物流・ドライバー求人サーチ

株式会社岩手ホテルアンドリゾート の求人詳細

掲載開始日:2025/11/13

スキー場の圧雪車運転スタッフ

アルバイト・パート
株式会社岩手ホテルアンドリゾートの求人情報

<安比高原スキー場>冬季限定! 圧雪車オペレーター・ゲレンデ整備スタッフ募集! 12月~の勤務です!

掲載開始日:2025/11/13

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 冬のリゾートで圧雪車オペレーターとして活躍 岩手県を代表するリゾート地「安比高原スキー場」で、 冬季限定のシーズンスタッフを募集します。 圧雪車の運転やコース整備など、ゲレンデの安全で 快適な環境を支える大切なお仕事です。 未経験でも先輩スタッフが丁寧に指導しますので 安心して挑戦できます。 「主なお仕事内容(一例)」 〇 圧雪車の運転・操作によるゲレンデ整備 〇 コース内の雪面管理や滑走路の整備 〇 圧雪車やその他機材の点検・メンテナンス 〇 安全運行のための設備確認や簡単な補助作業 〇 チームで協力し、スキー場全体の運営サポート 圧雪車オペレーターとして、ゲレンデの雪面を整える 作業を中心に担当していただきます。 雪上車や機材の点検・メンテナンスも行い、 安全で快適なスキー環境を提供する重要な役割です。 未経験の方でも、運転方法や整備手順を先輩スタッフが 丁寧に教えるので安心です。冬の自然の中で体を 動かすことが好きな方や、チームワークを大切に できる方に最適なお仕事です。 「こんな方におすすめです」 ・冬のスキー場で体を動かしながら働きたい方 ・機械の操作や整備作業に興味がある方 ・未経験から新しい技術や経験を身につけたい方 ・チームで協力して働くことを楽しめる方 ・週2日~勤務希望の方 「さいごに」 安比高原スキー場で、冬季限定ならではの特別な経験を一緒に体感しませんか。 皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

対象となる方

資格・経験 18歳以上(深夜勤務のため) 未経験者OK

勤務地

株式会社岩手ホテルアンドリゾート 〒028-7395岩手県八幡平市安比高原117-1 勤務地 株式会社 岩手ホテルアンドリゾート 安比高原 岩手県八幡平市安比高原117-1

勤務時間

シフト制 勤務時間 0:00~9:00 ※時期により変動有 ※シフトにより時間外勤務有

給与

時給1,100円以上 給与 時給1,100円〜 ※22:00~翌5:00は深夜割増25%UP

休日休暇

休日 シフト制

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 車通勤可(無料駐車場有) 交通費支給(規定有) 従業員食堂有 ※1食200円で利用可能 リフト券の割引有(条件有) ※本人無料、家族は割引対象 スキー&スノボレンタル無料(対象品) スキー場内レストランの割引有 エリア内ショップの割引有 エリア内温泉施設の割引有 受動喫煙対策有 など 〇安比高原エリア内に男女別の寮有 基本2名・Wi-Fi無料・寮費200円/日 入寮時の管理費は別途1,000円 その他、寝具や備品貸出有 〇赴任交通費支給有(在職3ヶ月以上) 青森県・秋田県・宮城県 10,000円 山形県・福島県 15,000円 他都道府県(岩手県を除く) 30,000円

その他

雇用形態 アルバイト・パート 学歴 学歴不問 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 担当者 みよし・たむら 受付先名 株式会社 岩手ホテルアンドリゾート 安比高原 〒028-7395 岩手県八幡平市安比高原117-1 TEL:0195-73-5111

企業情報

会社名

株式会社岩手ホテルアンドリゾート

代表者

山形 明

所在住所

岩手県八幡平市安比高原117‐1

お問い合わせ先

0195735111

事業内容

スポーツ・レクリエーション

ホームページ

https://www.ihr.co.jp/

応募情報

選考プロセス

応募方法 まずはお気軽にお電話または WEB応募フォームにてご連絡下さい。 [WEB受付/24時間受付中] 【WEB応募の場合】 24時間、365日受付けております。 WEBエントリー確認後、採用担当者より お電話にてご連絡させていただきます。 ※可能な限り早めのご連絡を 心掛けておりますが、ご連絡に2・3日程 お時間を頂く場合があります。 ※エントリー頂いた全ての方にご連絡 させて頂きますので、ご連絡があるまで お待ちいただけると幸いに存じます。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

原稿ID : 453a04ce5452033f