物流・ドライバー求人サーチ

株式会社G&G 一宮営業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/06/11

(日収1万~可)土日祝休みの倉庫・ピッキング 17時半まで/817031

派遣社員

<<年間休日120日以上>>土日祝休み+長期休暇あり!!17時半まで×残業なしでスパッと帰れる!

アピールポイント: <<年間休日120日以上>> 土日祝休み+長期休暇あり!! 17時半まで×残業なしでスパッと帰れる! 【職場の雰囲気】 ** 未経験OKの職場 ** 先輩が教えてくれるのでご安心を! ~履歴書不要~ ネット・LINEから24h応募受付中! ウェブで派遣登録ができるから簡単! 相談・お問い合わせのみも大歓迎です。 ~選べる職種~ G&Gのアドバイザーがあなたのご要望に ピッタリのお仕事を紹介いたします。 「こんなお仕事ないかな?」 など、なんでもご相談くださいね。

掲載開始日:2025/06/11

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 【職種】 製造・軽作業(工場・倉庫),物流・配送 【仕事内容】 ///// ///// ///// ///// ///// ///// ///// ///// <土日祝休み>  年間休日120日以上で私生活も充実 <残業なし>  毎日17時半にサクッと退勤OK <収入安定>  高時給1500円で日収1万円以上可! <動きのある仕事>  程よく動けてリフレッシュ~~! ///// ///// ///// ///// ///// ///// ///// ///// <倉庫内ピッキング・出荷準備> 電動台車を使って、 倉庫内で自動車用バッテリーを集める仕事です。 * バッテリーのピッキング * 台車で所定の場所まで運搬 * 数や品番を確認し、出荷準備完了! \焦ってしなくてOK~!/ ”ピッキング”=急ぐってイメージありませんか?? せかせかするよりも「正確さ」重視でOK! \こんな方に向いています!/ ・じっと作業するより動きがある方が好き ・プライベートを大切にしたい ・安定収入を希望している ・ピント合わせなど、コツコツ作業が好き ///// ///// ///// ///// ///// ///// ///// ///// 【お気軽にお問合せを!】 G&G一宮営業所 0120-090-800 LINEで友達追加:@qga9182f フリーダイヤルなので通話無料! ~ネットからの応募は24時間OK~

対象となる方

求める人材: 【経験】 未経験スタート可 職歴・学歴問いません! 【資格】

勤務地

株式会社G&G 一宮営業所 愛知県稲沢市千代町 勤務地: 愛知県稲沢市千代町

アクセス

アクセス: 大里駅~車8分/3.3㎞  奥田駅~車8分/3.5㎞ ※無料駐車場完備 車通勤OK,バイク通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【期間】 長期(3ヶ月以上) 【勤務日】 【勤務時間】 8時30分~17時30分 【休憩時間】 80分 【残業】 残業なし

給与

時給1,500円以上 給与: 【給与補足】 日収目安:1万1505円(時給×7.64h) 月収目安:24.1以上(時給×7.64h×21日) ※日払い・週払いOK!交通費別途支給あり! 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,高時給・高収入

休日休暇

休暇・休日: 【休日】 平日のみ勤務OK,土日休み,長期休暇あり,週4日以上勤務OK 年末年始・GW・お盆 【休日曜日】 土,日,祝日

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ー日払い or 週払いOKー SMS・メールで「ラクに」申請できます! 給与一部翌日受け取り可能!! ー充実した福利厚生ー ・往復分の交通費支給 ・就業1日目から退職金支給 ・社会保険完備 ・有給休暇 ・無料の健康診断あり ・履歴書不要 ・友達紹介キャンペーンでギフト券贈呈 ※各種規定あり 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

採用予定人数

3名

その他

その他: 【ポイント】 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,高時給・高収入,残業なし,長期,平日のみ勤務OK,土日休み,長期休暇あり,週4日以上勤務OK,未経験OK,20代活躍中,30代活躍中,学歴不問,ブランクOK,フリーター歓迎,食堂あり,制服あり,軽作業,社会保険完備,禁煙・分煙,履歴書不要 817031 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,500円 (時給) 以上

企業情報

会社名

株式会社G&G 一宮営業所

代表者

市橋 加奈子

所在住所

4910832 愛知県一宮市若竹1丁目4番1号 パークオフィス若竹2F

代表電話番号

0586485063

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

原稿ID : 4f2cdef1f1fdeb9e

あなたへのおすすめ