極東リース株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/10/07
要自動車整備士免許/資格を活かして大手ナカウングループに転職
掲載開始日:2025/10/07
職種/仕事内容 | 仕事内容 【当社について】 建築・土木工事で使われる クレーンなどの重機や 作業車をリースしている当社。 お客様の8割が昔からのお付き合いです。 工事を行う上で必要になってくる モノばかりを扱うことで 景気に左右されない ニーズに支えられ、当社の業績は安定! 【仕事内容】 当社レンタル商品(建設・土木機械)の出庫作業や、 返却された機材の点検や入庫作業、 車検工場の整備や修理を行いす。 【お客様】 建築/電気/設備/ゼネコン各社 (大本組、荒木組など県内大手) 【製品】 ダンプやタワークレーンなど様々!! 【入社後の育成】 ベテランの先輩が丁寧にお教えします!! 研修・各種資格取得支援にも 積極的に取り組んでいるので 資格や技術に応じて給与UPも可能!! 【建設機械以外の取扱製品】 ■レンタカー部門… ニーズに対応した最新の商品構成と ハイレベルの整備技術で 最適なサービスを提供。 ◎ダンプ、ユニック、トラック、 乗用車、特殊車両(散水車等)、福祉車両など。 ■タワークレーン・エレベータ部門… 県下唯一の取り扱い業者として 30年以上の経験を有し、 専用ヤードでの一貫した 整備と管理を行うことで常に高品質な商品を提供。 ◎タワークレーン、工事用エレベーター ■高所作業車部門… 高所での作業を効率よく進め、 安全性に優れた多種多様な商品を提供。 ◎スカイマスター、ハイリフト、 ブームリフト、橋梁点検車、 その他高所作業用機械 【1日の流れ】 <午前> ・業務開始 ↓ ・全体朝礼、整備の打ち合わせ ↓ ・入出庫作業、点検、整備、修理 <午後> ・昼食 ↓ ・整備の打ち合わせ ↓ ・入出庫作業、点検、整備、修理 ↓ ・翌日出庫分の準備、日報作成など ↓ ・業務終了 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 【必須】 ■二級自動車整備士以上 ■自動車の車検、修理、整備等の経験がある方 ■中型自動車免許8t以上(MT車) 【歓迎】 ■建設機械整備技能2級資格者 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・61歳以下(定年61歳のため)) |
勤務地 | 極東リース株式会社 700-0941岡山県岡山市北区青江2丁目8-45 |
アクセス | 交通・アクセス 岡山駅から車で20分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00~17:00(休憩1時間20分) *残業月平均:24時間 |
給与 | 月給340,000円~400,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 28万5070円 〜 34万5070円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万4930円(固定残業時間:1ヶ月あたり24時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■資格手当 ■役職手当(2~5万円) ■皆勤手当(6000円) ■家族手当 ■交通費規定支給 ■職務給(6000円) ■職能給(50000円) |
休日休暇 | 休日休暇 土曜・日曜・祝日、他 (土曜は月1回出社) *夏期・冬期休暇 *育児休業取得実績あり *有給休暇(10日~/毎年5日間は就業規則により必須消化) *年間休日120日 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *残業手当 *賞与年2回(昨年度実績:計1.5ヶ月分) *継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) *資格取得支援制度 *財形 *退職金共済 *退職金制度あり(勤続3年以上) *車通勤OK(駐車場あり) *家族(扶養)手当:配偶者5000円/月、配偶者以外2000円/月 *通勤手当(通勤距離による) *昇給 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 https://www.kyokuto-lease.co.jp/ 敷地内・屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
会社名
極東リース株式会社
代表者
中 俊介
所在住所
岡山県岡山市北区青江2丁目8-45
お問い合わせ先
0862245161
事業内容
小売・卸売・商社
選考プロセス | 選考プロセス TEL応募、WEB応募ともOK!!まずはご応募くださいね★ 「仕事内容を詳しく知りたい」「働き方を相談したい」などもお気軽に! 《応募》 ▼ 《面接》※2回を予定 ※書類選考を通過された方のみ 当日、履歴書(写真貼付)をお持ち下さい。 ★堅苦しい面接ではありません!リラックスして話しましょう。 ★私服OK ★入社後は制服を支給します ▼ 《内定》 ◎面接日や勤務開始日のご希望もお気軽にご相談ください。 |
---|
原稿ID : 42d7ed697af8baec