物流・ドライバー求人サーチ

株式会社シンダイ の求人詳細

掲載開始日:2025/11/18

生産技術・生産管理

正社員

【技術系総合職(新卒)】ニッパツグループ(日本発条株式会社関連会社)/年休120日/福利厚生充実◎

その他SCM/生産管理/購買/物流
その他品質管理(機械/電気/電子製品専門職)
その他物流手配/管理

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/11/18

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 【業種】 自動車(輸送機器/金属製品/機械/その他製造) 【職種・仕事内容の詳細】 ■技術系総合職(生産技術・品質保証・製品開発・安全環境など) 【仕事内容】 ■生産技術・品質管理・製品開発・安全環境など 上記どれかの仕事内容の課に配属し、従事いただきます。 【主な業務】 ■生産技術 生産工程の検討、それに伴う設備・金型・治具の開発設計をはじめ、生産性向上のための設備改善など。 ■品質保証 新規立上げ品に関する品質基準の設計や、品質改善の施策立案や品質向上の取り組み推進など。 ■製品開発 シンダイ独自の技術を織り込み、これまで以上の製品の向上を追求したり、お客様の要望を叶えるオリジナル製品の開発など。 ■安全環境 業務遂行時の安全・衛生・環境に関わる施策の立案や環境整備、各種取り組みの推進など。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 【アピールポイント】 【当社の魅力はここ!!】 ◆ばねは曲げても、自分は曲げるな。 皆さん「ばね」と聞くとクルクルと巻いたばねをイメージするかもしれません。 当社が扱うばねの特徴は「硬鋼線」というハンマーでも曲がらない硬い材料です。 車のシート部分に使用されることが多く、椅子の座り心地に影響します。 一度加工すると修正できない為、最初の形状設定で高い精度が求められ、わずかな傷も折れにつながるデリケートな素材です。 このような繊細で形状が難しいばねをシンダイは得意としています。 実績がない加工技術も、シンダイは諦めません。社員がそれぞれ研究、実践を繰り返し、 技術を磨いていくことで「不可能」を「可能」にしていくのです。 ばねを曲げるのは得意ですが、自分は曲げずに社員一同前進しています。 ◆シートスプリングのパイオニアとして、止まらず新たな挑戦へ。 世界一のばねメーカー日本発条(ニッパツ)のグループ企業として、創業60年の信頼と実績を誇る安定成長企業です。 これまで蓄積した高いモノづくりの技術と、独自の開発力・提案力を活かし、自動車メーカー各社へ製品を提供しています。 ワイヤー加工では、自社開発した高能率設備を多数保有しており、 一本の直線材から様々な設計に合わせた“ばね”を創り出すなど、優れた対応力で、 他社にはマネできない多種多様なニーズに対応しています。 また、事業拡大に向け国内外ともに前例の無いチャレンジを始めています。 SINDAI WAYは自らで切り開いていくという考えから、現状に満足せず、 常に一人ひとりが高い目標へ果敢にチャレンジしていく環境です。 ◆実際に触って、試して、成長していく。 当社では入社時の導入研修に始まり、1か月の現場実習、OJTによるマンツーマン指導により、 「モノづくりの基本、必要な知識」を学ぶことが出来ます。 さらに、ニッパツグループの研修制度や自己啓発制度の利用により、スキルアップや資格取得も積極的に行えます。 しかし、大事なのは座学ではなく自分の手で確認することです。 イメージ通りに、どのようにばねを曲げられるか、どういう形状だと曲げられないかを現場で体感し学んでいきます。 もちろん自分一人だけではなく、回りで頼りになる先輩たちがしっかりフォローしますので、 出身学科に関わらず様々な職種で安心してチャレンジできる環境です。 ★20代社員比率30%以上 ★いろいろな職種を経験できる ★職種は多岐にわたり、出身学科にとらわれない適正に応じた柔軟な人事制度を活用し、みなさんの活躍の舞台を用意します。

対象となる方

資格 【必須条件】 ■2026年に大学・大学院 卒業見込みの方

勤務地

株式会社シンダイ 〒444-1301愛知県高浜市新田町3丁目3-6 勤務地備考 〒444-1301 愛知県高浜市新田町3丁目3ー6

アクセス

アクセス 名鉄三河線 小垣江徒歩約12分、名鉄三河線 吉浜(愛知県)徒歩約14分、名鉄三河線 三河高浜東口徒歩約37分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ■所定労働時間:8時間0分 ■休憩時間:60分 ■転勤について ・転勤の可能性はありますが、本人の意思を確認し、無理のない範囲で異動をお願いしています。 ・また、転勤をお願いする場合も原則的には2~3年以内で元の拠点に戻れるように調整しています。

給与

月給220,000円~240,000円 給与 月給 22万円~24万円 (一律手当を含む) ■モデル年収 1年目:約420万程度 3年目:約480万程度 5年目:約530万程度 【月給】 ・大学卒業見込みの方:238,000円 ・大学院卒業見込みの方:242,000円 ※上記の金額が昇給・賞与のベースとなります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■試用期間:入社後3か月 ※労働条件の変更なし ■研修・見習い期間:1か月(現場研修) ※労働条件の変更なし

休日休暇

休日 【休日】 土日休み 年間休日:120 ■完全週休2日制(会社カレンダーによる) ■年間有給休暇10日~20日 ※入社3か月後付与 ■年間休日:閏年121日 ■長期連休あり:GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇(各10日前後) ※年1回土曜日出社あり(全社QC発表会) ※有給休暇の平均所得日数:10.2日(2024年度実績) 【育児休業取得者数】 女性の育児休業取得率100% 男性の育児休業取得率80% その後の復帰率は100%です!

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【待遇・福利厚生】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ■通勤手当:上限26,000円/月 ■家族手当:扶養1人目6千円、2人目4千円、3人目以降2千円 ■住宅手当:(扶養家族有の場合)住宅手当:5千円 ■寮社宅 寮:独身者(上限5年&35歳まで) 社宅:原則転勤者 ■退職金制度:退職一時金、確定拠出年金 ■定年:60歳 ■再雇用(継続雇用)制度あり(定年後65歳まで) ■残業手当 ■昼食費補助 ■制服費補助 ■リゾートホテル従業員割引制度 ■時間外手当 ■休日勤務手当 ■職格手当 ■職務手当 ■永年勤続表彰 ■慶弔見舞金 【教育制度・資格補助補足】 ■OJTによる研修 ■資格取得報奨制度あり ■新入社員導入研修 ■1・2・3年目社員研修 ■職長就任時研修 ■管理職研修 ■専門研修 他

その他

その他 【ブランド名】 ベアーズナビ 【事業内容】 未経験向けの転職支援サービス「ベアーズナビ転職」の運営 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:ベアーズナビ株式会社 所在地:東京都渋谷区桜丘町18‐4二宮ビル1F 【紹介先企業】 会社名:株式会社シンダイ 所在地:愛知県高浜市新田町3丁目3-6

企業情報

会社名

ベアーズナビ株式会社

代表者

甲佐 陸空人

所在住所

東京都渋谷区桜丘町18‐4二宮ビル1F

代表電話番号

05068744021

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【管理 ID】 企業ID:54203 求人ID:291828 応募方法 【選考フロー】 【STEP1】書類選考 【STEP2】説明会予約・参加 【STEP3】一次面接 【STEP4】SPI受験 【STEP5】二次面接 【STEP6】内定

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : 4088e93fc7c20c12