関東航空計器株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/09/29
防衛向け航空機搭載用電子装備品および地上支援器材等の開発プログラムのプロジェクト管理(計画・監視・コスト・工程・リスク)業務をお任せします。
企業・求人の特色 日本の陸・海・空の防衛分野に対し、フライトデータレコーダーをはじめ様々な製品を提供する電機・電子機器メーカー。整備への活用・事故原因の究明や、飛行安全の向上に貢献しています。民需を含めたグローバルな展開を目指しています。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/09/29
職種/仕事内容 | 企業名 関東航空計器株式会社 求人名 新規開発品のPJT管理:航空機搭載品のメーカー/残業月10h以内/転勤無 仕事の内容 防衛向け航空機搭載用電子装備品および地上支援器材等の開発プログラムのプロジェクト管理(計画・監視・コスト・工程・リスク)業務をお任せします。 ■業務詳細:1.新規の製品開発において、技術的な仕様書から開発スケジュール・リスク等を立案を実施。2.製品を納入するまで複数のプロジェクトの進捗管理。3.納期・コストを守るための計画対策立案の実施。(QCD管理)■採用背景:組織の改編に伴い、開発から納入までの管理を行うプロジェクト管理を専門とする課を新設することになり、増員での採用を開始しました。 募集職種 新規開発品のPJT管理:航空機搭載品のメーカー/残業月10h以内/転勤無 |
---|---|
対象となる方 | 必要な経験・能力等 ■必須条件:1.メーカーにて、プロジェクト管理、進捗管理経験をお持ちの方、2.開発スケジュールをガントチャート形式で作成した経験のある方 ■当社に関して:当社は1952年、航空計器の修理メーカーとして設立。設立以来、高い技術力と品質力を常に追求し続け、日本シェアNo.1を誇るフライトデータレコーダー(FDR)を始め、空間安定装置、ジャイロ装置、情報処理装置、テレメーター装置、戦術航法装置等製品を拡げ、陸・海・空の防衛分野にて実績を積んできました。国防分野は今後政府が力を入れていく領域のため今後より一層のお客様からの期待が高まる見込みです。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
勤務地 | 関東航空計器株式会社 神奈川県藤沢市本藤沢4-1-2 予定勤務地 神奈川県藤沢市、神奈川県藤沢市 勤務地 勤務地① 事業所名:藤沢工場 所在地:神奈川県 藤沢市 本藤沢4-1-2 最寄駅:小田急電鉄 小田急江ノ島線 藤沢本町駅 徒歩15分 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地② 事業所名:本社 所在地:神奈川県 藤沢市 本藤沢2-3-18 最寄駅:小田急電鉄 小田急江ノ島線 藤沢本町駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:■マイカー/自転車通勤可(駐車場あり) ※就業場所の変更の範囲:全国の当社拠点 転勤:無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:30~17:20(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:50分 残業:有 備考: |
給与 | 月給275,000円~357,000円 想定年収 480万円~620万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥275,000~¥357,000 基本給¥275,000~¥357,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績4.7ヶ月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
休日休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始7日 その他(リフレッシュ休暇) 有給休暇:有(~20日)(※但し、入社月に応じて按分付与) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:永年勤続表彰 財形貯蓄制度 会員制の福利厚生サービス |
職場環境・雰囲気 | 配属先情報 生産管理3課 |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■航空機、飛翔体、船舶、特殊車両等の電子機器、制御機器、計測・試験装置、 精密機械並びに電気部品の設計、開発、製造、修理、販売 ■主要顧客:防衛省・三菱重工業(株)、川崎重工業(株)、(株)SUBARU等 設立:1952年12月 代表者:代表取締役社長 長宗 浩 従業員数:196人 平均年齢:47.4歳 資本金:480百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社石川製作所 100.0% 本社所在地:〒251-0875 神奈川県藤沢市 本藤沢2-3-18 本社以外の事業所:■藤沢工場 藤沢市本藤沢4-1-2 その他備考・企業からのフリーコメント:■1952年、航空計器の修理メーカーとして設立。以来、高い技術力と品質力を常に追求し続け、国内トップクラスのシェアを誇るフライトデータレコーダー(FDR)を始め、飛行情報処理装置、戦術航法装置、飛昇体向けテレメータ装置、船舶用空間安定装置等の製品開発を行い、陸・海・空の防衛分野で活躍している会社です。1993年には国内でいち早く防衛向けフライトデータレコーダーの製造を開始しました。それ以来数多くの機種に採用頂き、事故原因の究明並びに飛行安全の向上に寄与しています。 ■防衛省は、宇宙・サイバー・電磁波領域における技術力強化を行っており、私たちも同領域の製品開発に注力しています。更に、特筆すべきは、次期戦闘機の開発に全社一丸で取組むことです。先端技術の塊でもある将来戦闘機向け装備品の開発に挑戦しませんか。 ■民間分野では、ボーイング787向け製品に加えて、将来航空機や新型ジンバルなど、新たな領域で挑戦している民間企業と協業を行っています。空間安定装置を使ったアプリケーション、電磁波を使ったアプリケーション地上から宇宙まで無限の広がりを秘めた領域で挑戦したい方大募集です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
選考プロセス | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : 45f9b9f8f7948db2