物流・ドライバー求人サーチ

三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)> の求人詳細

掲載開始日:2025/03/26

公的機関大学職員の送迎ドライバー(所沢市)

契約社員
三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報
三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報
三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報
三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報
三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報
三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)>の求人情報

要大型一種免許★土日祝休み★中高年~60代シニア活躍中

バス運転手
専属運転手
その他ドライバー/乗務員
大型自動車
中型自動車
大型自動車免許
大型自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許
大型自動車第二種運転免許
牽引免許一種
大型特殊自動車第一種免許
車両点検
送迎
乗務員
ステップ車運転
自動車運転
安全運転推進
車乗り降りサポート
顧客安全管理
顧客 公社/官庁業界
最終顧客 学校
最終顧客 官公庁
バス運行管理
商品配送
業務日報作成

掲載開始日:2025/03/26

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ◆官公庁関連大学・施設職員の方を、役所・自治体施設などへ送迎していただきます。 ・主に埼玉県内や都内の決まった場所への送迎が中心です。 ・基本、普通乗用車(セダン)ですがマイクロバスによる施設間送迎等もあります。 ・運行のない時間は乗務員控室での待機及び簡単な車両の日常点検や軽清掃となります。 【勤務地】所沢市並木三丁目 西武新宿線/航空公園駅歩10分 (車・バイク通勤OK) ◆各種研修制度充実で安心! ◆要大型一種免許あればOK (中型限定解除免許もOK) 【勤務シフト・曜日】 7:00~17:50内で実働8h <シフトの例/行先等による> ◆7:00~16:00/休1h・実8h ◆7:00~10:00+12:50~17:50/実8h ◆7:00~11:00+13:50~17:50/実8h ◆7:00~12:00+14:50~17:50/実8h ※詳細は面談の上ご説明 ★月~金/週5日(祝休) 【休日】 完全週休2日制 土・日・祝・GW・年末年始 ※年間休日122日 <仕事とプライベートを両立しやすい環境です> お客様を目的地までお届けする、やりがいのあるお仕事です。入社後は、OJT中心で運転技術やマナー研修等を行いますので、ブランクのある方や送迎経験のない方でも大丈夫。基礎を学んでから実務をスタートできますし、ゆくゆくはプロの運転手として活躍できるよう、定期的な教育研修なども設けています。 就業場所の都合により多少の変動はありますが、基本的に完全週休二日制(土日祝休み)+年末年始休暇もあり、しっかりお休みがとれます。自宅からの直行直帰となり、運行計画に基づいているため、残業もほとんどありません! <中高年・シニア世代も多数活躍中!> 30代・40代はもちろん、50代・60代以上のミドル・中高年、定年退職されたシニア世代の方も多数活躍していただいております。送迎ドライバーは荷積みや荷下ろしといった力仕事もなく、運行計画に基づきながらの送迎なので、勤務時間内で常に運転している訳ではなく、調整や待機時間も多くあり身体への負担が少ない事も人気の理由です。

対象となる方

求めている人材 【必須】大型自動車免許(一種でOK) ◎中型自動車限定解除免許でOK ※「中型車は中型(8t)に限る」と記載のある方は限定解除が必要な免許なのでご注意下さい。 ★学歴不問/年齢不問 ★ブランクのある方も大歓迎! ★定年退職された方も大活躍中! ◎30代・40代活躍中!50代・60代以上!中高年~シニア世代も大活躍中! ◎異業種から入社された方も多数活躍中 (タクシー/バス/ハイヤー運転手/配送ドライバー/ルート配送など) <こんな方を歓迎します> ・安全運転を心がけられる方 ・定年退職後のセカンドキャリア ・思いやりのある対応ができる方 ・人に喜ばれる仕事がしたい方 ・安定企業で長く勤めたい方 ・ゆとりを持って働きたい方 (完全週休2日/年間休日122日)

勤務地

三陽自動車株式会社 埼玉事業所<勤務地:官公庁関連学校施設(所沢市)> 埼玉県所沢市並木

アクセス

交通・アクセス 西武新宿線「航空公園駅」(東口)より徒歩10分★車・バイク通勤OK♪自宅より直行直帰

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 【勤務シフト・曜日】 7:00~17:50内で実働8h <シフトの例/行先等による> ◆7:00~16:00/休1h・実8h ◆7:00~10:00+12:50~17:50/実8h ◆7:00~11:00+13:50~17:50/実8h ◆7:00~12:00+14:50~17:50/実8h ※詳細は面談の上ご説明 ★月~金/週5日(祝休) ◎完全週休2日制(土・日・祝 ・他) ※年間休日122日

給与

月給230,000円以上 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆交通費支給(上限/月2万円) ◆完全週休2日制(土・日・祝日、他) 【給与例】 給与例 ◆待機時間も多々ありますが給与全額保証 ※勤務地施設には運転手専用の控室もあるのでゆとりを持って勤務頂けます♪

休日休暇

休日休暇 【休日】 完全週休2日制(土・日・祝・GW・年末年始) ※年間休日122日 ・有給休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社保完備 ・交通費支給(上限/月2万円) ・研修制度充実、実地教習あり ・インフルエンザ接種補助 ・車・バイク通勤可 ・他、当社規定による

職場環境・雰囲気

職場環境 30代・40代・50代・60代シニアの方がお持ちの運転免許を活かして活躍中です。各種研修制度でフォローも万全!当社では5年、10年と働いているベテラン運転手さんが多く長く働ける環境です。

企業情報

会社名

三陽自動車株式会社

代表者

寺田 学

所在住所

東京都江東区深川2丁目6番11号

代表電話番号

0362405490

事業内容

物流・運行管理

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 書類選考 ▼ 面接(1回) 疑問点や不安がありましたら、何でもお気軽にご相談ください♪年齢・経験は不問!人柄重視の採用です ※埼玉事業所または勤務地周辺にて実施予定(ご自宅近くも応相談可) ▼ 採用 ※面接日・入社時期などはご相談に応じます。 ※応募はお電話からも受け付けております。 求人管理先:三陽自動車株式会社 埼玉事業所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-263-5F

原稿ID : 50993fab463ffc18