターできる教育プログラムを用意しています。 【新人さんの1日の流れ(例)】 8:00…出社 8:30…製造されたコンクリートのサンプルを採取し、専用の機械で強度などをテスト 11:30…お昼休憩 12:30…午後の出荷分に向けた品質チェック、PCでの簡単なデータ入力 16:00…作業終了、片付け、明日の準備 16:30…退社 残業の日もありますが、極力みんなで効率よく業務を終わらせれるよう協力し合っています◎ 【コンクリート技士資格を取得可能】 コンクリート技士資格の取得のために 3年の実務経験を積み、受験資格を得る必要がありますが、 受験費用等は全て会社負担で取得することができます! 【先輩スタッフからのコメント】 私たちが品質をチェックしたコンクリートが、近所の新しい学校や、 多くの人が利用する駅のホームに使われています。自分の仕事が形として残り、 街の景色を作っていく。 そんな「地図に残る仕事」に携われることが、大きなやりがいと誇りです。 今日はどの現場かな?と考えるのが、日々の楽しみになっています。

対象となる方

求めている人材 *経験不問/未経験者歓迎 *学歴不問/無資格歓迎 *20代・30代・40代活躍中 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・ものづくりが好きな方 ・コツコツ取り組むのが得意な方 ・体を動かす仕事に就きたい方 ・地元で長く安定して働きたい方

勤務地

桜ヶ丘生コン株式会社 242-0025神奈川県大和市代官2丁目1-1

アクセス

交通・アクセス 桜ヶ丘駅より車6分 *車通勤OK/バイク通勤OK/自転車通勤OK *転勤なし *U・Iターン歓迎

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり188時間 8:00~16:30(実働7時間30分) ※残業月平均30時間前後

給与

月給230,000円~280,000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇 週休2日制 (日曜+第1土曜+第3土曜+その他希望日) 祝日 年末年始 夏季休暇 GW 有給休暇 *年間休日100日

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

企業情報

会社名

桜ヶ丘生コン株式会社

代表者

森本譲

所在住所

神奈川県大和市代官2丁目1-1

お問い合わせ先

0462672457

事業内容

製造・メーカー

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEB応募、またはお電話にてご応募 [2]面接1回 [3]採用 ※応募から3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 ※面接時に履歴書をご持参ください。

原稿ID : 383ee87fa0b986f7