物流・ドライバー求人サーチ

有限会社コーヨー の求人詳細

掲載開始日:2024/05/13

古紙、廃棄物の収集車両ドライバー兼収集作業員

正社員
有限会社コーヨーの求人情報

未経験歓迎、職歴不問

アピールポイント: 社員数15名、幅広い年齢層の従業員が活躍する職場です。 日々の業務は固定の収集ルートとなり、曜日で重複する箇所も多い為、1~2週間で業務の流れを把握することができます。 しばらくは指導担当が同乗します。丁寧に指導しますので、その間で業務に慣れていただくことができます。指導期間終了後は基本1名での回収になります。

掲載開始日:2024/05/13

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: ①パッカー車や平ボディ車を用いた古紙類・かん・びん・ペットボトルのルート回収 ②パッカー車を用いた可燃ごみのルート回収 ③平ボディ車を用いた什器・備品など産業廃棄物の回収

対象となる方

求める人材: 必須条件:8t限定中型免許(MT)以上(普通免許不可、AT限定不可、準中型免許は応相談) フォークリフト、車両系建設機械(整地等)の免許があれば尚良し 性別、学歴、職歴、経験の有無不問 定年60歳 再雇用65歳まで

勤務地

有限会社コーヨー 和歌山県和歌山市西浜1660番地の321 勤務地: 転勤無し 喫煙室あり 車内喫煙可能

アクセス

アクセス: 自動車通勤可

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:8:00~17:00(休憩90分 実働7.5時間) 残業ほぼなし

給与

月給230,000円~300,000円 給与: 昇給年1回(4月) 賞与年2回(8月、12月) 勤怠評価による随時昇給有

休日休暇

休暇・休日: 週休制 曜日は応相談 週休2日制も選択可能(但し、給与面で変更有) GW、盆、年始休暇あり(シフトにより交代で取得)

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,000 以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 長期勤務表彰制度あり(勤続5年毎、社内規定による) 退職金制度あり(勤続3年目から、社内規定による)

採用予定人数

2名

その他

その他: 勤務開始日程:面接にて相談 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 174時間 資格と免許: * 運転免許 (必須)

企業情報

会社名

有限会社コーヨー

代表者

木村芳嗣

所在住所

6410036 和歌山県和歌山市西浜1660-321

代表電話番号

0734453418

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

応募情報

選考プロセス

原稿ID : 43de2b8f82500c9d