ヤマハ発動機株式会社 浜松ロボティクス事業所 の求人詳細
掲載開始日:2025/09/01
掲載開始日:2025/09/01
職種/仕事内容 | 仕事内容 # 【募集背景】 生産工程の自動化・情報化のニーズは 世界各国で高まっており、 ヤマハ発動機ロボティクス事業部は 産業用ロボット及び電子部品実装 設備事業での更なる飛躍を目指し チャレンジを続けています。 世界中に私たちの商品をお届けするために、 それぞれの国の安全・環境等の法令に加え、 サイバーセキュリティなど新たな規制にも 対応しつつ、お客様が安心して使って いただける品質を支えていく人材を募集します。 # 【職務内容】 ・ISO9001をベースとした、品質保証体制の整備 ・商品への法規要求事項を満足するための、品質保証体制の構築 ・主に製品安全、環境規制、電波法、サイバーセキュリティ等の法規制情報の収集、及び自社商品への要求事項の分析 # 【やりがい・魅力】 IoTやAI、自動化等の最新技術に触れることができます。 世界各国に商品を販売しているため、幅広い地域との関りを持つことができます。 ・[ロボティクス事業部特設サイト] (https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/robotics/) |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 # 【応募資格】 ・学歴不問 ・品質保証マネジメントシステムの業務経験(必須) ・産業用設備や民生機器の法規対応業務の経験(あれば尚良) ・TOEIC500点以上(あれば尚良) # 【求める人物像】 ・コミュニケーションを取りながらの協働ができる方(必須) ・統計的、客観的な傾向分析からデータに基づく対処ができる方(必須) |
勤務地 | ヤマハ発動機株式会社 浜松ロボティクス事業所 433-8103静岡県浜松市中央区豊岡町127 |
アクセス | 交通・アクセス バス停中ノ平北/遠鉄バスから徒歩約5分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 本社標準勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる 【休憩時間】 45分 ※部門、事業所により異なる 【時間外労働】 有り(月平均20時間) ※部門、事業所により異なる |
給与 | 年俸5,000,000円~10,000,000円 給与詳細 基本給:年俸 500万円 〜 1000万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 経験、能力等を考慮し、 当社規定により支給いたします。 【賞与】 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 休日休暇 【休日休暇】 年間休日121日 週休2日制 (弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、 傷病・介護・看護の特別休暇制度等 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【諸手当】 家族手当、通勤手当など 【諸制度】 財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意) |
採用予定人数 | 1名 |
会社名
ヤマハ発動機株式会社
代表者
渡部克明
所在住所
静岡県磐田市新貝2500番地
代表電話番号
0570053800
事業内容
自動車・輸送機器メーカー
選考プロセス |
---|
原稿ID : 4c0d234772480f43