松野屋食品株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2024/07/10
技術の継承!コツコツ作業が好きな方!30代~50代活躍中!
掲載開始日:2024/07/10
職種/仕事内容 | 仕事内容 ■製造部長より 私はまもなく60歳を迎えます。お客様に愛されるこの商品の技術を次世代へ繋ぎたい! そう思っております。 今回はそんな次の管理者になってくれるような方を募集します! 手作業にこだわり、1つ1つの工程すべてが、商品の出来に直結する。 そんなこだわりの詰まったモノをつくっています。 この想いを受け取ってくれるそんな方に来てほしいと思っています。 ■アピールポイント ①残業がほとんどありません! ②手作業でつくりあげるこだわりの商品! ③お客様からの感謝の言葉が直接きけます! ■仕事内容 ①柚子・栗・山菜類などを使った加工食品(ジャム・佃煮・味噌漬など)の製造 ②材料の水洗いや切出し、出来上がった食品の袋詰め・瓶詰などをお任せ ③ワサビの塩漬け作業(漬け込み)やスライサー作業 ④クレーンを使用して瓶詰めした製品を水の中に入れるなどの熱殺菌準備作業 ⑤材料などの荷受け ⑥一斗缶に入った材料を冷蔵庫から運び出す作業もあり(体力を使う場面もあります) 水洗いや切出し、出来上がった食品の袋詰め・瓶詰などをお任せ ■こんな方向いてるかも! コツコツ・モクモク作業やモノづくりが好きな方にもオススメです◎ 手元での細かい作業が多いお仕事です! 一斗缶を積み下ろしするので力仕事も一定あります。 全て手作業で作っており、食品添加物はほとんど使用していません◎ 手作りだからこそ味や品質にこだわった商品を造ることができ、皆さまからも愛されております。 百貨店での催事の際は、お客様からの声を直接聞くことができ、 お客様からの「おいしい」の言葉で達成感ややりがいを感じることができます! ■当社について 山菜珍味などの製造加工をしている会社です。 素材を生かした手作りの少量生産だからこそ、付加価値の高い商品を造ることを目指しています! |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 ◆学歴・経験不問 ◆要普通自動車運転免許 ◆男性スタッフ活躍中! (一斗缶を運ぶなど力仕事あり) ◆コツコツモクモクの手元作業がメインとなります! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 | 松野屋食品株式会社 岡山県勝田郡勝央町勝間田692-1 |
アクセス | 交通・アクセス JR姫新線「勝間田駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 8:00〜17:00 *休憩90分 *残業はほぼありません! |
給与 | 月給225,000円~305,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万円 〜 28万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万5000円 〜 2万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり11時間30分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆時間外手当あり ◆交通費規定支給(上限260円/日) ◆昇給あり ◆賞与あり ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給し、時間外労働分は法定どおり追加で支給いたします。 |
休日休暇 | 休日休暇 *日曜・祝日休み、他、会社カレンダーによる *年間休日88日 *有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ※土曜は各月1~2回程度休みあり。9~12月は繁忙期の為土曜は出勤になります。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車通勤可(駐車場あり) ◆交通費規定支給(上限260円/日)※距離に応じて支給 ◆退職金共済加入 ◆定年制(一律65歳) ◆再雇用制度あり |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 <従業員人数> 全10名: 男性2名・女性8名 <年齢層> 10代:2名 20代:0名 30代:1名 40代:1名 50代以上:6名 *集中してできる単純作業が好きな方やモノづくりが好きな方が活躍しています◎ 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
採用予定人数 | 1名 |
会社名
松野屋食品株式会社
代表者
楠田 圭介
所在住所
岡山県勝田郡勝央町勝間田692-1
代表電話番号
0868384145
事業内容
食品・飲料メーカー
選考プロセス |
---|
原稿ID : 496c5be33afae464