物流・ドライバー求人サーチ

株式会社マルゼン の求人詳細

掲載開始日:2025/08/22

10t車 中距離・近距離トラックドライバー募集

正社員
株式会社マルゼンの求人情報

その他ドライバー/乗務員
配送/宅配/セールスドライバー
運送ドライバー(中長距離)
大型自動車
中型自動車
準中型自動車
大型自動車免許
中型自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
フォークリフト運転特別教育
フォークリフト運転技能講習修了
準中型自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許
大型自動車第一種運転免許
物流
ディーゼル車
荷物積み込み
荷物仕分け
トラック便荷物卸
点検
商品配送
自動車

掲載開始日:2025/08/22

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 大型トラック(冷蔵冷凍車)にて 食品の近~中距離輸送をお任せします。 同乗研修からスタートするので 大型未経験の方も安心して始められます◎ 入社後は手厚いフォローがあり コツや沢山のノウハウをお教えします! <輸送品目> 食品全般:冷凍食品:乳製品など <輸送エリア> 名古屋・関西・広島 <輸送件数> 1日1件~2件 <車内設備> 全車両、デジタコ・ドライブレコーダー・ バックカメラ/バックモニター搭載 ◆設備・サポート体制も充実 ――――――――――――――――――― バックモニターあり! 高速道路利用推奨で快適運行です。 法定労働時間を守るため、定期的に事務所で勤務時間の確認と相談を実施しています。 無理のない運行計画をサポートします。

対象となる方

求めている人材 【必須】 大型自動車免許 ◆若い世代も活躍中! ◆学歴不問 ◆実務経験優遇 ◆ブランクOK ◆大型ドライバー経験者歓迎 ◆実務経験浅い方・未経験者歓迎 10tドライバーや配送ドライバーの運転経験がある方など同業(物流・運送業・運送会社 等)からの転職も大歓迎! こんな方もお気軽にご応募ください◎ もちろんブランクのある方も応援します!

勤務地

株式会社マルゼン 658-0042兵庫県神戸市東灘区住吉浜町19番地 勤務地 車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)

アクセス

交通・アクセス 阪神「御影駅」から徒歩で15分 ・阪神「住吉駅」から徒歩で15分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間程度 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 25日(希望考慮) 0時から24時の間の8時間程度 (休憩60分) ※コースにより決定します。 ※運行内容に応じて、早出・深夜等の可能性あり ※最優先に希望を考慮し、決定します。

給与

時給280,000円~450,000円 給与詳細 基本給:時給 28万円 〜 45万円 ・当社給料体系:時給制+残業手当+各種手当 (時給1,600円からスタートしていただきます) ・随時昇給あり ・通勤手当 (5,000円/月) ・運行実績に対する各種手当 ・無事故手当(10,000円/月)

休日休暇

休日休暇 休日休暇 週1日以上(希望を考慮します) ・週休二日可能 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 同乗研修指導制度(1週間~2週間)あり ※日給10,000円 試用・(研修)期間:3ヶ月 試用・(研修)期間の条件:給与条件が異なる

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【待遇】 ・無事故手当(10,000円/月) ・通勤手当 (上限5,000円/月) ・運行実績に対する各種手当 ・社会保険完備 ・昇給あり ・退職金あり(社内規定あり) ・定年制度あり (60歳) *定年後の就労は嘱託雇用契約となります。 【福利厚生】 ・社員紹介制度 ・制服貸与 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・受動喫煙対策あり(屋外に喫煙場所設置)

職場環境・雰囲気

職場環境 職場環境 <楽しく働ける環境♪> 仕事の話や他愛もない話、コミュニケーションを大切にしている職場です。 社歴や年齢、経験関係なく,安心して働いていただけます! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ※受動喫煙対策あり(屋外に喫煙場所設置)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

株式会社マルゼン

代表者

前田 良夫

所在住所

兵庫県神戸市東灘区住吉浜町19番地

代表電話番号

0788210150

事業内容

配送・トラック輸送

ホームページ

https://www.maruzen-57.com/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 選考プロセス 面接時には履歴書をご持参下さい。 面接では、どんな風に働きたいかなど 軽くお話ができればと思いますので、お気軽にお越しくださいね! 不安なことはお気軽にご相談ください◎ ご応募お待ちしております!

原稿ID : 46fa4a27dad1f419