物流・ドライバー求人サーチ

株式会社ジェイシーシー の求人詳細

掲載開始日:2025/10/14

食品工場管理責任者候補

契約社員

沖縄の味と想いを世界へ届ける仕事です

品質管理責任者/CQO/Chief Quality Officer
品質管理(食品/飲料/たばこ)
生産管理

掲載開始日:2025/10/14

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 沖縄の食文化の魅力を世界へ届けることを使命とし、特産食品の企画・製造・販売を展開する当社では、食品製造工場の管理責任者を募集しています。主な業務は、製造現場の運営管理全般です。希少なブランド豚あぐーを使用した『あぐー餃子』、島の素材を活かした『食べる島ラー油』、沖縄の伝統食材じーまーみーを使った商品など、多彩な製品の製造工程を統括し、品質・衛生・安全管理を徹底していただきます。 具体的には、製造スケジュールの策定、スタッフの配置・育成、原材料の管理、製造ラインの改善、機器の保守点検、 HACCP等の衛生基準への対応など、工場運営に関わる幅広い業務を担っていただきます。 また、商品開発部門や営業部門と連携しながら、製造現場からの改善提案や新商品の試作支援も行います。 当社は、県内外・海外からも高い評価を受ける商品を多数展開しており、製造現場はその品質を支える重要な拠点です。 創業30年を超える『ワンダおばさんのお店』のチーズケーキ製造も含め、沖縄特産品以外の食品製造にも携わる機会があります。 伝統と革新を両立させながら、沖縄の味を守り、広げていく工場運営に力を発揮していただける方を歓迎します。 食品製造の現場経験をお持ちの方、マネジメントや改善業務に意欲のある方、沖縄の食文化に共感し、ものづくりに誇りを持てる方のご応募を心よりお待ちしております。

対象となる方

求めている人材 当社が展開する食品製造事業は、沖縄の食文化の魅力を世界に発信するという使命のもと、地域に根差した商品づくりを行っています。 工場管理責任者として、製造現場の品質・安全・効率を支える重要な役割を担っていただくため、以下のような資質を持つ方を求めています。 まず、食品製造における衛生管理や品質管理に対する高い意識を持ち、法令遵守を徹底できる方。 製造工程の改善やスタッフ育成に積極的に取り組み、現場の声を吸い上げながら、安定した運営を実現できる柔軟性と責任感が求められます。 また、複数の商品ラインを管理する中で、スケジュール調整や原材料の管理、設備保守など多岐にわたる業務を的確に遂行するための計画力と実行力も重要です。 社内の他部署(商品開発・営業・品質管理など)との連携も多いため、コミュニケーション力と調整力を持ち、チーム全体を前向きに牽引できる方を歓迎します。 現場の改善提案や新商品の試作支援など、ものづくりへの情熱と創意工夫を活かせる環境です。 経験者はもちろん、食品製造に強い関心を持ち、学ぶ姿勢と誠実な取り組みができる方であれば、未経験でも挑戦可能です。 沖縄の食文化を支え、未来へつなぐ製造現場の中核として、共に成長していける方のご応募を心よりお待ちしております。

勤務地

株式会社ジェイシーシー 901-0305沖縄県糸満市西崎町4丁目16‐16

アクセス

交通・アクセス 糸満市西崎工業団地入ってすぐ

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間 ①8:00~17:00 ②9:00~18:00 いずれも休憩1時間 契約更新期間:入社日より1年間の契約期間。1年後は正社員登用あり

給与

月給270,000円~350,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万4000円 〜 25万1000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万6000円 〜 9万9000円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

職場環境・雰囲気

職場環境 幅広い年齢層のスタッフが活躍中で、主婦の方も多数在籍。和やかで協力し合える職場環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内に喫煙可能スペースあり

企業情報

会社名

株式会社ジェイシーシー

代表者

渕辺俊紀

所在住所

沖縄県糸満市西崎町4丁目16‐16

お問い合わせ先

0989926259

事業内容

レストラン・カフェ

ホームページ

https://jcc-okinawa.net/

応募情報

選考プロセス

原稿ID : 3c519128c62d414a