物流・ドライバー求人サーチ

養老生産センター の求人詳細

掲載開始日:2025/04/30

植物工場 野菜メーカーの生産管理職

正社員
養老生産センターの求人情報
養老生産センターの求人情報
養老生産センターの求人情報
養老生産センターの求人情報
養老生産センターの求人情報
養老生産センターの求人情報養老生産センターの求人情報養老生産センターの求人情報養老生産センターの求人情報養老生産センターの求人情報

最新設備で支える安全・安心の野菜づくり

品質管理(食品/飲料/たばこ)
生産管理
倉庫管理
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
フォークリフト運転技能講習
食品衛生管理者
フォークリフト運転技能講習修了
デザート
倉庫管理
入出庫管理
在庫管理
工場
惣菜
普通自動車
棚卸
水産物
生産管理
菓子
製造管理
調味料
農産加工品
進捗管理
酒類
食品
食品/飲料倉庫管理
食品/飲料生産管理
飲料

掲載開始日:2025/04/30

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 \業界シェアトップクラスの野菜メーカーで、全国に“おいしさと健康”を届ける仕事/ ◎正社員として生産管理を担当◎ 株式会社サラダコスモの養老生産センターにおいて、もやしおよびカット野菜の製造工程を管理します。 具体的には・・・ ・生産計画の立案 ・作業スケジュールの調整 ・進捗管理 ・品質チェック ・人員配置 ・設備点検・メンテナンスなど 生産ラインが円滑かつ効率的に稼働するための管理業務を行います。 FSSC22000 管理基準に基づいた安全・安心な商品づくりを徹底しながら、日々の生産数や品質データを分析し、改善提案やコスト削減策を実行。 現場スタッフとのコミュニケーションを大切にし、チーム全体のパフォーマンス向上にも取り組みます。 経験者はスキルを活かして即戦力に、未経験者もOJT研修とマニュアルで安心スタート。現場スタッフと協力しながら、より良い生産体制を築く改善提案も大歓迎です。 安定した経営基盤と最新設備の環境で、あなたの力を存分に発揮しませんか? *地域限定社員のため転勤なし *年間休日 118日(計画有給5日含む) *賞与実績あり(2024年度 年2回:7月、12月) *決算賞与/年度末、業績に応じて支給の可能性あり(2025年8月実績あり)

対象となる方

求めている人材 要普通自動車免許 未経験者歓迎 学歴不問 大学生歓迎 他業種から転職される方も増えています。 場内の見学も行っておりますので、気軽にご応募ください!

勤務地

養老生産センター 503-1324岐阜県養老郡養老町大跡561

アクセス

交通・アクセス 「養老IC」から車で3分(大垣市内から車で20分ほど、海津市内から車で15分ほど)車通勤可

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 3交代制です。 ①8:00~17:00 ②15:00 ~ 24:00 ③23:00~8:00 (休憩60分) *シフト制 *残業あり(平均月20時間)

給与

月給200,000円~280,000円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・基本給は年齢、経験など考慮します! ・昇給・賞与あり(前年度実績あり) ・賞与年2回(7月、12月) ・決算賞与(業績による) ・基本給+交通費、給食費、残業手当、超過勤務手当、夜勤手当などを支給!手当も充実! ・夜勤手当(22時~5時)は150%! 【給与例】 給与例 2024年度実績例: 490万/中途入社2年目・44歳 450万/新卒入社4年目・22歳

休日休暇

休日休暇 シフト制:9日間/月 *希望休、取得可能です。 *完全週休2日制 <年間休日118日 計画有給含む> ・有給休暇(平均取得12日) ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:最大6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり 賞与あり 交通費規定支給(月額支給上限 50,000円) 残業手当 深夜手当 休日手当 家族手当 超過勤務手当 生命保険会社負担による加入あり 退職金制度 制服あり 自社商品社割あり

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

採用予定人数

3名

企業情報

会社名

株式会社サラダコスモ

代表者

中田 智洋

所在住所

岐阜県中津川市千旦林1番地15

お問い合わせ先

0573665111

事業内容

食品・飲料メーカー

応募情報

選考プロセス

選考プロセス お気軽にご応募ください。 電話での応募や問い合わせも大歓迎! 【応募後の流れ】 1.WEB上より応募 2.履歴書等による書類選考 3.会社説明&面談 4. 面接 メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。

原稿ID : 589f63700fadb8fc