物流・ドライバー求人サーチ

知久運送有限会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/06/24

配送ドライバー

正社員
知久運送有限会社の求人情報

4tトラック及びユニック車・ウイング車などのドライバー急募! 土日祝休み 配送範囲は関東一円です。

掲載開始日:2025/06/24

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 正社員ドライバー急募! 土日祝お休み! 年間休日128日! 30代、40代、50代が活躍中の職場です。 原則、1日1ルートで無理な運行はありません! 古河市東山田の「知久運送有限会社」の正社員の採用情報です。 2t・4tトラック及びユニック車などの運転手のお仕事になります。 具体的には、主に浄化槽、電線ドラム、並びに変圧器などの配送業務をお願いします。 中型免許をお持ちの方、運転業務2年以上の経験がある方を募集しています。 また、積み込み、積み下ろしにフォークリフトを使用するので、フォークリフト免許も必要となります。 配送範囲は主に関東一円なので、日帰りができる・無理なく配送できるコースです。 基本的に1日1ルートの配送になります。 具体的なエリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城方面での配送業務になります。 荷物は、フォークリフトを使用しての積込、積み降ろしになります。 またフォークリフトの資格を活かしたい方にもオススメなお仕事です。 手積み・手降ろし作業もあります。 運転しやすい日勤の時間帯のお仕事です。 運行状況により残業もあるので稼ぎたい方にもオススメです。 早出や残業、長距離手当なども含めると、月収約20万円~30万円以上も可能です。 運転する車種にはユニック車もあるので、移動式クレーン運転士の資格があれば尚可! あなたのドライバーとしての経験やその他のお持ちの資格を活かしてお仕事しませんか? ぜひ当社であなたの力を発揮してください! ご応募お待ちしております。

対象となる方

資格・経験 年齢59歳まで(省令1号、定年60歳のため)、再雇用制度あり 2年以上の運転業務経験(必須) 中型自動車免許(必須) フォークリフト運転技能者(必須) 移動式クレーン運転士(あれば尚可)

勤務地

知久運送有限会社 〒306-0112茨城県古河市東山田8番地 勤務地 知久運送有限会社 茨城県古河市東山田8番地

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:00〜17:00 ※変形労働時間制 (1年単位で設定) 休憩時間:80分 残業時間:平均40時間程度/月

給与

月給200,000円~300,000円 給与 月給200,000〜300,000円 (月換算額) 1日あたり8,500円〜12,000円 賃金は年齢及び経験等により決定します

休日休暇

休日 土曜日日曜日祝日GW夏季年末年始 (令和5年度、年間休日128日)

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 社会保険完備 交通費支給(規定有 300円/日) 車通勤可(無料駐車場有) 制服貸与 昇給・賞与制度有(業績による)

その他

職種補足 【配送ドライバー】4tトラック/ユニック車の運転/ウイング車の運転 雇用形態 正社員 学歴 学歴不問 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 屋内禁煙(喫煙所あり) 受付先名 知久運送有限会社 〒306-0112 茨城県古河市東山田8番地 TEL:0280-76-1314

企業情報

会社名

知久運送有限会社

代表者

知久清

所在住所

茨城県古河市東山田8番地

お問い合わせ先

0280761314

事業内容

配送・トラック輸送

応募情報

選考プロセス

応募方法 求人情報を最後までご覧いただき、 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 (1)お電話にてご応募ください。 (2)『WEB応募』より応募フォームに、 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡・お電話いたします。 WEB応募なら24時間受付OK ※応募フォーム送信後、 「noreply@entori.jp」というメールアドレスから、 自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は、 迷惑メールへ振り分けられている恐れがあります。 ご確認ください。 ※応募辞退をされる場合は、事前にご連絡ください。 ※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、 お手数ですが、お電話にてお問合せください。 ・応募後の流れ 応募 ↓ 面接日時のご連絡 ↓ 面接 ↓ 採用可否 ↓ 入社 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

原稿ID : 4f8ba031279b3136